時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ISUグランプリシリーズ2021第2戦スメートカナダ「男女FS」

2021-10-31 | フィギュアスケート
ジャンプについて 但し大雑把etc.
トウを突いて跳ぶジャンプ   ルッツ/フリップ/トウループ
エッジを使って跳ぶジャンプ  アクセル/ループ/サルコウ

前向きで跳ぶジャンプ     アクセル
後ろ向きで跳ぶジャンプ    ルッツ/フリップ/ループ/サルコウ/トウループ

難易度:低 → 高
T:トウループ/S:サルコウ/Lo:ループ/F:フリップ/Lz:ルッツ/A:アクセル 

GPS(ISU Grand Prix of Figure Skating) … ISU国際スケート連盟が承認するフィギュアスケートのシリーズ戦
                       前年度の成績などにより出場資格を満たした選手たちが出場する
                       アメリカ/カナダ/中国/フランス/ロシア/日本で開催される6大会と
                       6大会の上位選手が出場するグランプリファイナルを含めた総称
GOE(Grade of Execution) … 演技審判によって0をベースとし-5から+5の11段階で評価された各要素のできばえ
PB(Personal Best) … 1人の選手が記録したスコアのうち最も高いスコアこと
SB(Season Best Total Scores) … 1人の選手がシーズン中記録した最高スコア
WB(World Best) … 世界最高スコア

<男子結果>
1.ネイサン・チェン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計307.18(FS:1位/200.46 SP:1位/106.72) SB
2.ジェイソン・ブラウン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計259.55(FS:3位/165.55 SP:2位/94.00)
3.エフゲニー・セメネンコ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計256.01(FS:2位/168.30 SP:5位/87.71)
4.マカール・イグナトフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計244.17(FS:5位/154.38 SP:4位/89.79)
5.キーガン・メッシング(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計238.34(FS:10位/145.06 SP:3位/93.28)
6.モリス・クヴィテラシヴィリ(ジョージア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計232.87(FS:4位/161.27 SP:12位/71.60)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7.山本草太(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計225.74(FS:8位/146.96 SP:7位/78.78)
10.田中刑事(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計222.20(FS:12位/143.37 SP:6位/78.83)

Judges Scores はコチラ

ネイサン・チェン
予定:4Lo 3Lz 4F+3T 4S/3A 4T+1Eu+3F 4T+3T
予定最終版:4S 3Lz 4F+3T 3Lo/3A 4T+1Eu+3F 4T+3T
実施:4S 3Lz 4F+3T 3Lo/3A 4T+1Eu+3F 4T+2T

冒頭4Loを
更に4Sに下げてきました
とは言え
最後のCombo
4T+3Tが
4T+2Tになったのは
もう愛嬌…

技術要素(テクニカルエレメンツ)の
基礎点は89.31は
GOEがついて107.68
(完成度は低い)←個人的意見
プログラムコンポーネンツ(演技構成)92.78
FSの得点は200.46
トータル307.18と
300点越えてきました
日本勢
羽生結弦 宇野昌磨 鍵山優真
三選手が
今季目標とする得点です

チェンは
第1戦スケートアメリカ 3位 11ポイント
第2戦スケートカナダ  1位 15ポイント
トータル26ポイント獲得
これで
GSPファイナル出場一番乗り?
11月は
調整とブラッシュアップに
専念ってことですかね

山本草太選手7位
田中刑事選手10位

山本選手は
ジュニア時代
「羽生2」とまで言われ
宇野選手と二人で
日本シングル男子を
牽引すると思ってましたから
怪我が…
あの怪我が…

田中選手
クワド
確実に着氷させないと…
GOE「0」ならまだしも
GOE「-」が続くなら
クワドに執着せず
演技構成で
ポイント取る戦略に
方向転換するのも
ありかと思うのですが…


Image/Sponichi Annex

<女子結果>
1.カミラ・ワリエワ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計265.08(FS:1位/180.89 SP:1位/84.19) New WB PB/SB
2.エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計232.88(FS:2位/151.64 SP:2位/81.24)
3.アリョーナ・コストルナヤ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計214.54(FS:4位/138.96 SP:3位/75.58)
4.三原舞依(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計210.01(FS:3位/142.12 SP:7位/67.89) SP/PB
5.アリサ・リウ(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計206.53(FS:7位/132.90 SP:4位/73.63)
6.樋口新葉(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計205.27(FS:5位/135.86 SP:5位/69.41)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9.河辺愛菜(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計186.52(FS:6位/133.22 SP:12位/53.30) SP/PB

Judges Scores はコチラ

12人中6人が
FSのジャンプ構成に
3A入れてきました
因みに
SPで4位につけている
アメリカの
アリサ・リウは
4Lz構成から外してきました
クワドは
SP1位
ロシアの
カミラ・ワリエワのみ
4S/4T 単・Combo合わせて
3本入れてます
プラス3Aですから…
成功すれば
歴代最高得点更新も
ありえます


Image/スポーツ報知

河辺愛菜
予定:3A 3Lz+3T 3Lo 3Lz+2T/2A+3T+2T 3F 3S
実施:3A 3Lz+3T 3Lo 3Lz+2T/2A+3T+2T 3F 3S

冒頭の3A
おりました!
前半最後のCombo
3Lz+2T
2Tの着氷が乱れるも
耐えた
ひとまず
シニアの国際大会での
3A成功おめでとう
FS142.12/トータル186.52
共にPB更新
FSでは6位です
今季
SP/FS共に
安定した3Aが
跳ぶようになると
国内戦では
Top3入ってくる気がする

アリョーナ・コストルナヤ
予定:3A 3Lz+2T 3Lo 2A/3F+3T 3F+1Eu+3S 3Lz
実施:3A 3Lz+2T 3Lo 2A/3F+3T 3F+1Eu+3S 3Lz

3A → 3A「<」 … ①
3Lz+2T … 
3Lo … 
2A … 
~後半~
3F+3T … 
3F+1Eu+3S → 3F+1Eu+3S「q」 … ②
3Lz  → 3Lz「<」 … ③

①「<」 … Under-rotated jump(1/4以上~1/2未満の回転不足)
②「q」 … quarter(1/4回転不足)
③「<」 … Under-rotated jump(1/4以上~1/2未満の回転不足)

回転不足判定と言うことは
跳躍力が
落ちてきたとか?

ロシアの女子は
厳しいと言うか
残酷ですね
3A跳べるだけじゃ
代表になれません
クワド2種類2本3本
跳んであたりまえ
クワドが難しいなら
3Aを安定して跳びつつ
エリザベータ・トゥクタミシェワのように
個性的な世界観
作っていかないと
厳しそう
ロシア以外の国なら
余裕で国内トップなんですよね…

シニアデビューした
2019年~2020シーズンが
この世の春だったか
10代で引退するか
トゥクタミシェワのように
息の長い選手になるのか


Image/Sponichi Annex

エリザベータ・トゥクタミシェワ
予定:3A+2T 3A 3Lz 3F/2A+1Eu+3S 3Lz+2A 3Lo
実施:3A+2T 3A 3Lz 3F/2A+1Eu+3S 3Lz+2A 3Lo

3A+2T … 
3A … 
3Lz … 
3F → 3F「q」 … ① 
~後半~
2A+1Eu+3S … 
3Lz+2A → 3Lz+2A「+SEQ」 … ②
3Lo … 

①「q」 … quarter(1/4回転不足)
②「+SEQ」 …  連続ジャンプの間にターンなどが入りジャンプシークエンスと判定
          ジャンプシークエンス 基礎点× 0.8 となります

3A
確実に決めてきます
演技構成も
ワリエワに次ぐ
高い評価を受け
2位に入りました
クワドにも
挑戦している選手
願わくば
オリンピックに出場して欲しいけど
難しいだろうなぁ~

カミラ・ワリエワ
予定:4S 3A 4T+3T 3Lo/4T+1Eu+3S 3F+3T 3Lz
実施:4S 3A 4T+3T 3Lo/4T+1Eu+3S 3F+3T 3Lz

4S … 
3A → 3A「so」… ①
4T+3T … 
3Lo … 
~後半~
4T+1Eu+3S … 
3F+3T … 
3Lz … 

①「so」 … ステップアウト(ステッピングアウト) 
       着氷後
       着氷した足のエッジでバランスをとれず
       フリーレッグが一歩ついてしまった

           フィンランディア杯   スケートカナダ
SP            74.93         84.19
FS            174.31        180.89
トータル         249.24        265.58

265.58は
男子2位の
ジェイソン・ブラウンより高い得点
何なんでしょう
ただ
来シーズン(2022年~2023年)まで
第一線で
活躍しているかどうか…
言えるとするなら
多くの
ロシア女子選手達の
現役期間が
短くなるだろうってこと
超新星が次々と現れては
光陰矢のごとく
消えていく
記録に残っても
記憶に残る選手は…
国家としては
それでいいんだろうね

三原舞依選手が
FS3位につけ
トータル4位
自己ベスト更新も
頑張りました

ISUグランプリシリーズ2021第2戦スメートカナダ「男女SP」

2021-10-30 | フィギュアスケート
ジャンプについて 但し大雑把etc.
トウを突いて跳ぶジャンプ   ルッツ/フリップ/トウループ
エッジを使って跳ぶジャンプ  アクセル/ループ/サルコウ

前向きで跳ぶジャンプ     アクセル
後ろ向きで跳ぶジャンプ    ルッツ/フリップ/ループ/サルコウ/トウループ

難易度:低 → 高
T:トウループ/S:サルコウ/Lo:ループ/F:フリップ/Lz:ルッツ/A:アクセル 

GPS(ISU Grand Prix of Figure Skating) … ISU国際スケート連盟が承認するフィギュアスケートのシリーズ戦
                       前年度の成績などにより出場資格を満たした選手たちが出場する
                       アメリカ/カナダ/中国/フランス/ロシア/日本で開催される6大会と
                       6大会の上位選手が出場するグランプリファイナルを含めた総称
GOE(Grade of Execution) … 演技審判によって0をベースとし-5から+5の11段階で評価された各要素のできばえ
PB(Personal Best) … 1人の選手が記録したスコアのうち最も高いスコアこと
SB(Season Best Total Scores) … 1人の選手がシーズン中記録した最高スコア
WD(Withdrawn/ウィズドローン) … リザルト(競技結果)などで表す表記 
                    棄権・出場取り消しの意

<男子結果>
1.ネイサン・チェン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・106.72 SB
2.ジェソイン・ブラウン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94.00
3.キーガン・メッシング(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93.28
4.マカール・イグナトフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89.79
5.エフゲニー・セメネンコ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・87.71
6.田中刑事(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78.83
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7.山本草太(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78.78
8.アレクサンドル・サマリン(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78.55
9.コンラッド・オーゼル(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73.19
10.ロマン・サドフスキー(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72.94
11.樋渡知樹(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72.92
12.モリス・クヴィテラシヴィリ(ジョージア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71.60

Judges Scores はコチラ

ネイサン・チェン
第1戦SP構成:4Lz 3A/4F+3T 
第2戦SP構成:4Lz 3A /4T+3T

事前申請では
GPS第1戦スケートアメリカと同じ
前半4Lz 後半4F+3TのComboでしたが
最終的に
後半4Fを4Tにしたようです
出場している選手には
申し訳ありませんが
ジャンプレベル下げても
勝てるメンバーと思われますし
チェン陣営
真っ当な選択かと思いました

冒頭の4Lz
着氷はしましたが
技術要素(テクニカルエレメンツ)
GOEは1.97と
低かったようです

一方
構成に
クワドを入れない
ジェイソン・ブラウンのジャンプ構成は
前半 3F 3A
後半 3Lz+3T
技術要素(テクニカルエレメンツ)の
基礎点は38.01とかなり低いんですけど
その分
GOEで稼いでます
演技構成(プログラムコンポーネンツ)では
チェンの46.43
に対し
ブラウンは46.61と
チェンより加点とってます

SP
1位 チェン
2位 ブラウン
3位 キーガン・メッシング
となってます
日本勢は
6位 田中刑事
7位 山本草太

チェンは
レベル上げずとも
無難にまとめれば
優勝すると思われます


Image/Sponichi Annex

<女子結果>
1.カミラ・ワリエワ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84.19 SB
2.エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81.24
3.アリョーナ・コストルナヤ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75.58
4.アリサ・リウ(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73.63
5.樋口新葉(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69.41
6.カレン・チェン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68.74 SB
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7.三原舞依(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67.89
8.イ・ヘイン(韓国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62.63
9.マデリン・シーザス(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62.61
10.エミリー・バウスバック(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59.53
11.アリソン・シューマッハ(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55.47
12.河辺愛菜(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53.30
  紀平梨花(日本) 10/19 OUT WD
  河辺愛菜(日本) 10/19 IN

Judges Scores はコチラ

河辺愛菜
予定:3A 3Lz+3T/3F
実施:3A 3Lz/3F+2T

3A  → 3A「<<」「fall」 … ①
3Lz+3T → 3Lz「fall」 … ②
~後半~
3F → 3F+2T … 

①「<<」 … Downgraded jump(1/2回転以上の回転不足)
 「fall」 … 転倒
②「fall」 … 転倒

初めての
シニア国際戦
果敢に3Aトライしました
回転不足&転倒と言う
結果ですが
頑張りました
続く3Lzも
転倒しましたが
加算が×1.1になる後半
3Fに2Tをつけ
しっかり
リカバリーしています
FSも
チャレンジして欲しい


Image/THE ANSWER

カミラ・ワリエワ
予定:3A 3F/3Lz+3T
実施:3A 3F/3Lz+3T

3A … 
3F … 
~後半~
3Lz+3T … 

10月の
ISUチャレンジャーシリーズ
フィンランディア杯で出した
SP74.93を上回る84.19を出し
自身のSBを
9.36ポイント更新
これは
2019年
アリョーナ・コストルナヤが
GSPファナルで出した
85.45に迫る
歴代2位の得点です
シニアデビュー今シーズン
2戦目にして
この完成度の高さ…

アリョーナ・コストルナヤ
予定:3A 3Lz/3F+3T
実施:3A 3Lz/3F+3T

3A → 3A「q」 …①
3Lz … 
~後半~
3F+3T …  

①「q」 … quarter(1/4回転不足)判定

冒頭の3A
回転不足が悔やまれます
クワドを武器としていない
コストルナヤとしては
FSでパーフェクトの演技をすること
そして
ワリエワがクワドでミス試合限り
優勝は厳しい
ましてや
SP4位の
アリサ・リウは
FSで
3A に加え
4Lz入れてくると思われます
はてさて…


Image/Sponichi Annex

エリザベータ・トゥクタミシェワ
予定:3A 3Lz3T/3F
実施:3A 3Lz3T/3F

3A … 
2Lz+3T … 
~後半~
3F …   

16歳前後が
絶頂期のロシア女子の中
3Aのみならず
クワドにも挑戦する
稀な逸材
2位につけました
1位ワリエワとの差は
Comboを
後半ではなく
前半に入れている
構成の差と思われます

今シーズンも
引き続き
ロシアの
と言うより
サンボ70の選手が
女子シングルフィギュアの
上位を独占する展開になること
必定でございます
その中でも
そして
2022年のオリンピック
ロシア代表は
昨シーズンor今シーズン
シニアデビューした
15歳~17歳の選手になると
思うのであります
2018年のオリンピック後
15歳~16歳になって
シニアデビューした選手は
不運です

2021-2022 Figure Skating Competition Assignment Part4

2021-10-29 | フィギュアスケート

今更ですが
ISU Challenger Series in Figure Skating
(国際スケート連盟 チャレンジャーシリーズ)
Assignment
変更があったようなので
載せてみました

日程/大会名(開催国/開催場所)/主な出場選手
2021年11月11日(木)~15日(月)
オーストリア杯(オーストリア/グラーツ)
男子:三宅星南 本田ルーカス剛史)補欠:山本草太)
女子:河辺愛菜 樋口新葉 川畑和愛(補欠:横井ゆは菜)

日程/大会名(開催国/開催場所)/主な出場選手
2021年11月17日(木)~21日(月)
ワルシャワ杯(ポーランド/ワルシャワ)
男子:宇野昌磨 山本草太 島田高志郎(補欠:本田ルーカス剛史/三宅星南)
女子:横井ゆは菜 三原舞依※ (補欠:河辺愛菜/川畑和愛)
アイスダンス:村元哉中/高橋大輔組 小松原美里/ティム・コレト組

三原舞依 10/18 OUT WD※ 
宇野昌磨 10/18 IN
小松原美里/ティム・コレト組 10/18 IN

※ WD(Withdrawn/ウィズドローン) … リザルト(競技結果)などで表す表記 
                    棄権・出場取り消しの意

グランプリシリーズ(以下「GPS」)と並行して
チャレンジシリーズ開催されるんですね
って
これまでもあった
σ(^_^;)が
知らないだけ?

三原舞依選手のWDは
GPS第2戦
スケートカナダに
エントリーしたことによる
ものです
宇野昌磨選手ち
小松原美里/ティム・コレト組の
追加エントリーは
実戦積んでいこう
と言う方針なのかも
GPS4戦
第NHK杯の翌週なので
WDの可能性
あると思う

まもなく第2戦 スケートカナダです

2021-10-28 | フィギュアスケート

22日頃でしたか
ロシアの選手
カミラ・ワリエワ(今季シニアデビュー/フィンランディア杯でいきなり世界最高得点を更新)
アリョーナ・コストルナヤ(2021年GSPファイナル優勝)
エリザベータ・トゥクタミシェワ(2015年世界選手権優勝)
エフゲニー・セメネンコ
マカール・イグナトフと
アレクセイ・ミーシン・コーチが
カナダの入国ビザ付きの
パスポートを受け取っていないとして
出国できない状況という
ニュースを目にしましたが
ビザの受け取り
間に合ったようですね

第1戦
不発に終わった
ネイサン・チェン
修正してくるでしょうね~

女子シングルスは
今季
シニアデビューの
カミラ・ワリエワが
これまた
高得点
叩き出しそうな気がします

第2戦も
日本勢の
表彰台は
難しそう
6位入賞できれば
御の字かなぁ~

S&Mシリーズ3~笑わない数学者 MATHEMATICAL GOODBYE~

2021-10-27 | 読書
偉大な数学者
天王寺翔蔵博士の住む「三ツ星館」
そこで開かれたパーティの席上
博士は
庭にある大きなオリオン像を消してみせた
一夜あけ
再びオリオン像が現れた時
2つの死体が発見され……
犀川助教授と
西之園萌絵の
理系師弟コンビが
館の謎と殺人事件の真相を探る
超絶の森ミステリィ第3弾



森博嗣の推理小説
『S&Mシリーズ』3作品目です
第1弾『すべてはFになる』
第2弾『冷たい密室と博士たち』は
綾野剛さんと武井咲さん主演で
ドラマ化されていたので
とりあえず飛ばして
『笑わない数学者 』
読んでみたんですけど
これも
ドラマで見た記憶がある


面白っちゃ~
面白かったけど
言葉の言い回しがね
そんな難解にするほどのことかいな?
と思わなでもない

天王寺宗太郎 鈴木君枝 片山基生 片山(旧姓:天王寺)亮子には
複雑(でもないけど)恋愛関係のもつれがあり
その余波?歪?の過程で
鈴木昇の中に
天王寺律子(宗太郎の妻)に対する
殺意が湧いてきたみたいなんですけど
なんか
そこまで憎しの感情
伝わってこなかった
単純に
天王寺翔蔵の直系である自分が
天王寺家の財産を
独占するがための殺人って展開の方が
スッキリしたんじゃないかなぁ~

律子と俊一(宗太郎と律子の息子(長男))殺害の犯人が判明
オリオン像の消えた仕組みもわかったけど
昇の実の父親が
翔蔵なのか宗太郎なのか
最後まであやふや
後日
三ツ星館の地下室のプールで
死んでいた老人って…
タイトルからすると
天才数学者だった
天王寺翔蔵だよなぁ…

Race to Torino 2021

2021-10-26 | Singles Race to ATP Finals

1.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8370 
2.ダニル・メドベージェフ(ロ シア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6470
3.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5650 
4.アレキサンダー・ズベレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5095
5.アンドリー・ルブリョフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4165
               Finals 出場権獲得
6.マテオ・ベレッティニ(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4000
7.キャスパー・ルード(ノルウェー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3015
8.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2985 シーズン終了
9.フルベルト・フルカチュ(ポーランド)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2955
------------------------------------------- Border Line ---------------------------------------------------
10.ヤニク・シンネル(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2845(+1)
11.キャメロン・ノーリー(イギリス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2840(-1)
12.フェリックス・オジェ・アリアシム(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2330
13.アスラン・カラツェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2280
14.パブロ・カレノブスタ(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1925
15.ニコロズ・バシラシビリ(ジョージア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1885
16.ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1855(+1)
17.デニス・シャポバロフ(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1835(-1)


Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour

ファイナル出場5人目に
アンドリー・ルブリョフが決定したもよう
残るは3枠

8枠目は
フルベルト・フルカチュが
最有力候補ですが
ここにきて
キャメロン・ノーリーと
ヤニク・シンネルが
迫ってきています
特に
シンネルは
ATP250
ヨーロピアン・オープンで優勝
今季4勝目をあげ
10位までランキングあげてきています

今週は
ATP500
エルステバンク・オープンに
シンネルが
第7位シードとして
エントリーしている他
第5シードでフルカチュ
ノーリーも
出場予定です
優勝すれば
500ポイントゲットです

因みに
フルカチュは
1回戦で
アンディ・マレーと
シンネルは
ライリー・オルペカと
ノーリーは
マートン・フチョビッチと
それぞれ対戦します


大会初日に
登場した
フルカチュ
4-6,7-6(8-6),3-6
セットカウント1-2で
初戦敗退
残念~
相手が悪いわ

ISUグランプリシリーズ2021第1戦スメートアメリカ「女子FS/アイスダンスFD」

2021-10-25 | フィギュアスケート

ジャンプについて 但し大雑把
トウを突いて跳ぶジャンプ   ルッツ/フリップ/トウループ
エッジを使って跳ぶジャンプ  アクセル/ループ/サルコウ

前向きで跳ぶジャンプ     アクセル
後ろ向きで跳ぶジャンプ    ルッツ/フリップ/ループ/サルコウ/トウループ

難易度:低 → 高
T:トウループ/S:サルコウ/Lo:ループ/F:フリップ/Lz:ルッツ/A:アクセル 

GPS(ISU Grand Prix of Figure Skating) … ISU国際スケート連盟が承認するフィギュアスケートのシリーズ戦
                       前年度の成績などにより出場資格を満たした選手たちが出場する
                       アメリカ/カナダ/中国/フランス/ロシア/日本で開催される6大会と
                       6大会の上位選手が出場するグランプリファイナルを含めた総称
PB(Personal Best) … 1人の選手が記録したスコアのうち最も高いスコアこと
SB(Season Best Total Scores) … 1人の選手がシーズン中記録した最高スコア

アレクサンドラ・トゥルソワのFSですが
予定では
前半 4F 4S 2A+3T 4T … 3種類のクワド3本
後半 4Lz+3T 4Lz+1Eu+3S 3Lz … Lzのクワドを2本 しかもコンボ
4種類のクワドを5本跳ぶ
構成のようです
男子と同じレベル…
恐ろしい
とは言え
足の怪我もありますし
前日の
公式練習では
前半 4T+2T 4T 2A 4Lz … 2種類のクワド3本 コンボ1/単2
後半 3Lz+3T 3F+1Eu+3S 3Lz … クワドなし
2種類のクワド3本構成で
跳んでいたようですから
レベル
落としてくると思います
と言うか
他の選手は
クワドどころか
3Aも跳ばないようなので(今のところ)
冒頭で4T1本跳ぶくらいで
優勝すると思うんですよね…


Image/ISU Figure Skatingさん/Twitter

<女子FS結果>
1.アレクサンドラ・トゥルソワ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計232.37(FS:1位/154.68 SP:1位/77.69)
2.ダリア・ウサチョワ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計217.31(FS:4位/140.60 SP:2位/76.71)
3.ユ・ヨン(韓国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計216.97(FS:2位/146.24 SP:5位/70.73)
4.坂本花織(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計215.93(FS:3位/144.77 SP:4位/71.16)
5.クセニア・シニツィナ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計205.76(FS:5位/134.25 SP:3位/71.51)
6.アンバー・グレン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計201.02(FS:7位/133.45 SP:7位/67.57)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7.宮原知子(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計200.51(FS:6位/134.15 SP:8位/66.36)
11.横井ゆは菜(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計174.07(FS:10位/119.30 SP:12位/54.77)

Judges Scores はコチラ

坂本花織 … 基礎点:60.90
予定:2A 3Lz 3F+2T 3S/3F+3T 2A+3T+2T 3Lo
実施:2A 3Lz 3F+2T 3S/3F+3T 2A+3T+2T 3Lo

2A … 
3Lz → 3Lz「!」 … ①
3F+2T … 
3S … 
~後半~
3F+3T … 
2A+3T+2T … 
3Lo … 

①「!」 …  Not clear edge(踏み切りが不明確)

ほぼ
ノーミスは
ノーミスなんだけど
そもそも基礎点が60.90と低いうえ
GOEが伸びない
基礎点/60-90 → 74.54
74.54は
レベルをかなり落として
FSに臨んだ
アレクサンドラ・トゥルソワの
構成基礎点72.01と2.53
しか差がない
せめてFSで2位
トータルで3位と
表彰台にあがった
ユ・ヨンの基礎点68.45あたりまで
構成上げていかないと
世界で戦うのは…
と思う
もう一段
のぼって欲しい

ダリア・ウサチョワ … 基礎点:60.66
予定:2A 3Lz+2T 3Lo 2A/3Lz+1Eu+3S 3F+3T 3F
実施:2A 3Lz+2T 3Lo 2A/3Lz+1Eu+3S 3F 3F+2T

2A  … 
3Lz+2T … 
3Lo … 
2A … 
~後半~
3Lz+1Eu+3S … 
3F+3T → 3F … ①
3F → 3F+2T … ②

後半のCombo
3F+3Tが3F単発になるも
最後の3Fに2Tをつけて
しっかり
リカバリーしています
FSは4位でしたが
SP2位のポイントで逃げ切り
2位死守

アレクサンドラ・トゥルソワ … 基礎点:72.01
予定:4F 4S 2A+3T 4T/4Lz+3T 4Lz+1Eu+3S 3Lz
実施:4Lz 3Lo 2A+3T 2A/3Lz+3T 3F+1Eu+3S 3Lz

4Lz … 
3Lo … 
2A+3T … 
2A … 
~後半~
3Lz+3T … 
3F+1Eu+3S → 3F「!」+1Eu+3S … ①
3Lz … 

①「!」 …  Not clear edge(踏み切りが不明確)

予定していた
4種類のクワドを5本跳ぶ
ジャンプ構成
大きく変えてきました
他の選手の
演技構成(基礎点)と
自身(足)の状態を考えれば
妥当な判断
クワドを冒頭
Tでも
勝てたと思うのですが
Lz跳んでくるとは
驚き
と言うか
脱帽

持ち点とも言うべき
基礎点72.01の段階で
他の追随を許さず
でしたし
優勝は
当然と言えば
当然


Image/Sponichi Annex

<アイスダンスFD結果>
1.マディソン・ハッベル/ザカリー・ドノヒュー組(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・合計209.54(FD:1位/125.96 RD:1位/83.58)
2.マディソン・チョック/エヴァン・ベイツ組(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・合計208.23(FD:2位/125.68 RD:2位/82.55)
3.ローレンス・ボードリー/ニコライ・ソレンセン組(カナダ)・・・・・・・・・・・・・合計190.13(FD:4位/114.80 RD:3位/75.33)
4.オリビア・スマート/エイドリアン・ディアス組(スペイン)・・・・・・・・・・・・・合計189.69(FD:3位/115.63 RD:4位/74.06)
5.アナベル・モロゾフ/アンドレイ・バギン組(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・合計175.32(FD:5位/106.53 RD:5位/68.79)
6.小松原美里/ティム・コレト組(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計164.32(FD:6位/100.76 RD:7位/63.56)

Judges Scores はコチラ

小松原美里/ティム・コレト組
RDで6位につけ
トータル6位
入賞です

得点的には
またまだ世界とは
差があるけれど
日本のアイスダンスを
牽引する存在として
応援しています
次は
第4戦NHK杯です
当然
日本人ペアとして
最高順位
狙って下さい

次は
日本時間
2021年10月29日(金)~11月1日(月)で
開催される
GPS第2戦
スケートカナダです
日本からは
男女シングルス
田中刑事 山本草太
樋口新葉 三原舞依 河辺愛菜
5名が出場します

ISUグランプリシリーズ2021第1戦スメートアメリカ「男子/ペアFS」

2021-10-24 | フィギュアスケート

ジャンプについて 但し大雑把etc.
トウを突いて跳ぶジャンプ   ルッツ/フリップ/トウループ
エッジを使って跳ぶジャンプ  アクセル/ループ/サルコウ

前向きで跳ぶジャンプ     アクセル
後ろ向きで跳ぶジャンプ    ルッツ/フリップ/ループ/サルコウ/トウループ

難易度:低 → 高
T:トウループ/S:サルコウ/Lo:ループ/F:フリップ/Lz:ルッツ/A:アクセル 

GPS(ISU Grand Prix of Figure Skating) … ISU国際スケート連盟が承認するフィギュアスケートのシリーズ戦
                       前年度の成績などにより出場資格を満たした選手たちが出場する
                       アメリカ/カナダ/中国/フランス/ロシア/日本で開催される6大会と
                       6大会の上位選手が出場するグランプリファイナルを含めた総称
PB(Personal Best) … 1人の選手が記録したスコアのうち最も高いスコアこと
SB(Season Best Total Scores) … 1人の選手がシーズン中記録した最高スコア

フランスの
ケヴィン・エイモズですが
怪我を押しての
出場だったようで
やはり
状態が良くないのでしょう
FSは
棄権しています


Image/日刊スポーツ

ネイサン・チェン 
予定:4Lz 4F+3T 3Lz 4S/3A 4T+3T 4T
実施:4Lo 4Lz 4F+3T 4S/3A 4T+1Eu+3F 4T+3T 

5種類6本と言う
攻撃的な構成です
なんか
2019年~2020年
グランプリファイナルFS
羽生結弦選手の
強気な構成を彷彿させますね~
これはもう
賭けです

4Lo … ① 
4Lz → 2Lz … ②
4F+3T … ③
4S → 2S … ④
~後半~
3A … ⑤
4T+1Eu+3F → 4T+1Eu+2F … ⑥
4T+3T … ⑦  

① 
②2Lzになっちゃいました
③ 
④まさかの2S
⑤ 
⑥Comboの最後が2F
⑦ 

ステップ&スピンは
オールレベル4
①③⑤⑦のジャンプは
着氷するも
出来栄え点は全体的に評価が低かったです

前半の
LzとSのクワドが
ダブルになったのは痛い
後半の3連続Comboも
3本目がダブル
何かあったんでしょうかね~
次戦までには
修正してくる
と…
って
次って
29日から始まる
第2戦スケートカナダですよね?
25日の
Exhibition出演して
翌日26日には
現地入りするのかな?
移動距離はさほどないし
時間差も大丈夫
ですかね
チェンのことだから



Image/THE DIGEST

佐藤駿
予定:4Lz 4F 4T+3T 4T/3A+1Eu+3S 3F+2T 3A
実施:4Lz 4F 4T+2T 4T/3A+2T 3F+1Eu+3S 3A

4Lz → 4Lz「so」 … ①
4F → 4F「e」「Fall」 … ②
4T+3T → 4T+2T … ③
4T …   
~後半~
3A+1Eu+3S → 3A+2T … ④
3F+2T → 3F+1Eu+3S … ⑤
3A → 3A「so」 … ⑥

①「so」 … ステップアウト(ステッピングアウト) 
       着氷後
       着氷した足のエッジでバランスをとれず
       フリーレッグが一歩ついてしまった
②「e」 … エッジエラー
       踏み切りの際にエッジが逆だった(ルッツとフリップのみ対照) 
 「Fall」 … 転倒
③Combo2本目がダブルに
④3A+1Eu+3Sにできず?ならず?
 3A+2Tに変更
⑤④のリカバリー?
 3F+2Tを3F+1Eu+3Sに変更
⑥「so」 … ステップアウト(ステッピングアウト) 
       着氷後
       着氷した足のエッジでバランスをとれず
       フリーレッグが一歩ついてしまった

4Fの転倒は
残念ですが
臨機応変に対応しているあたり
流石です


Image/THE DIGEST

宇野昌磨
予定:4Lo 4S 4T+3T 3A/4F 4T+2T 3A+1Eu+3F
実施:4Lo 4S 4T+2T 3A/4F 4T+2T 3A+1Eu+3F

4Lo → 4Lo「hd」 … ①
4S → 4S「<<」「2ft」 … ②
4T+3T → 4T+2T … ③
3A …  
~後半~
4F … ④  
4T+2T …   
3A+1Eu+3F …3A+1Eu+3F「q」 … ⑤

①「hd」 … 片手お手付き 
②「<<」 … Downgraded jump(1/2回転以上の回転不足)
 「2ft」… 両足着氷
③Combo2本目がダブルに
④4F耐えた~
⑤「q」 … quarter(1/4回転不足)判定

攻めた構成であることは明らか
勝ちたい
勝ちに行く姿勢もみえる
あとは
クオリティーを
あげていくだけなんでしょう


Image/Sponichi Annex

ヴィンセント・ジョウ
予定:4Lz 4F 4S 4T/4S+3T 3A+1Eu+3S 3A+2T
実施:4Lz 4F 4S 4T/4S+3T 3A+1Eu+3S 3A+2T

4Lz … 
4F → 4F「!」 … ①
4S → 4S「q」 … ②
4T … 
~後半~
4S+3T → 4S「q」+3T … ③
3A+1Eu+3S … 
3A+2T … 

①「!」 …  Not clear edge(踏み切りが不明確)
②③「q」 … quarter(1/4回転不足)判定

ダークホース?
いえいえい
昨年のこの大会で
2位でしたから
実力はあるんです
シーズン序盤で
4種類のクワド決めてきた当たり
確実に
アメリカ代表の一人になるでしょう


Image/毎日新聞

<男子FS結果>
1.ヴィンセント・ジョウ(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計295.56(FS:1位/198.13 SP:1位/97.43)
2.宇野昌磨(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計270.68(FS:3位/181.61 SP:2位/89.07)
3.ネイサン・チェン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計269.37(FS:2位/186.48 SP:4位/82.89)
4.佐藤駿(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計247.05(FS:4位/166.53 SP:5位/80.52)
5.ジミー・マー(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計228.12(FS:10位/143.60 SP:3位/84.52)
6.ミハル・ブレジナ(チェコ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計227.47(FS:5位/152.04 SP:6位/75.43)
  
Judges Scores はコチラ

お~~
世界選手権3連覇
2018年のオリンピック5位以降
国際大会10戦無敗だった
ネイサン・チェンが
敗れました
フリー
ダントツ1位通過すると
思っていましたが
フリー2位
結果
トータル3位に終わりました

クワド4種類5本を
確実に決めてきた
ジョウが優勝しましたね
いつの間にか
チェンと同様
アクセルを除く
4種類のクワド
習得している… 
地道に
努力し続けてきたんですね
ここは
SP/FS共に
大きなミスすることなく
5本のクワドを成功させた
ヴィンセント・ジョウを
賞賛すべきでしょう


ジョウの2戦目なんですけど
第4戦NHK杯なんですね~
宇野選手も
出場するんですね~
嫌ですね~


Image/Golden Skateさん (@goldenskate) / Twitter

<ペアFS結果>
1.エフゲーニヤ・タラソワ/ウラジミール・モロゾフ組(ロシア)・・・・・・・・・・・・合計222.50(FS:1位/142.14 SP:1位/80.36)
2.三浦璃来/木原龍一組(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計208.20(FS:3位/135.57 SP:3位/72.63)SP/PB
3.アレクサンドラ・ボイコワ/ドミトリー・コズロフスキー組(ロシア)・・・・・・・・・合計205.53(FS:4位/130.10 SP:2位/75.43)
4.アレクサ・クニエリム/ブランドン・フレイジャー組(アメリカ)・・・・・・・・・・・合計202.97(FS:2位/136.60 SP:5位/66.37)
5.ジェシカ・カララン/ブライアン・ジョンソン組(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・合計197.42(FS:5位/128.55 SP:4位/68.87)
6.アリーナ・ペペロワ/ロマン・プレシュコフ組(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・合計183.12(FS:6位/118.97 SP:6位/64.15)

Judges Scores はコチラ


三浦璃来/木原龍一組
FSでも
これまでの
PB131.74を越える135.57
結果
当然のことながら
これまでの
トータルPB204.06も更新
208.20で
2位です!

日本人ペア
グランプリシリーズの
メダル獲得は
10年ぶりとのこと
結成3年目で
ようやくここまで来た!
嬉しいです

ISUグランプリシリーズ2021第1戦スメートアメリカ「女子SP/アイスダンスRD」

2021-10-24 | フィギュアスケート

ジャンプについて 但し大雑把etc.
トウを突いて跳ぶジャンプ   ルッツ/フリップ/トウループ
エッジを使って跳ぶジャンプ  アクセル/ループ/サルコウ

前向きで跳ぶジャンプ     アクセル
後ろ向きで跳ぶジャンプ    ルッツ/フリップ/ループ/サルコウ/トウループ

難易度:低 → 高
T:トウループ/S:サルコウ/Lo:ループ/F:フリップ/Lz:ルッツ/A:アクセル 

GPS(ISU Grand Prix of Figure Skating) … ISU国際スケート連盟が承認するフィギュアスケートのシリーズ戦
                       前年度の成績などにより出場資格を満たした選手たちが出場する
                       アメリカ/カナダ/中国/フランス/ロシア/日本で開催される6大会と
                       6大会の上位選手が出場するグランプリファイナルを含めた総称
PB(Personal Best) … 1人の選手が記録したスコアのうち最も高いスコアこと
SB(Season Best Total Scores) … 1人の選手がシーズン中記録した最高スコア
WD(Withdrawn/ウィズドローン) … リザルト(競技結果)などで表す表記 
                    棄権・出場取り消しの意

~SPジャンプ構成~
アレクサンドラ・トゥルソワ(ロシア) 予定:3A 3F/3Lz+3T … シニア2シーズン目
ダリア・ウサチョワ(ロシア)     予定:2A 3Lz/3F+3T … シニアデビュー
クセニア・シニツィナ(ロシア)    予定:2A 3F/3Lz+3T … シニアデビュー
坂本花織(日本)           予定:2A 3Lz/3F+3T
ユ・ヨン(韓国)           予定:3A 3Lz+3T/3F
宮原知子(日本)           予定:3Lz+3T 2A/3F
横井ゆは菜(日本)          予定:2A 3F+3T/3Lz

結果が出るまで
わからないとはいえ
今シーズンも
女子は
ロシアが上位独占
するだろうと
確信してしまう
ロシアは
第1戦に
アレクサンドラ・トゥルソワ
ダリア・ウサチョワ
クセニア・シニツィナ
3名を送り込んできました
15歳のウサチョワ
17歳のシニツィナ
今シーズン
シニアデビューです

シニツィナは
2018年~2019年シーズンに
ジュニアデビュー
17歳で
シニアデビュー
ロシアの女子にしては
デビューが遅い気がしないでもない
ウサチョワは
昨シーズン
ジュニアで華々しい結果を残し
1シーズンで
ジュニア卒業
オリンピック代表候補のひとりかと
思われます

日本からは
坂本花織・宮原知子・横井ゆは菜
3選手が出場します
ロシア勢に
どこまで喰いこめるのでしょう

<女子SP結果>
1.アレクサンドラ・トゥルソワ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・77.69 SB/PB
2.ダリア・ウサチョワ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76.71 SB/PB
3.クセニア・シニツィナ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71.51
4.坂本花織(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71.16
5.ユ・ヨン(韓国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70.73
6.キム・イェリム(韓国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70.56
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7.アンバー・グレン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67.57
8.宮原知子(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66.36
9.オードリー・シン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62.82
10.スター・アンドリュース(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61.94
11.エカテリーナ・クラコワ(ポーランド)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61.36
12.横井ゆは菜(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54.77
  ブレイディ・テネル(アメリカ) WD

Judges Scores はコチラ

アレクサンドラ・トゥルソワ
予定:3A 3F/3Lz+3T 
実施:2A 3F/3Lz+3T

足を怪我しているらしく
エテリ・トゥトベリーゼコーチは
エントリー辞退を進める中での
強行出場だったようです
そうなると
冒頭の3A回避も
納得
怪我して
今季SBにしてPB
出してしまうとは…

3Fと
後半のCombo
3Lz+3Tも成功
ロシア女子は
オリンピック代表をかけて
熾烈な争いが
始まってます


Image/Sponichi Annex

坂本花織
予定:2A 3Lz/3F+3T 
実施:2A 3Lz/2F+3T

2A … 
3Lz … 
~後半~
3F+3T → 2F+3T 

前半
2Aと3Lz着氷するも
後半のCombo
3Fが2Fになってしまいました
練習でも
3F
苦戦していたようです


Image/Sponichi Annex

宮原知子
予定:3Lz+3T 2A/3F 
実施:3Lz+3T 2A/3F

3Lz+3T → 3Lz「q」+3T「<」 … ①
2A … ②
~後半~
3F → 3F「<」 … ③

①「q」 … quarter(1/4回転不足)判定
 「<」 … Under-rotated jump(1/4以上~1/2未満の回転不足)
②2A … 
③「<」 … Under-rotated jump(1/4以上~1/2未満の回転不足)
 
ん~~
今シーズンも
回転不足判定との
戦いと言うか
課題?
ごめんなさい
ここまでくると
克服は難しい気がします

納得いくまで
現役こだわって下さい


Image/Sponichi Annex

横井ゆは菜
予定:2A 3F+3T/3Lz 
実施:2A 3F+3T/1Lz

2A … ①
3F+3T  →  3F「q」+3T「ot」 … ②
~後半~
3Lz  → 1Lz … ③

①2A … 成功
②「q」 … Under-rotated jump(1/4以上~1/2未満の回転不足)
  「ot」 … オーバーターン 
 
世界水準は
余りにも高く
遠い


Image/日刊スポーツ

<アイスダンスRD結果>
1.マディソン・ハッベル/ザカリー・ドノヒュー組(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83.58
2.マディソン・チョック/エヴァン・ベイツ組(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82.55
3.ローレンス・ボードリー/ニコライ・ソレンセン組(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75.33
4.オリビア・スマート/エイドリアン・ディアス組(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74.06
5.アナベル・モロゾフ/アンドレイ・バギン組(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68.79
6.ナタリア・カリシェク/マクシム・スポディレフ組(ポーランド)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65.30
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7.小松原美里/ティム・コレト組(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・63.56
8.キャロラン・スーシッセ/シェーン・フィラス組(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・63.08
9.モリー・セザネク/イーホル・エホロフ組(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61.07

Judges Scores はコチラ

小松原美里/ティム・コレト組
7位からの
スタートです
上位グループに食い込むのは
難しいでしょうが
自分たちを信じて
頑張って欲しい

第98回東京箱根間往復大学駅伝「予選会」

2021-10-24 | スポーツ

23日
東京都立川市の陸上自衛隊立川駐屯地内にて
2022年1月2日3日に開催される
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走本戦出場10校を決める
予選会が行われました

順位/大学名/記録
1.明治大学     10:33:22
2.中央大学     10:37:38
3.日本体育大学   10:39:32
4.山梨学院大学   10:41:15
5.神奈川大学    10:41:57
6.法政大学     10:42:12
7.中央学院大学   10:43:08
8.駿河台大学    10:44:47
9.専修大学     10:44:58
10.国士舘大学    10:45:41
-------- 本戦出場権獲得 --------
11.拓殖大学     10:46:36
12.大東文化大学   10:48:08
13.筑波大学     10:48:14
14.上武大学     10:49:29
15.城西大学     10:49:32
16.立教大学     10:53:07
17.流通経済大学   10:53:21
18.東京農業大学   10:53:27
19.慶応義塾大学   10:54:30
20.東京経済大学   10:54:36
21.日本大学     10:57:50
22.亜細亜大学    11:00:38
23.日本薬科大学   11:01:13
24.武蔵野学院大学  11:04:59
25.芝浦工業大学   11:05:36
26.育英大学     11:05:48
27.関東学院大学   11:08:11
28.麗沢大学     11:08:38
29.桜美林大学    11:09:33
30.明治学院大学   11:22:04
31.立正大学     11:25:09
32.平成国際大学   11:30:51
33.湘南工科大学   11:40:14
34.東京大学     11:46:23
35.一橋大学     11:58:14
36.帝京平成大学   12:08:30
37.東京大学大学院  12:09:31
38.東京工業大学   12:11:03
39.高崎経済大学   12:21:32
  東京理科大学   記録なし
  上智大学     記録なし

上位10校の中に
駿河台大学の名前があります
初出場とのこと
おめでとうございます
その一方
前回の予選で11位と
悔しい思いをした
筑波大学
今回も…
大東文化大学や
東京農業大学も
ここ数年
本戦出場できません

日本大学に関しては
スポーツ以前の問題?
日大運動部は
イメージ最悪ですから
と言うか
大学自体がね…
池江璃花子さんが
何を思って進学先に選んだのか
今もって不思議

箱根の前に
出雲駅伝と
全日本大学駅伝が
ん?
出雲終わってた…