「高知ファンクラブ」 投稿者別の記事1

「高知ファンクラブ」への投稿者別の記事をまとめたブログです

木工クラフト倶楽部制作 間伐材のドミノ・・・第1号は香南市・赤岡保育所に贈呈②

2011-01-03 | HN:木は心

10月5日、「森の学校」木工クラフト倶楽部制作 間伐材のドミノ 第1号が香南市・赤岡保育所に贈呈されました。

香美市土佐山田町にある、森林総合センター情報交流館を拠点に活動する、ボランティアネットワークの一つである、

「森の学校」木工クラフト倶楽部が、今年倶楽部結成10周年になる事を記念して、倶楽部員が協力して間伐材のドミノを10組作成し、希望するこどもの施設に贈呈する事を決定したそうです。

10月5日、間伐材のヒノキの匂いがプンプンする木片で作られた300個一組のドミノ 

第1号が香南市・赤岡保育所の5歳児によって、最後の仕上げ作業である紙やすりかけをされ、完成させた後、みんなで遊んでいました。

木工クラフト倶楽部制作 間伐材のドミノ・・・第1号は香南市・赤岡保育所に贈呈① 

 

P1170346.jpg

 

P1170347.jpg

年少組みさんがうらやましそうに、見学でした。あとでみんなでやろうねー・・・の声も。

IMG_8199.jpg

 

IMG_8233-1.jpg

                  間伐材のヒノキの匂いがプンプンする木片で作られた300個一組のドミノ 

P1170362.jpg

                                     贈呈式がみんなの拍手の中で行われました。

P1170366.jpg

園長先生とは、「木のおもちゃを貸し出す」プロジェクトの委員長を務めていただいたときからのお知り合い。

保育にかける思いや木のおもちゃに対するこだわりに・・・木工クラフト倶楽部の皆さんも意気投合でした。

10月11日、10時~15時 開催される 鏡川こども祭 の会場でも1組お借りして、 「注目!間伐材で作られたドミノたおし」が楽しめる事になっています。

IMG_8172.jpg

赤岡保育所は、2年前に統合と併せて建替えられたそうです。
木材をふんだんに使った、素晴らしい環境です。こんな保育所を増やしていけたら・・・
 

IMG_8162.jpg

 

HN:木は心

HN:木は心 さんの記事

木のおもちゃ・木工品高知

子育て高知

香南市ファンクラブ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿