マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

海辺

2024-05-10 | 

夕方、川沿いの道を海までドライブ。

河口近くの、中洲のこの草は何だろう?

水は静かでまるで止まっっているみたい、でも、

ジーっと見ていると流れてるのが分かる(右が川上)

山から雲が湧いている。

遠い山から小さな流れが、大きな流れとなって、海へとたどり着き、

広い海の水に混ざって、その一滴は、

いつか、どこか、遠い知らない海辺で貝を転がすのかもしれない。

浪打ち際を歩くと、牡蠣殻ばかりの所や、巻貝が目立つところや、

海藻が沢山打ち寄せられている所や

細かな砂の所があって、不思議

↑ 誰かが、流木を集めて遊んだみたいです。

↑ いろいろな色の海藻の切れ端

浜にはハマダイコン、ハマヒルガオ、ハマエンドウの花が咲いていました

↓ 拾わずにはいられない貝のかけら、小石、海の宝物

海藻は真水で洗って干したら見る見るうちに色が抜けてしまいました

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする