変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

頭を使って筋肉を育てる

2023-04-08 12:01:54 | kちゃん体操

2日間荒天で、凄かった
春の嵐なんでしょうか❔


スマートメーターの所に スズメの巣があったことは 書きました
coopのお兄ちゃんが 届けに来てくれた時に たまたまスズメがそこから
出てきたのを見たので 教えてくれて発覚したのでした
その後、管理人さんが 共用廊下なので 管理人さんに報告して
巣を排出してもらうということになり 取ってもらったら
藁が出るわ出るわ 小袋のビニールが一杯になりました

ごめんね スズメちゃん


そして、今日は 私の大学の先輩だったんだー この人
関東圏の人じゃないと 知らないと思いますが
私の大学 日本女子短期体育大学 私も教職課程単位取りました
そののち、子どもたちの各種学校に指導に バレエはお金にならないので
30歳過ぎてから
それまでは、週100人の子どもたちの体操を指導していましたっけ
今は昔  懐かしい大切な思い出

私の大学の先輩です  19歳も上




そっ、筋肉は 頭を使って 運動しましょうね💛
股関節症の方々は、胡坐や4の字足がやりにくいですが、
あぐらをかいて 足の指のマッサージ ぜひ、お試しください
足の開閉大切です  パカパカ体操してくださいね💖



        『変形性股関節症に負けないでね!』
         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする