「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

大蔵幕府跡に満開の桜

2022-03-31 06:42:55 | Weblog

鎌倉宮行きのバスを「岐れ路」で下車

真っ直ぐ北の頼朝公墓所に向かいます。

大蔵幕府跡の歴史碑のある四つ角

清泉小学校沿いの道

大倉通に桜が満開です。

花びらを愛でながら歩きます。

鎌倉幕府が出来た時を思いながら歩き

関東武士の心意気を感じています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「極楽律寺」の桜

2022-03-30 06:52:11 | Weblog

江の電・極楽寺駅前の桜

その名も桜橋のたもとから見る桜

極楽寺の山門から見る桜

本堂までの並木

桜を満喫出来るスポットです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の材木座海岸

2022-03-29 06:39:08 | Weblog

材木座海岸に出ました。

砂浜に衝立のようなものが立っています。

その先の稲村ヶ崎方面

足元に咲く浜大根

逗子マリーナ方面

春の海は穏やかです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光明寺の「観桜会」

2022-03-28 06:40:59 | Weblog

桜前線が列島を駆けています。

3月26〜27日に光明寺で「観桜会」

私も駆け足で行ってきました。

「鎌倉アカデミア」の石碑もひっそりしています。

大聖閣に桜が映えます。

午後からはダウン症協会の記者発表

親たちの生活実態調査結果報告会でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の詩に

2022-03-27 16:24:46 | Weblog

草の花が大地を彩り始めました。

カラスノエンドウが色づきます。

「雑草という草はありません」

園田幸朗先生から教えられたことが思い出されます。

ヒメオドリコソウが紫色に咲いています。

ロバートブラウニングの「春の朝」

 年は春

 時は朝

 朝は七時

 片岡に露みちて

 揚雲雀名乗りいで

 蝸牛枝に這ひ

 神空に知ろしめす

 すべて世は事も無し

上田敏の訳詩が思い出されます。

 

野バラの芽

アケビの芽

生命溢れる時期になりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難所マニュアル策定報告会

2022-03-27 06:32:44 | Weblog

マイタウン玉縄の記者として

玉縄行政センターに行きました。

午前9時半から「避難所マニュアル策定報告会」

進行役は事務局長で長男の江上健

地域で活躍する50人余りの関係者が集まりました。

最終的には3小中学校区の避難所マニュアルを承認します。

地道な努力に敬意を表したいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ「方円の器」第448号

2022-03-26 06:34:39 | Weblog

江上尚志です。

春のお彼岸が過ぎて桜の開花情報が届いて来ました。

ようやく3月21日に蔓延防止対策が終わりました。

「毎年よ彼岸の入りに寒いのは」

正岡子規の俳句はいつの時代にも新鮮な響きがあります。

 

新型コロナウイルスへの3回目のワクチン接種を行うことが出来ました。

副反応は大丈夫だと思い日比谷花壇大船フラワーセンターに行きました。

やがて注射の痕が痛くなり熱が出て来ました。

37、7度まで上がりましたが翌日には収まり安心しました。

 

3月18日に岩手県沖を震源地とする地震がありました。

鎌倉市でも震度3を記録しました。

東北新幹線が脱線する等の大きな被害がありました。

22日には電力需給ひっ迫情報が発令され不安を覚えました。

 

ダウン症協会の理事会運営委員会に出席しました。

zoomでの会議で次年度の事業計画と予算案を承認しました。

世界ダウン症協会からのメッセージを紹介することを決議しました。

公益法人としての体制の強化こそが喫緊の課題です。

 

3月21日は国連の定めた国際ダウン症の日です。

21番染色体が3本あることから名づけられました。

日本各地で様々なイベントが行われています。

バディウオーク東京の10回目イベントが代々木公園ケヤキ並木通りで行われました。

 

3月27日にダウン症の生活実態調査結果の報告を行います。

3年前にダウン症協会としてのアクションプランを提案しました。

新型検査と呼ばれるNIPT が生命の選別につながりかねない風潮に警鐘を鳴らしました。

ダウン症と共にあることを報告の中心に据えて行きます。

 

鎌倉駅前の本覚寺で枝垂れ桜が咲き始めました。

段葛の若い桜を初め各地からの花便りが届き始めました。

植木の貞宗寺では更紗木蓮が咲き始めました。

円覚寺境内の佛日庵では魯迅の白木蓮を見たいものです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「貞宗寺」の更紗木蓮

2022-03-25 06:41:07 | Weblog

鎌倉市植木の浄土宗寺院「貞宗寺」

春の彼岸に開祖・貞宗尼の御霊屋が開いています。

本堂に手を合わせました。

貞宗尼は徳川2代将軍・秀忠の祖母とのこと。

更紗木蓮(サラサモクレン)が咲いています。

竹林入り口でミツマタや諸葛菜も花盛りです。

諸葛菜は花大根、紫花菜とも呼び春爛漫の境内です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「常立寺」名残りの枝垂れ梅

2022-03-24 06:40:39 | Weblog

湘南モノレール湘南江の島駅そばの「常立寺」

参道の梅は粗方散っています。

元使塚の奥でボケが咲いています。

名残りの枝垂れ梅

束の間の遅い春を楽しみました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小町通の裏通りを歩く

2022-03-23 06:48:38 | Weblog

仏壇で使う線香が残り少なくなりました。

鬼頭天薫堂を訪ねました。

段葛の途中で信号を左に曲がります。

小町通に行く前を曲がりました。

細い路地に春の風が抜けて行きます。

鏑木清方記念美術館への角

ゆっくり目的地に行くことが出来ました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする