箕面市の給食~おいしい給食をいっぱい食べましょう!

箕面市の給食は
①卵、牛乳、小麦等を調理に使わない「低アレルゲン献立給食」です
②市内産の野菜を優先的に使っています

1月31日(水)の給食

2018年01月31日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

<小学校・小中一貫校>

コッペパン
豚肉の紅茶煮
中華スープ
ゆずマーマレード
★こんにゃくのいためもの(★は中学生追加1品)
牛乳

<中学校>

ごはん
豚肉の紅茶煮
中華スープ
つぼ漬
★こんにゃくのいためもの(★は中学生追加1品)
牛乳

「豚肉の紅茶煮」は、豚肉を一度ゆでこぼし、濃いめに煮だした紅茶でじっくり煮含めます。

食べるとほんのり紅茶の香りがするのに気付いたかな?
味つけはさっぱりと酢、しょうゆ、みりんで仕上げています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日(火)の給食

2018年01月30日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

ごはん
大根と生揚げの肉豆腐
冬野菜のスープ
しば漬
★じゃがいものおかか焼き(★は中学生追加1品料理)
牛乳

<小学校>

<中学校>


萱野東小学校の6年生が考えた献立です。
だいこん、しろな、かぶ、はくさい、こまつななど、旬の野菜をたっぷり使い、体が温まるように工夫されています。

6年生は、家庭科の「献立づくり」の学習をいかして、給食の献立づくりにチャレンジしています。
栄養バランスはもちろん、秋冬が旬の食品をたくさん使用したり、苦手な食品を食べやすいように工夫したり、彩りを考えたりとアイデアあふれる献立が集まっています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(月)の給食

2018年01月29日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

ごはん
ビーフカレー
キャベツとツナの蒸し煮
福神漬
★みかん(★は中学生追加1品料理)
牛乳

<小学校>

<中学校>

ビーフカレーは、牛肉がたっぷり入り大好評でした。
キャベツとツナの蒸し煮は、キャベツとツナ、コーンを重ねて釜に入れ、弱火でゆっくり蒸し煮にします。
キャベツの甘みが出て、やさしい味わいになりました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日(金)の給食

2018年01月26日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

ごはん
かきたま汁
ならえ
じゃこのつくだ煮
★鶏肉の照り焼き
牛乳
(★は中学生追加一品料理)

<小学校>

<中学校>

「郷土料理めぐり」5日目は、徳島県の「ならえ」です。
だいこん、にんじん、れんこんなど7つの具材をごまと三杯酢で合わせた和え物です。
さっぱりとした味付けで、ごはんがすすみました。

「郷土料理めぐり」では、給食で食べたことのない献立もあり、新しい味を食べる機会になった人もいると思います。
給食を通して日本各地の郷土料理や、食について知るきっかけにしてほしいと思います。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日(木)の給食

2018年01月25日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

ごはん
さばのしょうが煮
打ち込みうどん
つぼ漬
★野菜のポン酢しょうゆいため
牛乳
(★は中学生の追加一品料理)

<小学校>

<中学校>

「郷土料理めぐり」4日目は、香川県の「打ち込みうどん」です。
香川県といえばうどんが有名ですが、それぞれの家庭料理に打ち込みうどんがあります。

うどんは給食でとても人気のある料理です。
ごはんとうどん?炭水化物が多い?と思われがちですが、うどんに野菜をたっぷり加えて栄養満点の鍋料理にしています。

今日も食缶は空っぽでした。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日(水)の給食

2018年01月24日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

<小学校・小中一貫校>
食パン
セレクトフライ(カクテルソース)
 とんかつorえびフライ
あすか汁
バター
★野菜のソテー
牛乳
(★は中学生追加1品料理)

 

<中学校>
ごはん
とんかつ(カクテルソース)
あすか汁
わかめふりかけ
★野菜のソテー
牛乳
(★は中学生追加1品料理)

 「郷土料理めぐり」3日目は、奈良県の「あすか汁」です。
鶏肉や野菜のおいしいだしがしっかり出たところに、牛乳とみそでまろやかな味付けに仕上げました。
カルシウムもしっかりとれる料理です。

小学校、一貫校はとんかつとえびフライのセレクト給食でした。
どちらを選んでも、食べごたえがありおいしかったです。

どのクラスもよく食べていて、食缶は空っぽで返ってきました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日(火)の給食

2018年01月23日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

たこめし
ひじきの煮物
すまし汁
★大根のバター焼き
牛乳
(★は中学生追加一品料理)

<小学校>

<中学校>

「郷土料理めぐり」2日目は、三重県の「たこめし」です。
三重県の漁業が盛んな島では、たこ漁は1年中行われています。狭い場所が好きなたこは、海の中に“たこつぼ”を仕掛けておくと、つぼの中に入ってくるので捕ることができます。
たこを大きく切り、調味料とだし昆布を加えて炊き込みました。
たこのうまみがごはんにうつり、おいしい「たこめし」に仕上がりました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(月)の給食

2018年01月22日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

ごはん
いも煮
菜っ葉のたいたん
梅干
カスタードプリン
★にらせんべい
牛乳
(★は中学生の追加一品)

<小学校>

<中学校>

毎年1月24日~30日は全国学校給食週間です。

箕面市では、1月22日(月)~26日(金)を給食週間とし、「郷土料理めぐり」というテーマで給食の献立を考えました。
1週間楽しみにしていてくださいね。

「郷土料理めぐり」1日目は、山形県の「いも煮」と大阪府の「菜っ葉のたいたん」です。
「いも煮」は牛肉や根菜、里芋などが具材で、からだが温まる料理です。
寒い日にはぴったりです。
「菜っ葉のたいたん」はしろななどの野菜と生揚げを炊いた煮物です。
なつかしい味に仕上がりました。

子どもたちはどの料理もたくさん食べていました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日(金)の給食

2018年01月17日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

キャロットライス
いかの塩昆布サラダ
豆乳スープ
角チーズ
★リンゴのクラフティ
牛乳
(★は中学生の追加1品)

<中学校>

給食では食中毒防止のため、すべて加熱調理(85℃で、1分以上)をしています。
サラダや酢の物も例外なく加熱しますので、酢の味がとんでしまうのが悩みです。
そこで、サラダに少し塩昆布を使いました。
ほどよい塩加減と昆布のだしのうまみが、いかとよく合う和風サラダにしてくれました。 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(木)の給食

2018年01月17日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

ごはん
鶏肉のから揚げ(梅風味みぞれ)
しょうが入り七種の和風スープ
納豆
牛乳

<小学校・小中一貫校・中学校>


西小学校の6年生が考えた献立です。
鶏肉のからあげに、梅風味がついた大根おろしをかけて、さっぱりとおいしく食べられるように工夫されています。

スープは、7種の具が入っていて野菜たっぷりです。
体を温める効果のあるしょうがが入っているので、寒い季節にぴったりですね。

インフルエンザ等が流行っています。
しっかり食べて予防しましょう。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする