「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

植木小学校で「いきいき体験」

2019-03-31 07:06:23 | Weblog

私の住む鎌倉市・玉縄地域では

子どもたちのために3小学校持ち回りで

「いきいき体験あそび場」があります。

今年は植木小学校の番です。

午前10時に子どもたちが集まって来ました。

マシュマロ焼きを楽しんでから

鎌倉・馬のいる街プロジェクト協力で

馬やポニーにも乗りました。

✳️竹細工を楽しむ孫たちです。

正午には玉縄女性の会のふるまう「とん汁」

4月から孫たちも1学年上に行きます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花の寺「お産め様」

2019-03-30 06:56:27 | Weblog

鎌倉駅前の「お産め様―大巧寺」

門を入るとすぐヒマラヤユキノシタ

本堂前のクサボケ

名物の利休梅が満開です。

花の寺らしい佇まいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡八幡宮に桜を求める

2019-03-29 06:56:57 | Weblog

桜前線が鎌倉にも届きました。

段葛の桜はほんの一分咲きです。

ところが三の鳥居を過ぎ太鼓橋まで進むと!

満開の桜が目に入ります。

そのまま牡丹庭園に進みました。

源平池に桜が垂れ下がっています。

花を満喫することが出来ました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉・大町を歩く

2019-03-28 06:54:29 | Weblog

「大町四角」の信号から南側には

赤い橋があります。

「魚屋址」の歴史碑に往時を偲びました。

さらに進むと横須賀線の手前に「辻の薬師堂」

お堂の中の薬師様と十二神将は鎌倉国宝館におられます。

たくさんの石塔が並んでいます。

鎌倉時代の庶民の町を彷彿とさせます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「光明寺」を訪ねる

2019-03-27 07:21:35 | Weblog

材木座の古刹浄土宗大本山「光明寺」

桜が開き始めています。

善忠上人が広い境内を守っておられました。

聖天閣の扉が開いていました。

週末には「観桜会」があります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「本覚寺」の垂れ桜

2019-03-26 07:06:55 | Weblog

「花便り」と言えば桜!

居ても立ってもいられなくなり(笑)ます。

自然に足は「本覚寺」に向いています。

本堂の隣にしだれ桜の大木があります。

御分骨堂を荘厳しています。

忙しさにかまけているうちに満開を過ぎました。

名物の枝下桜(しだれ・さくら)に心も弾みます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ「方円の器」第77号

2019-03-25 13:30:01 | Weblog

江上尚志です。

東京・横浜では3月21日に桜の開花が宣言されました。

桜前線が気になる季節になりました。

1週間後には満開になりそうです。

暑さ寒さも彼岸までのことわざ通りの天候が楽しみです。

 

3月21日は国連の定めたダウン症の日です。

21番目の染色体が3本あることから定められたようです。

日本の各地でも記念イベントが行われています。

ダウン症協会としてもメッセージを記者発表しました。

 

「江上茂全集」を発刊することになりました。

1番目として「敬愛する子供等に」の第1巻です。

東京・神田の東京堂会議室で報告会を開催しました。

波乱万丈の父の生涯を共有して頂ければ幸いです。

 

マイタウン玉縄がスタートして10年になりました。

及ばずながら地域のために活動して来ました。

福祉のアセスメント勉強会も取材しました。

大船地域づくり会議との交流会も行われました。

 

日野市多摩平の特別養護老人ホーム「花子」の開設祝に出席しました。

医療つき特養の今後に期待します。

「ぶらり庵」空手道場の道場開きに招待されました。

再現に向けた若い稽古人の方々の熱意に乾杯させてもらいました。

 

3月11日東日本大震災から8年になりました。

鎌倉では神道・仏教・キリスト教が合同して慰霊祭を行って来ました。

今年は雪の下カトリック教会が会場でした。

私たちは忘れることなく出来ることを続けたいものです。

 

肺の症状が不安定で長い時間は歩けません。

それでも春の植物たちが呼んでいます。

「時は春 日は朝」の詩を思い浮かべます。

ゆっくり歩くことで見えてくるものがあるような気がします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市の名刹

2019-03-24 06:54:00 | Weblog

春の彼岸は中日を過ぎて冬に逆戻りです。

「天嶽院」に行きました。

楓の若芽が美しい姿を見せています。

不動堂の周囲にも春の気分が漂っています。

誰もいない本堂に手を合わせました。

曹洞宗の古刹は是非訪ねたい場所です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鎌倉野菜」が元気です!

2019-03-23 06:59:23 | Weblog

金曜日は近所の小泉農園に出かけます。

春を告げるシキミの花が静かに咲いています。

色とりどりの葉ものが並んでいます。

春ニンジンもあります。

朝採れの筍(タケノコ)も並びました。

「鎌倉野菜」を見ると元気になります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参りは「鎌倉霊園」

2019-03-22 06:52:14 | Weblog

久しぶりに墓の掃除をしました。

約40年前に父が亡くなり鎌倉霊園に埋葬しました。

当時は西武造園の管理でした。

朝比奈峠に近い霊園で

「朝夷奈切通」の隣の尾根を切り開いています。

桜の名所でもあります。

3月21日東京・横浜で

桜の開花宣言が出されました。

いよいよ花見のシーズンです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする