基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

放物線と面積の問題5のヒントと解答

2011年11月09日 16時55分45秒 | 塾長のひとり言

ノーヒント正解で★★河南レベル!
ヒントを見てから正解で藤井寺レベル!

◆ヒント◆
2つの三角形の底辺と高さが等しければ良いのだからOA//PB
直線の式をy=bと置くか、A,Bのx座標を-a,aと置くかしてから考えること。

答えは下

答え  y=9/2 ・・・yイコール2分の9

難しそうに見えるけど、解けない問題なんてありません。
だって中学生が解けるように作られた問題ですからね