「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

円覚寺大方丈の百観音

2018-06-30 06:54:24 | Weblog

猛烈な暑さで、梅雨が明けたそうです。

熱中症にはくれぐれも気を付けましょう!

  ー  ー  ー

円覚寺の中央に位置する大方丈

玄関の前に「百観音」があります。

鈴木大拙を育てた今北洪川が考えたようです。

野の仏(石仏)のようですが

よく見ると観音様のお姿です。

つい先日、白い花を咲かせていた白雲木が

青い実をつけていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円覚寺「佛日庵」を訊ねる

2018-06-29 06:42:37 | Weblog

北鎌倉「円覚寺」の奥には開基廟があります。

北条時宗を祀っている「佛日庵」

線香を立てて慰霊の心を伝えます。

魯迅の泰山木が咲いていました。

100年近く前「阿Q正伝」で有名な作家が

円覚寺を訪ねたことに感慨を覚えます。

茶室は川端康成の「千羽鶴」の舞台で

若い頃に志野茶碗の魅力を知ったものです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北鎌倉を歩く

2018-06-28 06:45:25 | Weblog

スポーツ吹き矢のメンバーになりました。

三菱電機体育館での練習に参加しました。

 ー  ー  ー

練習の後で北鎌倉に行きました。

猛暑のために観光客も少ないようです。

「円覚寺」に入るとすぐ「桂昌院」です。

別名の「閻魔堂」では弓道の稽古中です。

静かな時間を鳥の声が気づかせます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉市植木の古刹「久成寺」

2018-06-27 06:52:18 | Weblog

「久成寺(くじょうじ)」は日蓮宗の古刹です。

お寺は玉縄城の外れあたりにあります。

境内には上杉謙信の先祖である

長尾一族が祀られています。

徳川家の支配下にある時代を思わせる

小さな石塔にも歴史を感じさせられました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来た「大巧寺」

2018-06-26 06:53:17 | Weblog

お産め様「大巧寺」

門を潜るとすぐに

アマギノクサギが出迎えてくれます。

参道を歩く人も早く来た夏を楽しんでいるようです。

女郎花(オミナエシ)が咲いていました。

早すぎる秋が来たようです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらら鎌倉で「フェスティバル」

2018-06-25 06:46:30 | Weblog

鎌倉駅前の生涯学習センター

きらら鎌倉で毎年恒例の「フェスティバル」

第35回の最終日に行ってきました。

ホールやロビーでのイベント

地下ギャラリーでの展示と多彩です。

私の住む地区の友人とも会えました。

「珈琲野郎」という団体も参加しています。

✳団体部会の国分さんとご一緒しました。

学習センターの玄関間でもイベントがあり

最終日には手話コーラス

鎌倉手話サークル「笹りんどう会」の熱演に

盛大な拍手を送りました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時の「龍寳寺」

2018-06-24 06:57:12 | Weblog

鎌倉市植木の古刹「龍寳寺(りゅうほうじ)」

振り返ると花の寺の書院

アガパンサスの向こうに玉縄北条氏供養塔

庭園では蒲(ガマ)の穂が色づいています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島は梅雨でも混雑!

2018-06-23 06:33:01 | Weblog

江の島に入ると外国人観光客が目立ちます。

青銅色の鳥居を抜ける頃から

様々な言葉が飛び交う中をエスカーに乗ります。

辺津宮にお詣りしました。

弁天堂では七夕の短冊が並んでいます。

エスカーを乗り換えて中津宮!

シーキャンドル(江ノ島灯台)の広場

石段を下りて「山双つ」

崖の下の岩場では釣り人の姿が見えます。

オリンピックを控えてますます賑やかになりそうです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島へ!

2018-06-22 06:20:53 | Weblog

藤沢から小田急で江ノ島に向かいました。

小田急江ノ島駅は竜宮城の設えです。

橋の中央で彫刻が待っています。

梅雨時ですが海は穏やかです。

江の島の坂を上がって行きました。

「岩本楼」の門あたりで一休みしました。

(続く)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「杉本寺」

2018-06-21 06:55:26 | Weblog

6月21日、今日は「夏至」

1年で一番昼間の長い日です。

 ー  ー  ー

「杉本寺」の苔むした石段を上から眺める。

 

古戦場の名残の石塔群。

権現堂の白い鳥居が印象的です。

 

鐘楼の脇から下りて行くと下界が見えます。

向かい側に見えるのは衣張山です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする