田渕久美子 の対談を聞いて

2022年09月30日 11時44分18秒 | つれづれなるままに
今朝の深夜便4時台「明日へのことば」は脚本家 田淵久美子さんでした。
最近彼女初めてなんですかね小説を出版されたようで、それはラフカディオ・ハーン(⼩泉⼋雲)と⼩泉セツの出会い、生活を描いた『ヘルンとセツ』です。これを出版した今の心境、苦労話を語ってらっしゃいます。(来週の木曜まで視聴可)
彼女の苦労話も文筆業の大変さ、楽しさが伝わってきて面白いのですが、僕が興味をもったのは島根県、出雲という土地にある異質な文化です。前に僕の友人(島根県浜田市生まれ)が退職後全く畑違いの「古代出雲、日本誕生のルーツ」なんて研究を始め、難しい本を2冊出版した記事を書きました。さらに妖怪漫画で有名な水木しげる、彼は鳥取県境港育ち、まっ島根出雲地域と見ていいでしょう。そしてこの小泉夫婦も妖怪だ、神だの世界を文学にした。さらにこの小泉夫婦を小説にしようと長年温め続けてきた田渕さんは島根県益田の生まれ。
要するに「出雲地方」で育つと、神話だ、神だ、いや妖怪だとあっちの話が好きになるんじゃないですかね。そんな変わった空気が流れてる土地なんですよ。たぶん。とすると貴重な地域ってことですかね。そのまま素朴でいていいよ と願ってしまう。

ここからは別件 さっき録画してあったTV放送を見ました。おもしろかったので紹介します。感想をサラッと言えば「頭の切れる2人の近藤」かな。
  『Switchンタビュー 達人達「近藤麻理恵×近藤春菜 EP1」』 です。
  10/3いっぱいまでしか再視聴できませんので、お急ぎください。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和も秋に入ったな

2022年09月29日 11時10分11秒 | 大和の四季
今朝の早朝散歩 「いや~ 暗くなったな」と気づきました。向こうから歩いて来る人の顔認識ができないんですね。そのかわり、「へぇ~、相手の認識って顔よりその人の仕草で十分なんだ」と解りました。歩く姿に個性があって、「あの人だ」と解るものですね。ということは僕も僕らしい歩き方してるわけで、「美しい」なんて期待しないが、「不格好」はいやだな。
そう言えば数日前「日の出から日の入りまでの時間、つまり昼の時間が今日ついに12時間を切ったんです」と気象予報士が伝えてた。秋を実感。
  鉢植えのシュウメイギク 地植えより早く咲く。     
                      花は小さいがこれも可憐。
       キュウリとゴーヤ。もう処分してやろう。
                 これじゃ住人を映してるようだもんな。

    トマトはまだ実をつける。台風で傷んだし、盛りは当然すぎてる。
  隣の椿に寄りかかって生きてます。「もう処分したら」と言うんですが、所有者はまだまだ
  愛着があるようで。これからでも赤くなって、食べられるようです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一段落 総括とこれから

2022年09月28日 09時13分49秒 | つれづれなるままに
ともかく昨日国葬が終って、国内は一段落ですか。少しは静かになるでしょう。
教会問題、五輪問題 まだあるけどな。 政治的には「次の段階」ですね。
国民は今一度冷静になって「安倍の10年」を振り返り、総括しておくべきでしょう。感情的に「良かった」で済ますのは単純で危険です。そして「国葬」についても考えておいた方がいいんでしょうね。次に国葬話が出た際に国内が混乱しないようにです。
政治面では岸田さんがいつ辞めるか、辞めさせられるかが焦点になるんだと見ます。自民党議員さん達、特に長老さん達が「既得権益の保持」に今一番いい形は何かを考え、どれを選ぶかなのでしょう。出て来る答えは「顔を変え、出直したんだ感を作ろう」になるんだろうと考えます。安倍さん時代の負の遺産は「素晴らしい政治をやった彼の功績」に包み込み、今回の国葬は岸田さんの汚点として「昔の事」にしちゃいたいんじゃないでしょうか。「いつまでも引きずりたくない」が本音ですよ。
僕もこのあたりで一段落です。「国政に対する不満」にもちょっとお疲れ感があります。
時は秋、自然を愛で、芸術を楽しむ時間をたくさん作りたいなと考えてる今日です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国が強烈に分断される日

2022年09月27日 09時54分29秒 | 国を憂う
開催する側は「開催することを絶対是」として、国民の6割以上が「おかしいのでは。考え直してください。」という声を発しているのを無視して凶行しようとしている。国民の中にこれまで以上の分断、亀裂を生じることは間違いない。今後国民が白と黒に二分されるということではない。「みんなで助け合って、協調しながら、より住みやすい国にしていこう」という社会人として必要な「謙虚な道徳観」が社会から消えていくということだ。
こういう道徳観って必要な事? 必要なら、今どれくらい無くなってる? 取り戻すのにどれだけの時間が必要と想像する?
最後実施に踏み切るとしても、岸田さんは「分断を減らそう」とどれだけ努力をしたのだろう。「丁寧に説明して」と常套句を幾度もお使いになったが、説明は国会で「4つの意義」を1回述べただけ。結果支持率は下がりましたよね。
そして今日、厳重な警護に守られ、壁の中で儀式を執り行うわけだ。

僕は今日2時に国会前の集会に参加します。こういうやり方は絶対に許せないし、許してはいけないと思うからです。 為政者にとって一番怖いのは「選挙」じゃなく、「世相」です。選挙は「裏の手」が使えますよ。
想像してみてください。今日都内の1か所に10万の人が集まり、「反対の声」を上げたらどうでしょう。「何! 国民はここまで怒ってるか?」と気をもみ、不安が走るでしょうね。
そういう状況がいつか実現すると思って、今日は1万人中の1人になろうと考えたのです。残されてるのは「この手」だし、庶民が持ってる「武器」だと思うのです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもあったな ツリバナ

2022年09月26日 09時11分04秒 | 白州の四季
     そうだ、これがあった みたいに気づいたツリバナの実。
春にこんなにたくさん花咲いてたんだ。 これからこの実が5つに割れて、種が出てきます。
おとなしくて、可愛いよな。
ツリバナとそっくりな「まゆみ」という木があります。どっちかというと「まゆみ」の方が知れてるかな。同じ科、属にあるからほとんど見分けがつかない。1点だけ差があるんです。
それは実の割れ方。まゆみは4つに割れるんです。
4の偶数より、5の奇数のほうが「変」を感じる。 そこがいい。

これから大和に帰ります。 いい休養だったな。 これから暑い道中になりそう。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう「世も末」ということですね

2022年09月25日 09時43分13秒 | つれづれなるままに
「世も末」だとつくづく思ってるんですが。いや「味わってる」と言ったほうがいいのかも。
今現在は「火曜日の国葬」が大きい。国民の半数以上が「変でしょう」と訴えても、「反対するならやってやる」的に実施に進む。いつからこんなボロボロな国になったんですかね。
次はロシア。 兵力が足りない、なら強制的に国民を兵員にする。80年前の我が国同様です。末は類推できるというのに。さらにその国民、自分達が兵力として強制徴用されると解ったら、今更のように「逃げる」「戦争反対を唱える」。 いい加減過ぎる。
そして国連。 小学生にだって「変」だと見えちゃう有り様。協議して、譲るとこは譲って事を前進させる模範となるべき組織が たった1国の我儘で何も決められない。
「安保理の拒否権」 いつまで一世紀も前の大戦を引きづってるんだと言いたい。
「統一教会」「教会と自民党」 もう書く気にもならん。

今「世も末」をつくづく考えるのは昨日こんなことがあったんです。 温泉のサウナ、3連休天気の好転で計画してた都会人がドッと来た。予測はできたが、温泉内のモラルが一機にさがった。まず子供の遊び場感覚、それを注意しない親。普段からそういうスタイルなんだろうけど、タオルを持たずに入って来る人達。そして入り口にわざわざ注意書きがしてあるのに、無視して、ビショビショに濡れた体のままでサウナに入ってくる都会人。 ちょっと落ち込んでる気分もあって、度を越してる人には注意した。これって怖いんですよ。逆にすごまれますからね。でもまっ日頃の仲間もいましたからね。すごまれることなく、注意した人は皆さん聞いてくれました。その点はよかったのですが、最初の4,5人でもう辞めました。切りがないんです。都会人全員がそうだといっていいです。もうこっちが疲れます。
「これはあかんな。救えんな。」が結論。庶民からこういった「道徳、モラル」が無くなって来たとみてるが、庶民がかってにそうなったんじゃない。社会の規範が崩れる、あるいは「自己責任」が強く言われる中で、「じゃいいよ、オレはオレでやりたいようにやるから」が出てきた結果じゃないだろうか。 これは間違いないですよ。
どうしたら取り戻せる? 注意し合う、余計と思われる「爺さんのおせっかい」をやる? もう疲れたね。 「世の末」を味わって、見届けよう と決めるのが楽なんと違う。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白州 秋です

2022年09月25日 08時39分38秒 | 白州の四季
        

22,23日は台風の影響でよく降りました。風はほとんど無し。よって、被害の心配(主に倒木)はせずに、室内に籠ってました。 昨日24日は朝から台風一過の感じ、8時頃には晴れ間も出てきて、秋気分に。 そうだ、床の拭き掃除ガッツリやりましたよ。

そして今朝(25日) しっかり秋風情です。 空気もそれほど冷え込んでないんだけど、ちょっと緊張感みたいなのを感じる。こうなると秋を感じさせる写真を撮りたくなる。
早く葉を落とす木(ヤマザクラ)はもう半分落葉してる。でも全体的にはまだ紅葉というところまでではない。稲刈りも始まってる。終わった田んぼとまだの田んぼ これも季節感あるな。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝6時 無風雨無し

2022年09月24日 05時58分31秒 | 白州の四季
大雨を警戒してたが、夜半から全くそれを感じさせない静かな夜でした。今6時 風も無ければ、雨も降って無い。空全面まだ雲があるけど、だいぶ薄いかな。周りの山の端がくっきり見えてる。「これから晴れますよ」を伝えてるみたい。
今現在台風は御前崎の南100kmほどの海上にあるらしい。ここからみると、南南西200kmほどの所にあって、北東に向かってる。房総半島の南端あたりを通るのかな。進路も予想より南に下がった。台風そのものが超小型だから白州までは大した影響を及ぼせないな。
それでも静岡県内は恐ろしいほどの雨が降ったらしい。また土砂災害、水害がしらされるのだろう。小型でも集中されると、こうなる。こんなパターン多くなるのかな。
これでこの台風も終わり。午後は晴れて来るらしいから、洗濯をして、予定してる床の拭き掃除をやろうと思ってる。火曜日、水曜日あたりまではいい天気らしい。 いいぞいいぞ。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県知事 山本 一太 様

2022年09月23日 11時13分59秒 | 国を憂う
政府の「マイナンバーカードの普及促進施策」にいたくお怒りの様子。そのNET記事を拝見しました。
私も同感です。都道府県ごとに促進度合いを成績表にして公開し、競争させ、さらにその成績で補助金、交付金に差をつけようという これほどの愚策(自分が絶対偉い、自分以外は下民、我々が言うことはなんでも聞く そう考えてる)ですからお怒りは十分理解します。
でも一言言わせてください。 貴方がまだ参議院議員で参院の予算委員長を務めてらっしたころのことを想い出してくださいよ。まさに今の政府がやってるような施策を貴方も積極的にお作りになろうとしてましたよね。 そうだ、沖縄問題の特命大臣もやられた。あの頃、辺野古の埋め立ても「沖縄県が受けないなら、交付金を減らすぞ」と動きませんでしたか。
本物の政治家に変身されることを期待しております。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風のために帰って来たみたい

2022年09月23日 08時41分38秒 | 白州の四季
    今朝の白州。 風はないが、絶対にとれそうにない雨雲。
             このまま明日午後の台風最接近へとつながっていくんでしょう。
来週用事があるんで、今回は大変則なんですが、木曜に来て、月曜に帰る計画。そしてらどうだ、そこを狙ったかのように台風ができて、明日から明後日にかけてご訪問してくれるらしい。昨日温泉談義で友人から「なに、今回は台風持ってきてくれたの?」と冗談かまされました。「もうちょっと大きい奴を発注したんですがね」と返しておきました。
まっ今回もあれはどうしても片付けなくちゃという仕事は無い。天野画廊に行って、天野さんの個展を見る事くらい。あとは大和から雑巾モップを持ってきた。床の拭き掃除をしてやろうとは思ってる。何年も拭き掃除なんてやったことが無い。年末仕事の軽い序章でしょう。
白州も寒いです。もう短パン、Tシャツ半袖は似合わないです。昨夜の寝具 まだ冬物でなくても寝れました。こうして涼しく、寒くなっていって、10℃以下の日が来て、氷点下の日が近々やって来る。変化が早いのか、時間が早いのか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする