~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

羽村の田んぼと水景色

2013年07月19日 | 美しいEnergy
どこか水のある景色の中を歩きたくなり、古い地図帳を広げました。
奥付けを見ると1995年発行、18年前の地図帳です。
あの頃は仕事柄 前もって計画的に休みが取れなくて、それも3カ月に1日位しか休めませんでした。やっと取れた休日には地図を片手に車を走らせ貪るように写真を撮りました。宝石のような貴重な時間でした。

地図の中に沢山書込みがあります。
多摩川の上流、羽村堰のあたりにピンクのマーカーで桜やチューリップのマークを手描きしています。季節は違うけれど行ってみたくなりました。

河川敷には夏草が揺れていました。


多摩川とほぼ平行に用水が流れ、鯉や小さな魚(ハヤ?)が人影に怯えることなく悠々と、戯れるように泳いでいました。




水田に風が渡り、ツバメが飛び交い、遠くに蓮田も見えます。
子ども達がカエルを採って遊んでいました。




遊歩道の桜並木の下のベンチで、缶コーヒーで一休み。
気持ちの良いお散歩でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿