「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

彼岸花の「二伝寺」

2023-09-27 06:54:51 | Weblog

鎌倉市と藤沢市の境にある浄土宗寺院は

玉縄城の「二伝寺砦」としても活躍したようです。

古く平安時代には平良文公の領地でもあったようです。

北条氏勝の落城後は松平正次一族が支配します。

境内を紅白の彼岸花が彩っています。

秋の「二伝寺」は静かです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする