アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

ゴールデンウィーク 明治神宮へ行ってきたぞぉお! その11

2023年06月08日 | お出掛け


→ その10

エッチラオッチラ
階段を登ったぁああ。
足が痛いもんだから、
疲れたぁあああ。
次はどこに行けばいいんだっけ…。

あ!鳥がトトトって歩いてるぅう。
パチリ!



北門(出口)の立て札が。
エッチラオッチラ



つつじが…ぁあ。
ここはつつじ山なのだね。
アチャァ…
もう皆ションボリしてるわ…ぁ。



オ!この子は元気!
パチリ!
「林内に入らぬこと」
はいはい。判ってるよぉ。



テクテク
誰もいないから…
なんかちょっとドキドキやぁあ。
入口でも感じた“秘密の花園”再びだぁああ。



北門出口
こっちに曲がるんだね。



嗚呼、やっとこさ見えたぁあ。
帰ってきたぞぉおお!

御苑を出るとスッゴイ人!!
増えてるぅううう!!



大鳥居を潜ってぇえ。
さてと、帰ろっかな。
南参道をテクテク



ウォオオ!
枯葉達が綺麗に道路の真ん中に
並んでいるぅうう。
朝早くから、
せっせと掃いてたもんなぁあ。
最初の鳥居を潜って…。
明治神宮は広かったぁあ!!

駅へ向かう途中で…
アレ…警官が何人か立っている…。
なんじゃろうかぁ。



オオ!ぞくぞくと行進してくる人達が…。
幟がはためいている…。
ああ!今日はメーデーだぁあああ!!
そういえば、
9時ちょっと前に到着した時、
代々木公園方面に、
結構な人数の人が歩いて行くなぁ。
なんじゃろうって思ってたんだよぉ。
おわり

やっと終わったぁああ。
長々と引っ張り過ぎだぁああ。
これ、5月1日の出来事ですからぁあ。
お付き合い下さりありがとうございました。


ゴールデンウィークに明治神宮へ行ってきたぞぉお! 
その1 (2023.5.17記)
その2 (2023.5.18記)
その3 (2023.5.23記)
その4 (2023.5.24記)
その5 (2023.5.25記)
その6 (2023.5.29記)
その7 (2023.5.30記)
その8 (2023.6.2記)
その9 (2023.6.6記)
その10 (2023.6.7記)
その11 (2023.6.8記)

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やたけたの熊)
2023-06-08 11:33:42
明治神宮外苑再開発がいま問題になっていますね。大きく育った木を3000本伐採するのだとか。
日本には「壊して作る」のが大好きな人たちがいます。困ったことです。
ネットでの伐採反対署名がありますので、私も反対!とポチッしました。
やたけたの熊様 (かしまし娘)
2023-06-08 12:53:14
やたけたの熊様
去年だったか、突然NHKが取り上げました。
それまで再開発は知っていましたが、樹木伐採は知らず…。
でも今頃騒いでも遅いんじゃないの。もっと早く問題視して発信してくれないと。
と思ったんですが、あれよあれよという間に新聞も取り上げるようになりました。
企業と東京都は、都民や国民に気づかれないように、伐採したもん勝ち。だと思ってたんでしょうね。
ほんと、困ったものです…。
Unknown (はぎお)
2023-06-11 14:35:37
全部拝見しました!
1,2度行ったことがあるのですが、こんなにじっくり訪ねてなかったので、楽しく拝見しました!
大都会の中で、あの神秘的な空間。ちょっと鳥肌が立った、身の引き締まった記憶があります。
またぜひ行きたい!と思っていたので、次に東京へ行ったときは、必ず。

再開発の話が出ているのですね。それは残念です。あの神秘的な場所は、下手に手を付けたら罰が当たりそう。絶対に残すべきですよね。
はぎお様 (かしまし娘)
2023-06-12 12:49:49
はぎお様
引っ張り過ぎのネタのお付き合いありがとうございます。感謝感謝です!

エ!体験済みでいらっしゃいましたかぁあ。

デカかったです。全部を回ったわけではないので、いつか残りを体験しに行こうかな。
と思っています。その時はUPしますので、また観てやって下さい。

再開発の話はやはり全国ネットにはなっていないのですね…。
明治神宮そのものではなく、明治神宮が所有している外苑の土地です。
神宮球場や秩父宮ラクビー場とかがあるエリアです。
何千本という木を伐採することが判明し、メディアで急に取り上げられました。
あの有名な銀杏並木はどうなるの。という感じで。
神宮第二球場では、既に解体事業が始まっていますし。再開発の本格的な工事は2024年。
完成は10数年後…。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/239535(東京新聞)

コメントを投稿