goo blog サービス終了のお知らせ 

時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

第98回東京箱根間往復大学駅伝「予選会」

2021-10-24 | スポーツ

23日
東京都立川市の陸上自衛隊立川駐屯地内にて
2022年1月2日3日に開催される
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走本戦出場10校を決める
予選会が行われました

順位/大学名/記録
1.明治大学     10:33:22
2.中央大学     10:37:38
3.日本体育大学   10:39:32
4.山梨学院大学   10:41:15
5.神奈川大学    10:41:57
6.法政大学     10:42:12
7.中央学院大学   10:43:08
8.駿河台大学    10:44:47
9.専修大学     10:44:58
10.国士舘大学    10:45:41
-------- 本戦出場権獲得 --------
11.拓殖大学     10:46:36
12.大東文化大学   10:48:08
13.筑波大学     10:48:14
14.上武大学     10:49:29
15.城西大学     10:49:32
16.立教大学     10:53:07
17.流通経済大学   10:53:21
18.東京農業大学   10:53:27
19.慶応義塾大学   10:54:30
20.東京経済大学   10:54:36
21.日本大学     10:57:50
22.亜細亜大学    11:00:38
23.日本薬科大学   11:01:13
24.武蔵野学院大学  11:04:59
25.芝浦工業大学   11:05:36
26.育英大学     11:05:48
27.関東学院大学   11:08:11
28.麗沢大学     11:08:38
29.桜美林大学    11:09:33
30.明治学院大学   11:22:04
31.立正大学     11:25:09
32.平成国際大学   11:30:51
33.湘南工科大学   11:40:14
34.東京大学     11:46:23
35.一橋大学     11:58:14
36.帝京平成大学   12:08:30
37.東京大学大学院  12:09:31
38.東京工業大学   12:11:03
39.高崎経済大学   12:21:32
  東京理科大学   記録なし
  上智大学     記録なし

上位10校の中に
駿河台大学の名前があります
初出場とのこと
おめでとうございます
その一方
前回の予選で11位と
悔しい思いをした
筑波大学
今回も…
大東文化大学や
東京農業大学も
ここ数年
本戦出場できません

日本大学に関しては
スポーツ以前の問題?
日大運動部は
イメージ最悪ですから
と言うか
大学自体がね…
池江璃花子さんが
何を思って進学先に選んだのか
今もって不思議

箱根の前に
出雲駅伝と
全日本大学駅伝が
ん?
出雲終わってた…

この記事についてブログを書く
« ISUグランプリシリーズ2021第... | トップ | ISUグランプリシリーズ2021第... »
最新の画像もっと見る

スポーツ」カテゴリの最新記事