
05月11日 パンチェッタ仕込 |
今日は早くお仕事が終わったので帰りにスーパーに寄って食材を買いました。作るのはパンチェッタ、鶏ハム、塩レバーです。
まずはパンチェッタ。これは作るのに日数がかかります。肉に塩をして放置するわけですから雑菌には注意です。入念に手を洗い、まな板を熱湯消毒します。豚バラブロック肉をフォークでめったざしにして、ハーブ、塩、胡椒をまんべんなく振って仕込完成です。

05月11日 鶏ハム仕込 |
次は2日間置く鶏ハムです。置く時間はパンチェッタよりは短いです。こちらは塩、砂糖、胡椒を振ってよく馴染ませます。ジプロックに入れて置きます。砂糖より蜂蜜が良いのですが・・・。三温糖でもしっかり味が出ておいしいですよ。鶏ハムは加熱方法が命です。

05月11日 塩レバー仕込 |
最後は次の日に食べられる、塩レバーです。鶏レバーの白い脂や血の塊を取り除き、水できれいに洗います。250g程度のレバーに対して塩大匙1の割合です。よく攪拌してラップして仕込完成です。

05月11日 根岸台 |
バタバタという感じで仕込みをしましたが、いずれも肉を塩漬けにするという点では一緒です。時間をかけて塩を馴染ませますので雑菌が大敵になります。
さて、仕込が終わったので食べるのが楽しみです。ワクワク
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます