A氏が選挙区で負けるらしい

2021年10月31日 20時16分04秒 | つれづれなるままに
開票が始まって10分 わが選挙区 あのA氏が立憲の候補に負けるという予測がでてる。
望んでた結果なんだが、諦めてもいた。 
自民には激震だよな。 現職の幹事長が落選するんだから。 前代未聞じゃないか。
実際は 比例区で救われて議員にはなるんでしょうが。
いいぞいいぞ、 このまま決定してくれ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アムステルダム発 グラスゴー行き

2021年10月31日 08時42分40秒 | 国を憂う
なんじゃこのタイトルは? が普通ですよね。解る人は昨日今日のヨーロッパの動きに注目してる人と言えるでしょう。僕も今朝のニュースで知ったんです。
COP26が開催されるグラスゴーに向かってアムステルダムを昨日列車が出発したのだそうです。出発時の乗客は150人、途中で700人程を乗せるらしい。COP26会場に行き、抗議行動をやるんだという若者、NPOなどの人達が乗ってる。環境により悪い飛行機を使わず鉄道利用でと企画、鉄道会社も協力したんだそうです。
ローマでG20が始まりました。その会場周辺でも気候変動に対する対策の甘さをトゥーンべりさんも来て抗議行動を行ってるようです。

衆院選挙の日 朝から考えてるのは「他人事の国、自分事の国」ということ。
この一事で「ヨーロッパは凄い」とは言わないが、地球的な問題を日本よりは自分事として考えてるんだろうなと思う。日本では「今日はハロウィーン、要警戒。」とちょっと方向違いの心配をしてる。それでいて投票率は55%ほどなのかな。(ドイツの直近の総選挙は75%だったらしいですよ)
将来に向かって僕が心配する事。 自分事として考える力の弱い国というレッテルが貼られ、相談相手にもされなくなる、国際問題から排斥されるようにならんか と言う点。
世界中で議論されてる問題から家庭内に転がってる問題までどんな事でもいい、自分はどうなったらいいと考えるのか、じゃ自分はどうするのか そんな思考回路を回してみたらいいと思うのですが。
さて、今日どんな結果になるんだろう。期待がだんだん薄れてるのは事実です。あっち側が強固なのか、こっち側が弱すぎるのか。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日衆院選か

2021年10月30日 19時37分20秒 | つれづれなるままに
まず、皆さん選挙に行きましょう。「変わらない」んじゃない、多くの国民の意思が反映した結果にしましょう。投票率が50%では半分だし、おそらく組織的関係が強い票ばかりでしょうね。変る変わらない以前ですよ。
昨日今日のメディアの報道では「与党は人数は減らすが過半数は確保」ということらしい。僕はそれでもしょうがないと考えてる。今の野党では政権取って何をするのか、どうするのか、どこから変えるのかが全体の社会構造として見えてこない。今の支持率ではそんなこと言える立場じゃないだろうな。どっちが先なのかな? 「国民が支持率を増やす」のと「政権取ったらこうするを提示する」のと。やはり後者じゃないかな。ただこの点で議論すると与党との違いが出しにくいのも事実だろうな。
ただ国民は「強い野党を育てる」精神を持たないとだめでしょうね。おそらく狙っていく方向には与野党差がないんだと思うんですね。ただ、「慢心がある」「傲慢だ」「自分たちファーストになってる」ような態度が見えた時、さっと交代させられる環境で政治をやらせたいんです。そんな政治文化にしたいな。
ちょっと期待薄ですが、明日を楽しみにしましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドングリが屋根をたたく

2021年10月29日 07時21分04秒 | 白州の四季
3週後に切り倒される運命の我が家に被ってるコナラ(これまでクヌギだと思って来た。今ドングリを調べてコナラと判明)がちょうどドングリを落とす時季なんです。

       ベランダに落ちたどんぐり

これが夜半に、静寂な夜半にですよ、屋根をたたくんですよ。その音がまた凄いんです。屋根のスレートが割れるんじゃないかと思うほどの音。たぶん風が吹いたときに落ちるんだろうな、鳴らない時は鳴らないんですが、鳴りだすとやたらあっちこっちでカンカン、キンキンやりだす。
切られるのを察して、あわてて子孫残しに動いてるのか、僕への最後のいやがらせなのか。
僕だって殺したくはないよ。でも家が壊れたんじゃ困るんだ。わかってくれよ。ちゃんと薪として往生させてあげるから。
ちなみにドングリの違い クヌギは丸い、コナラは写真のように細長い。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中からちょっと重い

2021年10月28日 14時22分22秒 | 白州井戸問題
外は秋晴れの快晴だというのに、午前中から重い気分で過ごしてる。
今白州では1つの上水ポンプを共同で使ってる6軒で、ポンプ小屋の改修をどうしようかの議論を進めてる。
全員が一同に集まって現場を見ながら「ああしよう、こうしよう」笑い話を交えて議論すれば、半日もあれば決まる話。結局は否決される私案であってもそれぞれが言いたいだけ言い合った結果で実に民主的になごやかな議論が出来るのですが。
こういう場所の特性とも言えますが、「集まって」というのがむずかしいんです。特に今海外勤務もいるし。そうなると会長さんを中心にメールで意見交換して決めて行こうとなりますわね。これがなかなか難しいんですね。
「百聞は一見にしかず」って言うじゃないですか、あれといっしょです。顔見て話をすれば誤解なく話が通じるのに、文書のやり取りは簡単じゃない。反対してるつもりも文句を言ってるつもりも無いのに、いやむしろ、先々のこと考えたら「ここまでやっておいたら」の建設的意見を述べてるつもりが、「貴方は反対なんですか?」になっちゃう。
そんな会長と僕がちょっとすれ違ったような状況の折に、ある個人に発した僕の個人的質問に対する回答が全員へのメールで送られてしまう。「あの人こんな質問して何考えてるの?」みたいな雰囲気。もう疲れるな です。
ポンプ、タンク、小屋、導水管 どれも専門性のある話。全員が素人で業者さんの話を聞いて手探りで決めていく話だからこうなるんだよね。
今メールを立ち上げるのは重い作業です。発信人が6軒の仲間からだと開くのが億劫です。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来た日に初冠雪

2021年10月26日 09時36分08秒 | 白州の四季
      

昨日の夜は寒かった。ぬる目の湯タンポを入れて寝た。たぶん6、7℃まで外気は下がってたんじゃないかな。
今朝は予報通り快晴だ。体操に外へ出てびっくり。周りの山が2000mから上で冠雪してる。おそらく今年初だろう。よりによってこんな日に、一ヶ月ぶりに戻って来たオレなんだけど。でも歓迎してくれてるのかも。やはり綺麗だな。さっ冬仕度をせい ってことだね。
写真 左から 南側にある早川尾根、 2枚目は早川尾根の北部から甲斐駒へ、 3枚目は西側 甲斐駒ー黒戸尾根ー鞍掛山、 4枚目は北側 八ヶ岳 八つも初冠雪だろうな。

          

朝外気は9℃でした。表で体操やりましたよ。身が締まるよな。
1枚目はいつもの庭の林。朝日が入ってきて秋色が美しい。これだからたまらんのよ。2枚目は今度切ろうと計画してる大クヌギと色ずいてるのはウワミズザクラ。この2本を倒すのは寂しいけど家に害がでてからでは遅い。ここはグッと涙をこらえて切ろう。3枚目は今まさに最高の色、シラキの紅葉です。
さっ秋短そうだから今週堪能しよう。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ヶ月ぶりの白州

2021年10月25日 18時13分43秒 | 白州の四季
朝一番で眼科定期診断を受けて、そのまま白州に向かって戻って来た。眼は異常なし、今度は2週間後ということで順調でした。
9時半頃の道路は混んでたな。いつもはもう4,50分早く出るから、もう少しすいてる。それでも白州についたのは1時間とちょっとの遅れで済んだ。

こっちは小雨で寒い。今風呂から帰って来たが、室内で12℃だ。「ストーブ点けることになるかな」と予測はしてきたが、こりゃほんとにストーブ点けた方が良さそう。でも外は小雨、薪などの準備は何もやってない。ちょっとおっくうだな。石油ストーブもあるけど、灯油が切れてる。お~、暖がとれない。冬物を引っ張り出して着てる。
酒呑んで中から温めて、布団にはちょっとぬる目の湯タンポ入れて寝るのが一番だな。今週の雨は今晩だけらしい。明日からは秋空の下で気持ちいい表仕事を楽しめる。
風呂で造園屋の社長と話が出来た。倒木作業の日は決まってるらしい。これはこれで薪として進呈する2,3人と作業調整もせにゃならん。
それ以外には大きい仕事はない。ゆっくり秋を楽しみながらこなしてやろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期日前投票

2021年10月24日 11時04分18秒 | つれづれなるままに
僕は「選挙は期日前投票」と決めて、もう20年近く続けてます。今日投票に行ってきます。
投票先、候補が決まってるのであれば、皆さんも期日前に行かれてはどうですか。当日不意の事情で行けないとも限らないですからね。ゆとりを持って投票できますよ。

今回の選挙 僕のテーマは「変化の兆し」です。 「変わるぞ。与党にはショックだろう。」を感じたいです。
そのためには投票率を上げて、多くの国民の声が反映されることがまず第一。投票率が60%を超えれば「変化の兆し」と思えます。皆さん 特に若い人達 選挙に行きましょう。 
「変わらない」んじゃない、「変える」んです。

若人へ 「今じゃない、貴方の10年後20年後のために、今投票するのです。」
中年へ 「これまでの10年をまだ続けますか? 良くなってる実感ありますか?」
高齢者へ「現状の国を貴方の子、孫に自信もって譲れますか? 
                  良くなる兆しくらいは作りましょう。」
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期だからかな 響いたな

2021年10月23日 10時44分01秒 | つれづれなるままに
またメディアの事後宣伝なんですが、響いた放送だったので皆さんにも聞いてほしくて、そして衆院選を控えた今だからこんな話を聞いて、「今の我が国は・・・」と考えてほしくて。
 22日夜放送の「高橋源一郎の飛ぶ教室」です。
 LINKさせました。クリックすれば聞けるでしょう。 28日まで聞けます。

プロローグの話 こうやって消滅していく大事な物(思い出)もあるんだな。
犬養道子に関する話 昭和初期から戦前にこんな大胆な女性がいたなんて。
 親、祖父母も凄いわな。Wikipediaではわからない。
 この時代と比較して、人も世の中も大人しくなっちゃった。「効率的に」が何にも勝る価値観でやってきた結果がこれだ。不気味な殺傷ざたは増えるし、変な理屈を堂々と通すし、挙句のはてに「公文書」まで改竄して知らぬ存ぜぬで高楊枝と決め込んでる輩が居座ってる。何か大事なものを捨ててきた、置き忘れてきたんとちがいますかね。
 あの時代の活力、人間関係 取り戻したいね。 昨日と同じじゃいかん、変化させないと。
(最後の女性漫画家の話はこれから聞きます)

    「シュウカイドウにむかご」という話を以前に書いた。
あの時は「へぇ~」と思っただけで、イメージは全くなかった。庭のシュウカイドウにその「むかご」がついてるんですよ。なるほどこれか。これが地面に落ちて来年の芽になる。不思議だな。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科学者の見解が聞きたい

2021年10月22日 11時26分48秒 | 新型コロナ雑感
今朝の新聞の川柳欄に
   「尾身先生(せんせ) 何でこんなに 減ったのさ」 というのがありました。
ほんとに不思議でしょうがない。以前に「ウィルス無毒化進化」と書いたが、現状を見てると、ほんとにそれが正しいと思えてくる。ひところあれだけ警鐘を叫んでた科学者さん達も今の状況を解説してはくれてない。でも「第6波が」との警戒は流してる。
今の科学をもってしても解明できてないってことでしょうね。「無毒化した」という説が当たってるとしても、いつまた「毒化」するか解らんという警戒感を外せないんでしょうね。
しかし、一方では警戒心の緩みも始まってる。一旦「緩み」が始まると、加速度がついて緩むだろうな、「さっもう1回警戒態勢です」となった時前程にスムースに態勢が作れるだろうか はなはだ不安になります。
ともかく、現状をどう理解すればいいのか、だから先々に向かっては「こういう心掛け」でいよう を科学の目線で解説してくれないと、何するんでも不安であり、変ないざこざになることも考えられるな。
   「学者さん なんでこんなに 減ったのさ」
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする