柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

宣託

2019-11-25 08:25:09 | Weblog
ローマ教皇が長崎広島を訪れコメントしてます。内容は「まぁ、そう言うわな」というものです、そうですね、至極ごもっとも。でも、キリスト教の親玉(カトリック、プロテスタント、ロシア正教などの流派は知りません)がこれだけ明瞭にキリスト教の国アメリカを非難するってのはどうなの?ではあります。核兵器の使用はテロ行為だと言い、今後のことを言いたかったのでしょうし、現に核兵器を抑止力にして平和を語るは間違ってるとまで言うてますが、核兵器を実際に戦争に使って大虐殺したのはただの二回だけ、落したのはアメリカ、殺されたのは広島長崎の市民というのが現実です、つまりはっきりアメリカへの非難ですね。同じキリスト教国に向けての批判です。トランプさんは、彼の支持層は流派が違うのですかね。今次の教皇様の言葉など聞かなくてもいいのでしょうか。そうと知ってあれだけダイレクトに非難したのでしょうか。アメリカがキリスト教国ではなくなっている、移民の影響です、そしてPCの影響です、メリークリスマスと表立って言えないなんてことはよく聞きます、が、トランプさんは信者ですよね。原爆落したルーズベルトもトルーマンも信者でしょう?そう考えれば、あれだけ異民族を侵略虐殺してきたキリスト教者が何言うてる?の話でもあります。有難がることなんかないというわけですわ。いかがですか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 対比 | トップ | 技術 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事