柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

高飛

2021-04-16 08:24:20 | Weblog

バイデンさんに会いに渡米する前にという段取りですね、ガースーさん処理水問題もそうでしたが首都圏三県についでにマンボウ出しました。出してから行こうと。そして二階さんがこのタイミングで五輪の中止もあるぞと、例の体傾けてゆすりながらしゃくるように脅し口調で言い放つ。何でもその後文書で釈明したそうですが、綸言汗の如くではあり、メディアは面白い方を採り上げるのみ。与党の幹部からの発言ですからね、野党たちに五輪反対の口実を与えて。渡米の意味読みはあれこれです、今やバイデン政権の喫緊課題は対中姿勢です、折から台湾に正式に特使を送って蔡さんと会見してます。ウイグル香港の人権問題、北京冬季五輪ボイコット問題、南シナ海東シナ海の領土領海問題、現在の焦点は明らかに東南アジアです。だから行く。それはそれで、ですけれど、国内大変だけどいいの?ガースーさんが日本にいるいないで感染状況がどう変わるわけではないですが、そんなことではなくて。高飛び。敵前逃亡。とまでも言わないですけれど、ガースーさん飛行機の中でほっとしてるんじゃないですかね。

 阪神の調子のいいこと。全ては佐藤効果ですが、弱い時のカープのように5月でシーズン終わることが多かったのでしたが、今年は違うかな。でも、やっぱり佐藤もそうですが藤浪ですね。こやつがいつまでローテーション守れるか。今後もこの話題を書けますように祈る気分です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不信 | トップ | 迷言 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事