J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

観客のためのスタジアム2

2009-04-30 23:36:59 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)
 少し前に見つけたいい記事を紹介するのを忘れておりました。3月31日付けの読売新聞のスポーツ欄に、「ピッチと同じ目線で観戦 試合日以外も社交場」「G大阪 夢のスタジアム」というタイトルで、ガンバ大阪のスタジアム新設構想の事が載っていました。抜粋して紹介。

 J1・G大阪はサッカー専用スタジアム(専スタ)建設を目指しておられるそうです。今年1月に「スタジアム建設推進事務局」が新設され、役員一行が欧州4ケ国など10ケ国を視察で回ったとか。
 新スタジアムの候補地は、万博公園内が挙がっているそうですが、高槻市や茨木市にも誘致運動が見られ、行政やJCが動いておられるそうです。建設費は約150億円が見込まれるそうです。
     
 視察先は、イギリス(オールドトラフォード)、ドイツ、オランダ、スイスの3万~4万人の競技場などで、外観、内装、設備、客席などを見学されたそうです。 「日本のスタジアムと比べて、社交場としての機能の違いが大きい」と視察役員のコメント。客席の最前列がピッチとほぼ同じ高さにあり、選手との距離が近く、選手の目線で試合が観られる事が共通した特徴。具体的には同じチームカラーのドイツのMSVアレーナが一番のお手本になりそうな存在だとか。
マンチェスターU日本語公式HP:http://www.manutd.jp/
MSVアレーナ公式HP:http://www.msv-arena.de/

 専スタといえば、先日の語る会で、YEGのNさんが新潟絡みの話の中で「岡山にも専スタ欲しいよねぇ」と言われていました。現実性は置いておいて欲しいですねー 私も今まで専スタをいくつも観てきました。まずは日立台、神戸ウィング、埼スタ、バードスタジアムなど。特徴として大人数が入る巨艦タイプと、2万人までのコンパクトタイプに、分かれるような気がします。

 埼スタのような巨艦タイプも良かったですが、ピッチがそれほど近くなかった印象が残っています。日立台のようなコンパクトタイプは、とにかくピッチが近い。そりゃ先日のトラブルで、応援旗の先端がCKを蹴る選手に接触するくらいですから。私も昔、バックスタンドの最前列の席に座った事がありますが、観ると選手の方が頭が高いのに気付いて、うれし笑いをしてしまった事を思い出します。

 もしもの架空の話ですが、個人的に岡山に専スタができるとしたら・・・巨艦タイプはどこか思いつきませんが、コンパクトタイプならば中庄がいいですね。マスカット球場の多目的広場はちょうど日立台と同じくらいの広さです。駐車場が多めにあります。高速のICがすぐそば、2号線と旧2号線の間、新幹線側道にも近く、中庄駅から歩いて10分もかかりません。とまあ戯言をまた口にしてしまいました。気にしないで下さい。

 今日は朝7時から23時まで、仕事関係の日でした。地域イベントの後に19時から接待観戦。顔は普通の顔をしていましたが、筋肉痛と体調不良(フェーズ4かも)で、家には倒れこむように帰りました。疲れたので寝ます。この日の模様は明日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする