想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

副菜は湯豆腐

2024-05-09 20:58:24 | 日記
今日の夕食の副菜は『湯豆腐』。

先日までは、冷奴でもいいと思う気温でしたが、
今日はそんな気持ちにはなれませんでした。

昨夜から今朝に掛けて、雨が断続的に降っていたこともあり、
昨日の予報通り、今朝の気温はこのあたりで2度。

ここ数日は暖かい日が多かったこともあり、
その気温に慣れていただけに、今日はヒンヤリ感が拭えない一日でした。

それでも、お昼前にお散歩に出掛けた時は10度になっていました。
日差しは弱く、吹く風が冷たいと思うほどでしたが、
お散歩日和と言ってもいいかもしれません。
歩いていると、体が少しずつ温かくなる感じでしたから、
暑くて汗が噴き出す…よりもいいですものね。

…ということで、副菜を湯豆腐に…と主人から要望がありました。
お豆腐をお湯に入れて温め、鰹節を載せて、お醤油を少し掛けるだけですから、
今日の副菜は手間がかかりません。

メインは、チーズの豚肉巻き。
豚肉の薄切りにとろけるチーズを挟み、
アーモンドプードルをまぶしてフライパンで焼く(?)のです。
揚げ物ほど油を使わずに、基本的には豚肉の脂で仕上げています。
添え野菜としてモヤシとマイタケを炒めて添え、メインの出来上がり。

お味噌汁はキャベツと厚揚げ。
サラダにはリーフレタス、キューり、蒸し大豆、卵などを使い、
自家製ドレッシングを少し掛け、今日の夕食の出来上がりです。

「いつも同じようなお食事になって、ごめんなさいね。」と
私は時々主人に言うのです。
我が家で買う食材の種類はあまり多くなく、
しかもいつも同じようなものしか買っていません。
私のアレルギーのせいで、限られた食材になってしまうのです。

主人が食べられる食材を買いましょうと言いますが、
主人は、「あなたと同じものが食べられるほうがいいよ。」と言います。

明日は、食材のお買い物日ですが、
明日もまた、いつもと同じような食材を買ってくることになります。

そういえば、明日の朝は今日よりも気温が低くなり、氷点下らしいです。
明日も湯豆腐…?ということではありませんが…。


 ツツジが咲き、桜の若葉が濃い色になってきました。
 その向こうの八ヶ岳には…雪?


 昨夜からの雨が、八ヶ岳では雪となっていたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする