J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

サポーターについて22

2010-03-03 00:44:30 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 当初はオリンピックネタだったのですが、急な情報が入ったので急遽こちらを紹介します。先日の記事で、某黄色サポサイトのゴール裏プロモーション映像を紹介して、今年はこの1本だけかなと思っていたら、ちゃんと「ゴール裏ネタBest10-2009」が発表されました。他チーム情報として紹介。当ブログなりの解説を交えて。
   
THE YELLOW THEATER
「ゴール裏ネタBest10-2009」:http://www.hitachidai.net/etc/neta10-2009.htm

10位:「雪崩でお出迎え」
  ・・・ 天皇杯予選のジェフリザ戦です。苦戦された試合です。
9位:「恒例開幕花輪となぜかパチンコ台」
  ・・・ ブリちゃん、ジョニーデップの名前が・・・ パチンコ台も登場。
8位:「インフルエンザでヴィクトリー」
  ・・・ この「ヴィクトリー」は、ビリーブートキャンプ(2年前のネタ)の掛け声です。スキンシップが図れていたようですね。
7位:「”降格かも”の場面でY.M.C.A」
  ・・・ 明るいですねー
6位:「使われなかった応援歌の練習」
  ・・・ 聞いた話では、こういう雰囲気で新しい応援歌のメンバー内コンテストをやっているとか。アウセウ・ハモン選手のものかな?
5位:「国立大型ビジョン独り占め」
  ・・・ 国立ホーム試合で、メキシカンが浦和戦、ボルトが横浜戦だと思います。
4位:「ライオンキング」
  ・・・ たぶん劇団四季の劇場版だと思います。
3位:「トモダチはQ太郎」
  ・・・ 20世紀少年ですが、そうかー、トモダチはオバQだったんだ。
2位:「お礼のレインコート」
  ・・・ ドンヒョク選手もサポに温かく迎えてもらって、うれしかったことでしょう。
1位:「笑いの神 君臨」
  ・・・ 確かこの時、みや長さんケガをされたと耳にした覚えが・・・まさに体当たり。


 去年まで、何度かこの場に居合わせてもらいましたが、いつもこんな空気でしたね。明るい方々でした。去年の記事の紹介と比べて、やや淡々としている印象があるかもしれませんが、気にしないで下さい。
 今年は仕事が忙しく、特に土曜日は仕事の日が多いので、どこまでカンスタに行けるか微妙です。横浜FC戦は何とか休めそうですが、他の土曜日はどうかなぁ・・・6月5日(土)も仕事の日でしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする