変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

昨日の押し花教室

2023-04-24 11:08:07 | 押し花アート作品

どうも体調悪いです
腸の調子が悪くて、、倦怠感が消えません
昨年の今頃は、3回目のコロナワクチンの副反応で寝込んでいたと
先ほど このブログを読み返して分かりました

コロナワクチン 遠い昔の話のようになりました
毎日いろんなニュースがあり 季節が進んで 時間が進んで
流れていっている自分を知ります


昨日は、寒い朝でした
車の外気温13度 少し薄着だったので寒かった
でも、そんなこともあると ウルトラダウンベストを持参したので
寒い時に着ました
いまだに 会場のお教室窓と入口ドア 開けていますから
風通しヨシなので(笑)


どうも体調よくないので 短めな記事にさせていただきます
結局昨日は、先生の説明を受けて自分の使う 花の種類など
考える日になりました
具体的な作業は 次回のお教室が5/21日なので 約1ヶ月
あるので、ぼちぼち ゆっくり 巣箱と鳥をコラージュします

先生の見本は 

細かい作業なので、一度始めたら最後までやり続けないといけないので
体調と相談しながらになりそうです
遠出の予定もないので のんびり過ごして がんばります(笑)

昨日の先生77歳の話は これからの私の道の道しるべになりました
先生は、難病エリテマトーデスに50代でなり 治療を続けて
今に至りますが、この処の数値がとても悪化して あっちこっち
痛みがあり、具合悪そうでした
医師との話で 今 何もしないで安静にして95歳まで生きるより
痛みがあってもそれなりに動ける5年10年の方があなたは
いいんでしょ と言われたから はい、そうです と答えたのよ
と、、話されました

私もあと何年❔ の年になりました
今は、天中殺なので、体調もよろしくないが まだまだ
できる、がんばれる、私 だよね


そして、昨日は、66歳の方から プレゼントをいただきました
昨年夏にアトレの無印にしかない 買い物した人だけが買える
特大バッグ(縦63㎝×横93㎝) 何故このバッグが欲しいのかというと、
60㎝額の持ち運びの時に片手で持てず 四苦八苦して
カートに積んで 運ばなければ いけないから、、。
無印に買に行き 転んだ話を聞いてくれていて 思いだして
私のために購入してくれたから ありがたかった!
すると、彼女 普段のレッスンの時に 先生宅から会場まで
車で教材額など 運搬してくれているから 感謝の気持ち
だと、、巡り巡りますね
嬉しかった


となんだかんだ 体調悪くても 出掛けて良かった
行ってよかった お話でした

皆様 体調管理なさって お元気でお過ごしくださいね💖



       『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする