Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

10月の目標達成

2020-10-29 17:57:27 | レース/トレーニング

ランニングの10月目標である 連続しての走行距離 18km を本日達成 d(^^)

 

今月も前月と同じく富士道橋の右岸にドリンクステーションを設定し、酒匂川サイクリングロードを走った。

ここはほとんどフラットで走りやすく、必要なときは小田原アリーナのトイレが利用できることも便利。

更に今日は 20℃ 程度で絶好のコンディションだったから、気持ちよく走れたよ。

 

秋っぽくなってきたね

 

富士山も薄らだけど姿を見せてる

 

酒匂川CRは以前のホームだった荒川CRに比べると寂しい限りだけど、無いよりはずっといいかな。

( いいかげん荒川ロスから卒業しろ 俺 )

 

ところで今回も快調に走りきれたわけじゃあ なかった。

 6km あたりから右足の脛筋が痛くなってくる

 10km を過ぎると左ひざが着地の度に ズキッ ズキッ と ・・・

しかし最近は痛みを分散させる走りもできるようになってきたんで(年の功)、なんとかヨチヨチ前に進む。

 

写真撮るふりして休みながらね

 

そしてやっと 2時間10分 もかかって 18km を完走。

来年3月にエントリー済のハーフマラソン、完走の可能性は見えてきたけど、自己新はかなり ・・・ 難しそうだな

まあ、諦めるのは当日のゴール後でいいから、それまでは目指していくかぁ

とりあえず 「 がんばれ 俺 」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2020-10-26 18:02:22 | 小田原日常

なんとなく部屋で過ごして外出しなかった今日、日が傾いてきた時間に「散歩でも行くかぁ」と家を出た。

足はなんとなく裏山方面に向かった。

柿がもういい感じになってるね。

 

結構歳を経た木もあるんだ

 

ああ、箱根のお山に日が沈む

 

なんか黄色い塊が見えてきたんで近寄ってみると

この時期にヒマワリなんて、不思議。

 

ん? 道がやばくなってきたぞ。 このまま進んで人間界に戻れるのか?

 

ほっ (^。^;)

 

まだまだ徒歩圏内で新しい発見が楽しめるね

小田原在住10ヵ月経過

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日の滝 と その前後

2020-10-25 11:01:27 | Out door

一昨日の夜はこんなマイナーブログを奇特にもフォローしていただいている

JUN ROAD Ⅲ ~さぁ 今日もいっちょ やってみゃァ ~

の管理人ダムさんが、東京での所用の帰路中に小田原へ寄って下さった。

小田原おでん の店にご案内したけど、刺身の画象しか撮ってない Nori は ダメダメだなぁ

大したおもてなしもできずに申し訳なかったけど、これからもよろしくです。

ダムさんはその後車で帰るので今回はノンアル飲料だったけど、いつか一緒に飲みたいものですね。

 

そんな楽しいながらも雨交じりだった夜が明けての昨日は、一転してすっきりとした秋空。

「どっか行きたいけど、週末だから遠くは面倒だなぁ」

なんて気持ちで選んだのは、 Noriん家から僅か10km程にある 夕日の滝

お昼前から車で向かってみた。
 
先ずは腹ごしらえと、駐車場近くにある人気のうどん屋へ
 
 
結構好みだな、ここ 万葉うどん
 
ただ麺が長すぎるんで、フォークが欲しくなったよ。
 
さて食後、上にも駐車場があるのは知っていたけど、ウォーキングの目的で下の駐車場から出発した。
まあそれでも往復で 3km にしかならないんだけどね。
 
ちょっと歩くと左手に 金太郎の遊び石 なる岩が転がってる。
これでどうやって遊んでたのかな?
← クリックで説明板
 
反対の右側にはここが 金太郎の生家跡 だって
← クリックで説明板
諸説あるそうだけど
 
更に先に進むと、川がいい感じ ♪
 
ここには 金太郎の力水 なるものが湧いている。
 ← クリックで説明板
冷たくて美味しい水だったよ。
 
こんな看板も
ここは伊豆半島が太平洋から日本列島にぶつかってきたときに押し上げられた海底部分だとのこと。
 
そういえばハワイも年に 8cm くらい日本に近づいていて、8000万年後には日本にくっ付くと聞いたことがある。
ハワイに徒歩で渡れるようになるなんて、楽しみだね。
 
少しだけ 苔むす森 の雰囲気が
 
さて着いた
まあまあの滝だね。
もう寒いくらいの涼しさを感じれたよ。
金太郎はここで産湯を使ったらしいが、何月生まれだったのかな?
更にここでは 滝行 が体験できるらしいけど、9千円の料金はちと ・・・
 
さて昼からの出発だったけど、14時過ぎには帰宅してた近場のお出かけ。
小田原は自然が近くて、いい処だね。
 
帰り着いて見るとはなくTVを点けてたら、ナイナイの岡村の結婚報道がされていたが、
それで思い出した
「やべ、もう過ぎた10月9日はうちの結婚記念日だったぁ」
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナカ

2020-10-22 17:49:38 | 小田原日常

先日小田原駅の近くを歩いていたところ、こんな建物が急に現れた。

後ろのガラス質のビルとのコントラストが強烈だ。

 

こちらは同じ画角の昨年五月のストリートヴュー

以前は囲われていた工事の壁が取り払われたので、突然出現したように感じたみたいだ。

まるで一夜城のようだね。

 

さてこれは何かというと、後ろのビルとセットで ミナカ と称する12月に開業する、商公宿泊の複合ビルとのこと。

小田原市、なかなか観光にチカラいれてますねぇ

漁港の駅 TOTOCO なんてのも今年オープンさせたしね。

 

但し個人的な見解だが、小田原は観光地には成りえないのではないかな。

観光地として成り立っていくには「また行ってみたい」と言わせる魅力が必要だ。

いくらお土産屋ショップを作っても、「も一回」と思わせれるかは、なかなか ねぇ

 

小田原を最終の地に選んで移住してきた Nori の思うことはまた後日、書ければと

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網代往復

2020-10-21 18:49:14 | Touring / Potaring

小田原城近くの所用を済ませ、いい天気だったから自転車で南に向けて走り出した。

 

真鶴を越えて湯河原の海岸で止まると

海がキラキラ ♪

 

熱海港に向かって走ってると、雰囲気ある廃屋が

 

熱海の釣り施設の下見が目標の一つだったんだけど

なんだよ

 

閉まってる釣り施設の手前の護岸にはこんな標識があったけど

 

どうなんなんだろうね、この釣り人たち

 

も少し走りたかったんで更に南に向かうと、またまた素敵な廃屋が

 

さて、網代に着いた

ここは以前に釣り人と地元民のトラブルが起き、釣り禁止になったとのこと。

確かに釣り人の中にはマナーの酷い奴らを見かけることがよくある。

決して自分はそうならないようにしたいと強く思う今日この頃。

 

堤防から網代の町を望む

 

網代に来た証拠にと、駅の画像など。

 

温泉の町らしい雰囲気の川が設えたあった。

 

さて、網代にさほど興味を惹かれるものがなかったんで少々引き返し、長浜海浜公園でコンビニサンドの昼食。

300円のサンドイッチがとても美味しく感じられたなぁ

 

食後に上写真の左に写ってる堤防まで走ってみた。

初島が見えてるね。

 

しかしここにはこんな注意表示があるんだけど

 

こいつ

嘆かわしいことだな。

 

折角のいい天気のツーリングなのにちとやな気分にさせられて、後は一気に帰宅。

久しぶりの 80km 越えのツーリングは結構応えたよ。

 

ところで伊豆半島の海岸線って、意外とアップダウンが厳しいんだ。

今回の高度変化はこんな感じ ↓

 

先週の 江ノ島往復 と比較すると

走行距離はほぼ同じだが、登った標高は4倍近い。

 

いろんなコースが走れて、自転車乗りには嬉しい(厳しい)処だね、小田原は。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨宿り

2020-10-18 09:56:32 | 小田原日常

昨日の雨の日

ベランダ菜園のオクラの葉に雨宿り客が

 

雨が上がった今朝は

 

羽を広げて乾かしている様子

真剣な表情とお茶目に見えるポーズがなんか かわいい

 

そして日が差すころには無事に飛んでった

お役に立てて幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安解消

2020-10-17 09:14:48 | レース/トレーニング

先週のランニング後、突然足の爪が黒変 (゚д゚;)

歩くだけでも痛いし ・・・

チキンな Nori は「なんか悪い病気じゃないか」とビクビクだ

 

昨日行きつけの皮膚科へ行ってみたところ

 医者 「爪の下で出血してますね。薬とかないんで、この程度なら自然に治るの待ちましょう」

 Nori 「原因は何ですか?」

 医者 「何かの条件の重なりで起きるんです。衝撃とか 歳とか 負荷とか」

 Nori ・・・「痛みが引くまではトレーニングはしないほうがいいですか?」

 医者 「発症が先週ならもう出血は止まっているんで、動かしてもいいですよ」

一気に不安が解消した v(^^)

 

安心したら身体を動かしたくなったんで、遅い時間だったけど自転車で酒匂川サイクリングロードへ漕ぎ出した。

空がもお、秋っぽくなってきたね。

 

途中でこんなお知らせを発見。

 

まあ迂回路も舗装されているようなので、さほどの問題にはならないか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島往復

2020-10-13 13:14:04 | Touring / Potaring

あまりの天気の良さに誘われた昨日、自転車で漕ぎ出した。

カリカリ練習する気にはなれなかったので、体に優しいクライマーで東を目指す。

小田原からだと東方向のみがが平坦路だから。

 

二宮と大磯の間には街道を偲ばせる松が。

 

そこには江戸から十七里の標識。

 ←クリックで拡大

塚は見当たらなかったのが残念。

 

旧吉田茂邸から西湘バイパス沿いのサイクリングロードへ。

この日はほんとに天気が良くって、海がとても奇麗だったよ。

 

大磯から先で少しだけ堤防上を走れる区間がある。

この鳩、全く逃げようとしない。

 

二時間程で江ノ島に到着。

江ノ島はオリンピックのヨット競技会場になっている。

クライマーにセール付けたらバビューンってかっ飛べるかな。

 

さて今回は鎌倉まで行こうと思ってたけど、出発が遅くてこの時点で午後1時。

「帰るか」

 

平日の鵠沼海岸

 

このまま海岸沿いの 砂浜のみち なるサイクリングコースに入ってみる。

 

ロケーションは抜群だ

 

しかし砂が ・・・

以前走ったときよりマシにはなってるけど、やっぱ今回もすぐに離脱した。

 

サイクリングコースを出たところには辻堂海浜公園の展望台。

 

ここで昼食替わりのアイスクリーム♪

アイスの上の水平線上にちっちゃく烏帽子岩。

 

ここで補給したカロリーで残りを走り切ったよ。

いい天気で気持ちよかったな~

 

<今回の発見>

大磯からのサイクリングロードが少しだけ伸びてた。

右に下るのは旧吉田茂邸から R1 に戻るこれまでのルート。

延長されたコースは西湘バイパス沿いに直進する部分だ。

 

場所は

上地図の四角内

延長区間は 300m くらい。

これが小田原まで伸びてくれると いいんだけどなぁ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほととぎす巻き

2020-10-09 12:07:51 | 小田原日常

小田原の名物と言ったらカマボコくらいしか思いつかないよね。

知ってる人でも梅くらいまでだろう。

しかし小田原に移住し、隠れた名物を発見した。

それがこれ ほととぎす巻き

 

何かというと

 

ネーミングの由来は、食した者が辛さに「ヒ~」と発する声がほととぎすの鳴き声のようなことからだと。

今はそれほど辛くはなく、酒のつまみにいい感じだ。

口に入れると先ず紫蘇のさわやかな風味が広がり、パリッと噛み切るとマッタリの甘さとピーナッツのコロコロとした歯ざわり、

そして後を追ってピリっと辛さがくる。

他で味わったことがない不思議な食感で、ある意味はまってしまった。

 

これは小田原駅内の土産物屋で買えるが

 

駅の南口に面する ちん里う という老舗のほうが辛さが強くて好みだ。

小田原にいらっしゃることがあれば是非、お試しあれ。

しかしこれ、小田原ジモティでも知る人は少ないようで、名物と言えるかどうかは ・・・

 

それと注意点として

朝食には合わないことが実証済みだ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場の見て歩き

2020-10-05 14:15:31 | 小田原日常

小田原の近場で最近チョコチョコ見て回った処のまとめ書き

 

<瀬戸屋敷> in 開成町

開成町は小田原の北側に接する町。

そこにこの辺りの名主であった瀬戸家の屋敷が残されている。

 

かなり大きな屋敷で、保存状態もいい。

そして無料なのもいい。

 

大きな蔵も残されている。

この蔵はイベント会場としても貸し出されているので、次回何か催し物があるときに再訪してみたいもんだ。

その他にも小さなカフェとショップが併設されているので、そちらも楽しめる。

 

<道の駅足柄・金太郎のふるさと> in 南足柄市

小田原の北に隣接する南足柄市に今年6月にオープンした道の駅。

そろそろ空いてるだろうと寄ってみた。

 

店内ディスプレイが道の駅にしては凝ってるね。

結構珍しいものもあり、店スタッフの客対応も道の駅離れして申し分なく、気持ちよく買い物ができる。

これなら今後もちょくちょく寄ってみたい気にさせるね。

 

物産品もいくつか購入したが、面白がって連れ帰ったものが これ。

 

かわいい金太郎だと思って買ったが、裏を見るとなんと 妹だと。

これは ・・・ あるスジには ヤバくない?

 

<鴫立庵> in 大磯町

大磯で昼食事処を探してたところ、全く知らなかったスポットを見つけた。

ここは日本3大俳諧道場の一つらしい。

 

西行法師が歌に詠んだことから始まり、宗雪が5体の石仏 五智如来像 ↓ と共に移り草庵を結んだことが起源と言われている。

 

ちと Nori では説明能力が不足しているので、興味ある方は下のパンフレットをクリックしてみてね。

 

 

受付には15代の庵主で鋳金家でもあった原昔人が正岡子規に送った 蛙鳴蝉噪の蛙 が展示されている。

(高さ約 7cm)

蛙鳴蝉噪」(あめいせんそう)なんて、意味も読み方も、知らなかったよ。

原昔人は「つまらないものですが」という意味を込めて正岡子規に送ったのかな?

 

このモチーフは庭にも、歩道に面した柵にも表されていた。

なんか かわいい。

 

ところで上の柵の先にはなんと 湘南発祥の地 の石碑が。

( ↓ 写真を撮り忘れたので、大磯町のHPから画像を借用)

宗雪がこの地を「中国の景勝地、湘南のようだ」と呼んだことが始まりらしい。

Nori の湘南のイメージは茅ヶ崎までだった。

それが実は相模川を越え平塚を越えた大磯が起点だったなんて ・・・

じゃあどこまでが湘南なんだろうね?

ひょっとして小田原も湘南を名乗っても ・・・ いやそれはやはり厚かましいだろう。

 

かまぼこ通り> in 小田原市

小田原と言ったらカマボコしか思いつかないくらいの名物。

その店が連なる(程ではないが)小田原の海寄りの通りだ。

この店でちょっとつまみ食い and 地ビールを ♪

 

かつおぶし屋もある

 

かつぶし屋の店内はレトロでなんともいい雰囲気。

 

しかしこの通り、店はマバラだ。

ここだけを目的にするとガッカりするかもだから 「何かのついで」 くらいがよさそう。

 

南足柄運動公園> in 南足柄市

彼岸花の群生が見られるとのことで、昨日自転車のトレーニング中に寄ってみた。

ん~ 数日遅かったかも。

既に黒く枯れ始めた花が多かったな。

まあ遠目ではまだなんとか見れるけど、もお終わりだね。

 

と まあ、まだ小田原在住9ヵ月なんで近場で楽しめるんだが、その反面

「そろそろどっか遠くに Go to 使って行きたいなあ」

との気持ちが強くなってきた今日この頃。

画策中。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2020-10-01 23:52:05 | 小田原日常

中秋の

 月おぼけど

  酒は飲む

 

   の~り~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三島スカイウォーク

2020-10-01 14:38:33 | お出かけ:日本

昨日天気が良かったんで、前々から行ってみかった三島スカイウォークへ車を走らせた。

小田原からだと R1 の自動車専用部分が使えるので、楽に45分程度で到着。

 

入場料は1100円と意外にリーズナブル。

先ずは渡る手前の展望台から

さすが日本一の長さ 400m の吊橋だ。

 

渡り始めが一番富士山が映えるな。

二日前の初冠雪が溶けてたのは残念だったけど。

 

真ん中あたりで下を覗くと

ん~ このお尻の上から背中に駆け上る「ゾクリ」とする感覚、 病みつき♪

 

渡り切った先から振り返り

 

上写真の左上部から見下ろす

これで1100円(税込み)なら納得だね。

但し他のアクティビティは「ん、ちょっと高いかな」って気がしたけど、このロケーションなら仕方がないかな。

 

この橋には並行してジップラインが張られていて、かなり楽しそう。

 

このこは真ん中で止まってしまったが、橋の上からのスタッフの指示で再スタートできた ホッ

今回は Kazu がちと調子悪くて見送ったけど、次回は飛んでみたいもんだ。

 

渡った先のショップ内にはこの吊橋の建設過程が展示されている。

「ん、振動試験? どんなことやったの?」と、昔の仕事柄から気になったところ、

店内のビデオ見て納得。

現地のボランティア達が橋の上でスクワットやったりして揺らしたんだって。

なんか、ホノボノするね(^^)

 

この橋の床面はグレーチングなので下が透けて見え、これもまたスリリング。

注意点としては下からも風が吹くことがあるので、スカートが上がるのを今回見かけた。

だから女性の方は特に強風のときなど必ず、スカートで来てください。

全ての男性を代表して強く お願いしまっす ゞ(ー ー;)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする