想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

ホールケーキの日

2024-05-08 21:10:07 | 日記
今日、久しぶりにホールケーキを焼きました。

スイーツのレパートリーを増やすべく、
何気なくインターネットをいろいろと見ていましたら、
今日が『ホールケーキの日』と知りました。

福岡にある洋菓子の会社が『一般社団法人 日本記念日協会』に申請し、
3年半ほど前に認定されたそうです。

何故、8日がホールケーキの日となったのか…、
それは、1週間ごとのカレンダーの1日の下には必ず8日があることから
1をロウソクに見立て、8を丸いケーキの土台とすることで
「ホールケーキ」を連想させるということから、
毎月8日に…となったそうです。

我が家では、糖質制限を始めた10年あまり前から、
少しずつスイーツらしきものを作ってきました。
でも、お料理(スイーツを含め)が苦手な私ですから、
10年経っても、いまだに上手には作れません。
それでも、失敗作続きでもあきらめずに続けてきたお陰で、
我が家で食べるには困らない程度のものができるようになりました。

ホールケーキは、数年前には作っていたのですが、
その後、パウンドケーキ型を使うようになりました。

今日の『ホールケーキの日』に合わせて、
ホールケーキを焼いてみようと思い付いたのですが、
さて、ケーキ型があったかしら?と探してみましたら…、ありました。

さっそく、クリームチーズと卵、ラカントSを使って焼いてみました。
出来上がりは、ややソフトな感じになっていましたが、
糖質制限のケーキにしては、しっとりと仕上がりました。
3時間ほど冷蔵庫に入れていたからでしょうか。

大きさ…としては、半分を二人で食べるサイズですので、
それを更に半分にして、一人分を4分の1サイズにしてデコレート。
ティータイムに食べたのですが、味はとても美味しくて良かったです。
残りの半分は、今日とは違うデコレートをして、後日食べることにしましょう。

それにしても、『日本記念日協会』と調べてみましたら、
いろいろな記念日があって驚きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする