想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

ジグソーパズル

2021-04-30 21:49:50 | 日記
関西学生アメリカンフットボールが好きな私たちですが、
昨年と同様、コロナの感染拡大に伴う緊急事態宣言で
この時期に行われる試合が行われないことになりました。
残念ではありますが、この状況では止むを得ません。

そんなこともあって、我が家の今の楽しみの一つが
ジグソーパズルをすること。

これは、集中力や根気を養うことができますので
日常生活にもとても役に立っています。
他にも、色彩の判別を必要としますし、
見本の写真と小さなピースの細かい部分を見比べることも
とても大切な要素となります。

ですから、楽しみながらも自分の能力を維持したり、
あるいは高めることにもなります。

先日トライしたジグソーパズルは、
1ピースが見つからず、結果、仕上げることができませんでした。
『どこかから出てくるわ。』と思ってはいましたが、
パズルを購入した時の箱の中に、
≪紛失したピースを請求できる≫というハガキが入っていましたので、
請求することにしました。

ハガキに形を写し取って準備を進めていた時、
主人がインターネットでも請求できるらしいと言って、
無くなったピースを頼んでくれました。
それが、一昨日の夜です。

そのピースが、今日、郵送されてきました。
何と早いことでしょう。

しかも、私たちが請求したピースと異なる場合は再度請求してくださいと
返信用紙と返信用封筒が入っていました。

メーカーであり、販売をしている会社ですが、
ピースを無くしたのはこちらです。
にもかかわらず、丁寧な対応をしていただき、
とても嬉しくありがたく思いました。


 パズルになりそうな富士山です。
 3月下旬、河口湖町から写しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-04-29 21:21:32 | 日記
昨夜のことです。

『手が痒いわ』
夢うつつ…といいましょうか、
夢のような現実のような、ぼーっとした状態で、
私は左手の親指のあたりを掻いていました。

もしかして、蚊に刺されたのかしら??

そう思った時、目が覚めました。
夢うつつではなくて、本当に蚊に刺されているようです。

そう思った時、寝ているはずの主人が頭を大きく振りました。
「顔のあたりに蚊が来たよ。」と言います。

「やっぱり、いるわよね。」と私が刺されたことを伝えました。

さあ、蚊を退治しなければ、朝までゆっくりと寝ることができません。
なぜか、まずお手洗いに行ってから、蚊を退治しましょうと
二人それぞれがお手洗いへ…。
我が家にはトイレが2か所あるので助かります。

先に寝室に戻った私は、寝室をぐるりと見まわしました。
すると、白い壁に黒い点が一つ。
近くに行って良く見ると『蚊』です。

エイと、主人が帰ってくるまでに退治完了です。
小さな蚊でしたが、白い壁は見えやすくて幸いでした。

これでゆっくりと眠れるはず…なのですが、
私はアレルギー体質だからでしょうか、
蚊に刺されると痒さが治まりにくいのです。
親指にたった一か所(どこか見えないほど)刺されただけですが、
その痒さは、手首からひじのあたりまでグングンと広がります。

痒みを紛らわせるために、痒みのある個所をタオルに巻いた保冷剤で冷やしながら、
朝までゆっくりと寝ることができましたが、
朝起きても、午前中は痒みが続いていました。

昨日、宅配便の方がお荷物を届けに来てくださった時
玄関を開けていましたので、その時に入ってきたのかもしれません。
それにしても、暑い夏ならばともかく、
今の時期に蚊が出てくるのはちょっと早いように思います。

今日は、空の写真です。
このあたりの空は高くて青くて、とても好きです。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お馬もお散歩です。

2021-04-28 21:32:59 | 日記
今日のお散歩は、ちょっと珍しい…、
でも、このあたりでは時々見かけるものに出会った日でした。

まず、お馬のお散歩です。
 『パカパカ…』という音の方を見ると…、

 人や車が通る普通の道をお馬が歩いています。


 私たちのすぐ横を通り過ぎて行きました。
 『パカパカ』はお馬の蹄鉄の音の響きからくるのでしょうけれど、
 パカパカというよりも、こっぽりの音に近いように思いました。

これがお馬のお散歩なのかどうかはわかりませんが、
私たちのお散歩コースに乗馬クラブがありますので、
時々はこうした運動も必要なのでしょうね。
お馬のお散歩は時々見かけるのですが、
今日は乗馬クラブから少し遠い場所でした。

次は飛行機です。
韮崎市にある日本航空高校の飛行機だと思うのですが
練習の飛行機らしく、かなり低空を飛びます。

 我が家の上空を低空飛行することもよくありますので、
『大丈夫かしら?』と不安に思うこともあるのです。

そして今日は、鳥たちも多く飛んでいました。
セキレイ、ウグイス、ツグミなど…
私たちが歩いている目の前を飛ぶ鳥もありました。

今日は曇りの一日ということでした。
11時半に我が家を出て、約1時間のお散歩ですが、
薄日が差していて風もほとんどなく、
とても気持ちの良いお散歩となりました。

帰ってからわかったのですが、
今日のこのあたりの日照時間は、ほんの34分でした。
そしてそれは、ちょうど私たちがお散歩をしていた時間だったのです。

今日も良い一日でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花摘み

2021-04-27 22:05:07 | 日記
今日までに3度ほど、タンポポの花摘みをしています。

我が家の西の森が切り開かれて、3年目になります。
それまでは森でしたから、我が家のお庭などにタンポポが咲くことは
滅多にありませんでしたが、今は違います。

一昨年も、昨年も、花を見かけると花摘みをしていましたので
たくさん咲くことはありませんが、それでも咲く数が増えてきました。

つい半月ほど前、我が家のお庭に2株のタンポポを見つけました。
近くに行ってみますと、たくさんの花を付けていたのですが、
お部屋からは見にくい場所でしたので、気付くのが遅くなりました。

タンポポの花は勘弁して…と思っています。
花自体は嫌ではないのですが、穂綿になるのが好きではありません。
花が咲いた後に穂綿が丸くでき、やがて飛んでいきますが
見ていると息苦しくなるような気持ちになるのです。
タンポポとしては、子孫繁栄のために飛んでいきたいのだと思いますが…。

以前、アメリカの知人が言っておられましたが
「アメリカではタンポポとスミレはあまり好まれない。」と。
どんどんと繁殖するので、芝生のお庭には大敵らしいのです。

我が家のお庭は芝生ではなく自然のままですから、大敵…ということはありません。
むしろ、スミレならば出てきてほしいほどです。

ともあれ、タンポポは花を見かけると花摘みをしています。
花は目立ちますので、花摘みをする時に蕾も摘み取るのですが、
成長が早く、あっという間に蕾が大きくなって花が咲くのです。
花が咲き終わると、一旦茎を寝かせ、その数日後に穂綿になります。
ですから、花のうちに摘んでしまわなければ大変です。

お散歩コースの道沿いの別荘などは、お庭中がタンポポだらけになって
たまに来られる住人さんは、草(タンポポ)取りに大忙し…ということになります。
放っておくと、年々増加の一途をたどることになるのです。

私はもうしばらくの期間、花摘みをすることになると思います。


 今朝の南アルプスです。
 ブラインドを開けると、朝日に照らされたアルプスがきれいでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り遅れないように

2021-04-26 22:37:43 | 日記
我が家に新しい車が来てから約半月。
新しい車は、今までの車と違って宇宙船のようです。
もっとも、これは私の感想です。

宇宙船は知らないのですが、スイッチ操作や手元操作が多くて、
初めて見た時は、とにかく未知の世界の乗り物のようでした。

今までのような運転ではない部分が多いので
主人も最初は戸惑いがちの様子でしたが、徐々に慣れて
さすがに半月も経ちますと、技術やコツを習得できることが楽しそうです。

今までの車ですと、アクセルを踏んでスタートして加速していきますが
スピードを緩める時はブレーキを踏みます。
それが今の車で「エコドライブ」モードにすると、
アクセルの踏み方を緩めるだけで
スピードを落としていくことができます。
エンジンブレーキがかかっている…らしいのです。

そうすることで環境に優しい運転になり、燃費も良くなります。

その運転操作は今までにはありませんでしたので
慣れてくることで、スムースな乗り心地がとても良いですし
主人も気持ちよく運転できているようです。

どんな分野においても言えることなのでしょうけれど、
今の技術はどんどんと高度になってきています。
しかもその速度がとても速い…。
私にとっては、いろいろなことがあまりに速いこともあって
付いていくのが難しく、諦めてしまうこともありますが、
それで置き去りになっている部分もあります。

新しいものを積極的に使わないまでも、
ある程度のことを情報として知っておくために、
それなりの理解をしながら過ごす方が良いのでしょうね。
時代の流れに乗り遅れそうです…、既に乗り遅れていますが…。 


 向こうに八ヶ岳を望むこの場所。
 菜の花がたくさん咲いていましたが、花から葉の季節になりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする