Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

トレーニング 5月の予実

2023-05-31 20:42:21 | レース/トレーニング

5月最終日なので、トレーニングの計画に対する実績など

スイム & バイクは順調に目標をクリア。

一方ランはギリギリになってきたね。

暑かったり雨だったりが多かったせいかもだけど、サボらずに走っていかなきゃな。

まあ今週は週末の富士ヒルクライムに向けての休養週だから、来週からボチボチと。

 

そんな5月最終日はパートナー Kazu の誕生日なので、予約したお店で夕食とした。

小田原駅近の Seafood & Grill Aligot

全部で6皿の、パスタ等の炭水化物はなしのコースメニュー。

期待以上に美味しかったし、お腹もいっぱいになった ♪

Kazu も満足してくれたみたいで、久しぶりに贅沢で楽しい夜になったよ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターホンの故障

2023-05-29 09:21:38 | DIY

インターホンが壊れた。

「ピンポ~ン」は鳴るが、画像や音声が繋がらない。

 

室内子機と室内親機は繋がるが、いずれからも玄関子機に繋がらない。

 

親機と玄関子機の間の回線に抵抗増加などの不具合か? とも疑い、親機と玄関子機を直結してみたが

ダメだった。

これは玄関子機の単独故障と判断できる。

ので、開けてみたが

目視での異常は見られないことから、これ以上は手の打ちようがない。

交換かぁ

 

玄関子機の価格を見てみると、意外と高い。

 

セット価格は

7千円の差額で全部が新品になるのなら、こっちだな。

 

本体価格と別に工事費が5千数百円だと。

取扱説明書には

んなはずはない。

電気工時法には

だよね。

いずれにしろ俺は趣味で第二種電気工事士を取ってるので問題はないが・・・

 

こじまネットで物が届いた

 

先ずは玄関子機の交換。

これが今回で一番面倒だけど、ドライバーでネジが回せれば誰でもできる。

外して

左から右へ交換した。

この時点でインターホン機能は回復。

やっぱこの玄関子機の単独故障だったようだ。

 

お次は室内親機。

左が旧で、右が新。

こちらは簡単で下から上へ手で押すと外れ、裏面の配線を繋ぎ直すだけ。

 

最後の室内子機はコンセントを挿すだけだ。

 

そして

直った ♪

故障した旧品は2011年製だったから、これで後10年は大丈夫かな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂トレ最終日

2023-05-27 16:31:10 | レース/トレーニング

富士ヒルクライムを来週末に控えて、昨日は坂登りトレーニングの最終日。

来週は身体を休めて準備するんで、今日は追い込んどこうか。

「本番のコースをも一回登っとこうか」とも思ったけど、完走できることが分かったんで今日は近場でもいっかな。

 

小田原駅の先からクイっと登って、このコース唯一のオーシャンビュー

ここから箱根のお山の東斜面をトラバースしていく。

 

山里に通りかかる

もうすぐ田植えかな

 

大雄山最乗寺の仁王様には挨拶しといて っと

 

一色橋で足柄街道にぶつかって左折し、峠方向へ向かう。

前回はここ「金太郎の里」の入り口で引き返したが

今日は行くよ

ここから先が 3.5km で 330m を登る平均斜度 9.5% の激坂区間。

足柄峠のクライマックスだ。

 

いきなり

エグいな

このポイントで止まると再スタートが難しいので、一端登ってから手押しで降りてきての撮影だ。

 

「見晴台」なるバス停があるが、眺望は効かない。

ここに足柄古道の説明板が立てられていた。

←クリックで拡大

江戸時代前までは西と東を結ぶ幹線道路だったと記されている。

少し先に当時の古道が一部残されており、幹線道路とはいってもこんな様子だったみたい。

 

坂はまだまだ続く

 

12% なんて軽いもんだ

 

ちょっとだけ足柄平野が遠望できるポイントが

ここで 14% だって

この先が瞬間最大斜度の 22% 地点

必死で漕いでたから、画像は Google Map からお借りしました。

 

何度も足を着きながらも、なんとか登りきったよ。

心拍数が 160rpm を越えることも頻繁だったけど、

「これが苦しい坂トレの最後なんだから」

と自分に言い聞かせながら。

 

「さあ、来週は本番に向けて身体を休めよう」

 

激坂は峠手前の万葉公園で終わりだ。

しばらく進むと関所跡が

説明板

←クリックで拡大

最初は山賊の取り締まりのために設けられたとか書かれている。

 

そして足柄峠

説明板

←クリックで拡大

軍事的な要所であったので城が築かれていたこと。

古来より官道であったので万葉集にも数首歌われている、等が記されている。

 

さて今日は曇天だったから、あまり期待してなかった富士山だけど

霞んでいるけど、会えて良かったよ。

ずいぶん雪は減ったみたいだね。

ひとしきり眺めて帰ろうとしたら

雲が「 NO 」って言ってた。

「帰るな」ってことかな?

 

「すまん、また来るからな」

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原ガイド講習 7回目

2023-05-25 17:26:29 | 小田原ガイド

今回の実習は小田原市の東部。

JR国府津駅をスタートして白鬚神社まで約10km のルートだ。

(途中で計測をストップさせたミスがあり、前川公園の上のルートは直線で結ばれてしまったぁ)

 

スタートしてすぐに、常念寺・長泉寺・近戸神社 と続く。

狭い範囲に多くの神社仏閣があるもんだね。

信心深さがうかがえるが、それだけ環境が厳しかったのかもしれないな。

 

これは近戸神社の石段下だけど、胸を突き出して頭を引く狛犬のポーズが珍しい。

この左の狛犬の後ろに小さな庚申塔(こうじんとう)が建てられている。

庚申信仰とは講師が言うに

 ・人間の身体の中にむしがいる

 ・そのむしは60日に一回、人間が眠ってる間にその人の悪行を神様に告げ口に行く

 ・だからその日に人間は徹夜してむしの脱走を防いだ

 ・そのうち皆で飲み明かすようになった

てな感じで、地域のコミュニケーションの機会となっていったそうな。

面白い、復活させたいもんだね(^^;)

 

近戸神社での休憩風景

今回の講師は話しが面白いし、休憩中なら写真撮ってもいいと言ってくれるし、なかなか良い感じだ(^^)

 

この地域、歩いてると道祖神によく出会う。

道祖神は国(多分「村くらい」かな)の境に置かれていたそうな。

他地域からの厄災流入をせき止める目的だったらしい。

今は土地造成のおかげで、地域に点在していた道祖神がこのようにまとめられることが多いそうだ。

廃棄されるよりはましなんだろうけど、なんか釈然としない気分になるな。

 

暑い日はこんな市役所支所での休憩が、エアコン効いててありがたい

 

実地講習の後半は縄文から平安時代にかけての遺跡がメインになってくる。

しかしながら、調査済の遺跡は埋められて宅地になっていて、今はなにも見ることができない。

こんな説明板だけなんだよ。

なんか、もったいない気がする

埋蔵金とか出たらしいけどね

 

最後のポイントは白鬚神社

ここは神社なのに、鐘楼がある

そして神社内部からは仏像が見つかったそうだ。

「そうだよな、明治の廃仏毀釈以前の日本人は、神も仏も区別なく信仰してたんだよな」

政権が宗教を圧迫しり利用した例は日本ならず世界中に多く見られる。

結果はろくなことにってない。

しかしノータッチにしてると統一教会とかオウムとか、汚らしい輩が暗躍しだす。

「適正な対処って、どすりゃいいのかなぁ」

とかまで考えさせられた、結構いい実習だったよ。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクで

2023-05-22 18:13:44 | 小田原日常

退職してからしばらくして、昼食は俺の役割となった。

それまで調理方法は二つしか知らなかった俺にとって、かなりの重責だ。

(二つの調理方法;お湯をかける & チンする)

そんなんがなんとか最近はパスタ中心だけど作れるようになってきた。

全てがまだ不得意だけど、なんとかレシピを見ずに作れる唯一がペペロンチーノ。

Aglio Olio Peperoncino (ニンニク・油・唐辛子)

なんといってもオリーブオイルにニンニクの香りを乗せるところが肝かな。

そんなんでよくニンニクを買うようになったんだけど

これ

なんとも奇妙な2弾ロケット風だね。

脱がしてみた

更に

そして全てを剥ぎ取った

これがこんな風に見えるなんて

俺って、病んでるのか な?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ鎌倉

2023-05-19 11:48:37 | レース/トレーニング

風が強くなってきて今にも雨が降り出しそうな今日の小田原。

そうなることが分かってたんで、昨日走ってきた。

 

小田原を流れる酒匂川を渡る際に見下ろすと

これから水害のシーズンだから、救難訓練かな。

お疲れ様です。

お世話にならないように気をつけるとしよう。

 

今回のお供は Bianchi Impulso

こいつでの平坦路は久しぶりだけど、クンクンと前に出る走りはやっぱいいわぁ(^^)

 

いつも折り返し点にしている江ノ島を今回はパス。

 

そしてここまで来たよ

鎌倉の鶴岡八幡宮

 

この辺りの人出は思ってたほど多くはない感じだった。

さて今回は観光じゃなくトレーニングだから、さっさと引き返しだ。

 

途中でスラムダンクの1シーンとなって人気の踏切を、逆方向から撮影。

ここも観光客は少なめだったな。

その少ない人達からの迷惑そうな視線が突き刺さったが、

なんか快感 ゞ(--;)

 

てな感じで時々写真撮影で止まりながらも、結構マジで走ってきた。

平坦路の巡航速度は 28kph くらいまで上がってきたので、先ずはと目指してる 30kph も見えてきたな。

まあ一般的に見ればドン遅なんだけど、長い目で見てやってね。

それと昨日はとにかく暑かった。

マジ練と高温でかなり疲れたようで、今日は疲労感が抜けてない。

そんな体調だし、外は雨だし、こんな日は完全休養日にしてサボるとしようか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原ガイド講習 6回目

2023-05-18 20:50:02 | 小田原ガイド

昨日は一夜城近辺の実地ガイド講習だった。

とはいえ歴史的な一夜城の講習ではなく、ここら地域の地学的な内容。

 

箱根登山鉄道の入生田駅近くにある地球博物館をスタートし、今回はかなり歩くよ。

 

講師は先週と同じ、地球博物館の地質学博士。

「歴史はよく分かりませんが」とか時々仰るが、専門の岩石関係のお話が興味深い。

特に箱根の溶岩分類からの地形形成過程がなんとも面白い。

俺も人生も一回やれるなら、こんな方向にいきたいななぁ とか思った

まっ、後悔役に立たず

 

いつものことながらこのガイド講習は写真撮影禁止なので、ここからの画像は web で拾ってきたもので ゴメン

 

早川石丁場

江戸城の石垣を築くため、この辺りから伊豆半島にかけて多くの石材が採取されたとのこと。

ここはその一つ。

これを保存するために、道路を上に橋状に渡したとのこと。

小田原、やるじゃん d(^^)

 

石垣山一夜城の野面積(のづらつみ)

ここでも講師は一夜城の歴史的説明ではなく、個々の石についての解説。

嫌いじゃない(^^)

 

一夜城跡から小田原を見下ろしながらの講習だけど、ここって活断層に取り囲まれてるんだって

( ̄Д ̄;)

覚悟だけは、しとくか

 

さて俺的には楽しめた実習だったけど、他メンバーは大変だったみたい。

獲得標高265mだし、なんたって暑かったからねぇ

来週も実習なんだけど、脱落者がでなきゃいいな・・・と思う今日このごろ

Nori のグループの平均年齢、65歳 ・・・

俺はまだ若手だ (^^;)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニングのこれから

2023-05-16 18:39:01 | レース/トレーニング

昨日は午前中まで雨が残って、午後も酒匂川サイクリングロードは所々濡れていた。

こんな日は水泳に充てたいんだけど、南足柄のプールは月曜休み。

しょうがなく小田原アリーナの屋内トラックを走ってた。

ちとがんばって 50周 15km ほど

 

今日になり天気は快晴で外に出たかったけど、昨日は脚をイジメたのでスィムの順番になる。

こんなに富士山が見える日なのに

屋内かぁ

なんかタイミングがうまくいかないねぇ

 

さて2月半ばから再開したトレーニングだけど、これまではユックリとした低負荷で行ってきた。

それでなんとかまともに練習できる体調にはなってきた。

このままでも9月の河口湖トライアスロンは完走できるだろうけど

「完走だけ、じゃぁ ねぇ」

なんて欲もでてきたりして(^^;)

そするとスピード欲しくなってくるので、練習方法が違ってくる。

気持ちいいだけのタラタラとした走りや泳ぎだけじゃなく、高負荷のインターバルとか必要になってくるんだよなぁ

そして高負荷は言わずもがな、きっついんだよぉ

しかし「きっつい」けど、終わった後の「やった感」は大きいんだよね。

それをニンジンに、やってみるかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原の海鮮

2023-05-14 15:04:24 | 小田原日常

雨の昨日

小田原で唯一のシラス直売店・和田丸で仕入れといた 生シラス と 釜揚げシラス

それと、いつもと違うスーパーで買い入れたマグロで

海鮮丼っ♪

青ジソ ひいて ネギ たっぷりに ウズラの卵 を落とす。

こりゃあ昼からながら、飲まない訳にはいかないっしょ

うま~(^o^)

「なんて幸せな雨の週末なんだろう」

小田原は容易に新鮮な海鮮が手に入るので、肉食だった Nori も段々と魚食の比率が高くなってきている。

 

ところでマグロを仕入れたスーパーでこんなの見つけた

チャッ チャラチャッチャ チャッ チャラチャッチャ ・・・・♪♪

チャチャチャ チャチャチャッ  う~~~ マンボウ !!

 

こんなん売ってるの、初めて見たよ。

食べ方が分からないので購入は見送ったが、帰宅して調べてみると

「刺身は美味い」とか「淡泊すぎてまずい」とか、諸説紛々。

ま、いろんな食べ方があるみたいなんで、次に見かけたら勇気をだして買ってみよう。

 

まだ小田原に住むことを決める前に、小田原移住セミナーなるものに参加したことがある。

そのときに聞いたことの中に

「小田原港は三崎港に次ぐ神奈川県第二の水揚げ量があります」

「量的には差がありますが、魚種数は1000種ほどもあり神奈川県一なんです」

と、誇らしげに語られていたのを思い出した。

 

「せっかくここに住んでんだから、怖がらずに色々とチャレンジしてみなきゃ な」

とか思った雨の週末。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場で坂トレ

2023-05-13 14:35:24 | レース/トレーニング

今日が雨だと分かっていたから、昨日は富士ヒルクライムに向けた自転車の坂登りトレーニングに行っといた。

午前中に所用を済ませ、午後から近場でサクっと

 

小田原駅から内陸方向へ向かうとすぐに クンっ と斜度が増し、80mほど登ったら海が望めたよ

今回のお供は決戦用の Bianchi Impulso

 

今日のコースは箱根のお山の東斜面をトラバースしてて、眺望は段々と内陸に向いてくる。

遠く中央に突き出る尖った山は登山で人気の大山だ。

 

この階段を登ると異世界に連れてかれそうだな

 

アップダウンを切り返しながら道は続く

 

大雄山最乗寺の仁王門

今日はお寺には登らずに更に北へ向かう。

 

県78(足柄街道)に一色橋でぶつかる

いつもならここで右に下るんだけど、も少し登りたい気分だったので足柄峠方向へ。

 

この坂の手前で何回か引き返したことがあるけど、今回は登るよ。

 

5kmほど登って金太郎の里の入り口

足柄峠へのアプローチはここからが本番なんだけど、今日はここらで勘弁してやるよ 俺

 

その後は酒匂川サイクリングロードまで降りて、ユルユルと帰宅

「午後からサクっと坂レンできるなんて、やっぱ小田原にしといてよかったな」

とか、思ったりした日だった

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの釣りだったけど

2023-05-11 18:20:35 | Out door

「なんか 釣りしたいな~」と思った。

最後の釣行は2021年11月だったから、すっごく久しぶりだな。

いつもの520がケーブルトラブルでお休み中なんで、今日のお供はBD1

場所は山王川の河口右岸で、この辺りは駐車場がないから穴場になっている。

上写真の階段を登り西湘バイパスを潜って海岸に出るんだが、バイパスガードの下に一人用テントが張られていた。

中からはラジオの音が漏れていたが、ホームレスかな?

あまりいい気はしなかったが、実害はないだろうとスルーして突堤へ。

さあ、レッツ ショアジギング

フンっ、 クイッ クイッ クイッ クイッ ・・・・・

フンっ、 クイッ クイッ クイッ クイッ ・・・・・

あ、あれ? ポツ ポツ ポツ ・・・う?

夕方からの予報だった雨が、なぜか迷惑な前倒しを図ったらしい・・・

20~30投しか投げれず、釣果は当然

以上

 

何のオチもなく、ごめん

m(_ _)m

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原ガイド講習 5回目

2023-05-10 21:55:38 | 小田原ガイド

今回のガイド講習は座学。

場所は箱根への登り口にある地球博物館だ。

この博物館

とか見ると、お固そうだけど

手放しで結構楽しめるよ ♪

お勧め \(^^)

 

でも今日はそんな展示館じゃぁなく、面白みのない会議室だったけどね。

講義内容は、ジオパーク・石の話・箱根火山の生い立ち・小田原のジオサイト、等々

これまでなんとなく「ジオパーク」なる言葉を聞き流してたけど、同じユネスコが支援する「世界遺産」との対比が面白かった。

 「世界遺産」はとにかくそのままの状態を保全しなきゃならず、開発とかしちゃいけない

 「ジオパーク」も保全するが、観光化等ゞの開発はOK

とかね。

 

一番興味を引かれたのは「箱根火山の生い立ち」

単一火山のカルデラだと思ってた箱根が、複数火山の時差別噴火(万年単位)でできてたんだって。

今はうまく説明できないけど、来年に講習修了したら個別に案内したげるね。

できんのか 俺?

 

そんな今日の講習後は女性メンバーが女子会やるとのことで、昼食ミーティングは無し。

そんなんで Nori は教えてもらったラーメン屋へ一人で向かった。

城下町どすん

シンプルに「あごだしらーめん」850円 を注文してみた

本来「すっきり醤油」が好みだけど、たまにはこんな「こくある醤油」もいいな。

アルデンテ気味の細ストレート麺は好みだ。

「昼からビール」もこんな日には欠かせない(^^)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨も悪いことばかりじゃないか

2023-05-09 14:00:25 | レース/トレーニング

GW開け初日の昨日は、雨だった(T T)

「さあこれからが俺たち無職者のGWだぜい」

との初っぱなをくじかれた気分だったが、めげずに小田原アリーナの屋内トラックへランニングしに向かった。

 

2月に相棒にしたシューズ Addidas Boston 11

靴紐は無精してノーマルのまま使ってたけど

今回から Cool Knot に交換

これはコブコブのついた弾力性のある靴紐だ

結ぶ必要がなく、決して緩まない。

そしてなんと言ってもいいのが、部分部分によってテンションが変えられるところ。

ゆったりさせたいところ、フィット感を高めたいところ、好みによって自由自在だ。

 

早速走ってみたところ

「いいね いいね、やっぱいいね ♪」

固くて所々不快な当りがあったシューズが、柔らかいながらもしっかりフィットした感じに変わった。

無精せずにもっと早く換えときや良かったな。

 

足下は快適になったが、走るトラックは室内で単調で退屈。

それでもこのコースのいいところも発見した。

以前「フォームを改造したら上下動が悪化した」と書いたけど、具体的な改善方法が見つかってなかった。

それがこのコース、走るとサイドのブラインドの線が上下する。

視覚的に上下動の大小が確認できるんだ。

これを意識しながら走れば、無駄に高く飛ぶことを押さえられるんじゃないかな。

 

とか、雨の日も悪いことばかりじゃぁなかったよ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子初心者

2023-05-06 14:47:27 | 小田原日常

和菓子の中でも特に、黒餡が入った餅系が苦手だった。

桜餅だけは塩っぱい葉で包まれているから食べれたけど。

しかし昨年の日本一周中、疲れた日とかはなんとなく餡系の餅類に目が行くようになった。

喰ってみると食べれたし、美味く感じた。

身体が求めていたのかな。

今週体調を崩したときもそんな状態に陥っていたのかもしれない。

留守番で一人の夕食を求めてスーパーに行ったところ、こいつに惹かれた。

実物は食べてしまったので、ネットで拾ってきた似たようなパッケージを

3個入りで、明けてみるとこんなやつ(これも拾ってきたイメージ)

食べてみた、けど なんか美味くない。

特に葉の葉脈が固くって食感が悪い。

次の日は葉脈を手間かけて取り除いてみた。

こうしても葉っぱ自体の味が悪いんで美味しくない。

「外れだったか・・・?」

 

今日、帰宅した Kazu との昼食後に、賞味期限切れがもったいなくて最後の一個を食べようとした。

 Nori 「このかしわ餅、葉っぱがおいしくないんだよねぇ」

 Kazu「?? かしわ餅は葉は食べないよ」

 Nori え ( ゜ω゜)

葉を取って中身だけ食べてみた

普通に美味かった

 

和菓子って、奥が深け~

( 俺が浅いだけなんだけど ね )

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ不調

2023-05-05 21:00:57 | 小田原日常

昨日&一昨日と、なんとも身体がダルかった。

世間はGW真っ最中だし、パートナーの Kazu は出かけていないし、で 2日間引き籠もってた。

今日になってやや回復してきた気がしたので「軽くトレーニングでも」と、近場の酒匂川に自転車で。

小田原では近づけば近づくほどに、富士山が隠れてくんだよねぇ

それはそれとして、漕いでて辛い。

重い、重いんだよ、身体が 自転車が ・・・

 

いつもの富士道橋のたもとに戻って自転車をデポし、次はランニングしてみたが

普段は少なくても5kmは走るけど、今日はとてもとても・・・

僅か3kmしかもたなかった・・・

 

帰宅すると、普段にはない身体のあちこちが筋肉痛を訴えだした。

「なんか、おかしい?」

そこで、熱を測ってみると あるな

平熱が 36.0℃ の Nori にとってこれは高熱の範囲だ

トレーニングに出る前に測っとくべきだったな ・・・

今日は早く飲んで ゞ(- -;) さっさと寝るとしようか

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする