「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

夏の終わりの仙人草!

2018-08-31 06:16:01 | Weblog

野山のあちこちで仙人草を見る季節です。

仙人草の花期は8月~9月

近づきくと(嫌いな人もいますが)芳香があります。

花の中心に近づいてみました。

なんとも賑やかな気分です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミョウガの花

2018-08-30 06:57:51 | Weblog

裏庭と言っても形ばかりの土地に

ミョウガの葉群があります。

林のようになっている

下をのぞくとミョウガです。

さっそく収穫してみました。

ミョウガに花が咲いています。

「秋ミョウガ」という種類で私の大好物です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の訪れ

2018-08-29 06:51:07 | Weblog

夏の終わりを感じる時期は

肺の調子も今一つになります(笑)!

近所の仙人草を見て複雑な気分です。

イヌビワを口に含んでも甘くないように

花が終わった後の髭状の実が仙人の意味だからです。

ヨウシュヤマゴボウは

山ゴボウではありません。

野菊も咲き始めました。

✳野菊は秋のシオン属、ヨメナ属等の総称だと習いました。

台風21号が近づき日本列島は大変です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「銭洗弁天」を抜けて扇が谷へ

2018-08-28 06:16:21 | Weblog

「銭洗弁天」にはいくつかの

境内社があり滝もあります。

まるで魔界を行くように

トンネルを抜けました。

急坂に外国人観光客が大勢いました。

坂道を下り週の半分しか開店していない

くずきり「みのわ」の前を左に曲がります。

人工的なトンネルが見えてきました。

扇が谷への入り口から

JR鎌倉駅に向かいます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「銭洗弁天」への道

2018-08-27 05:54:01 | Weblog

佐助稲荷から銭洗弁天への道は

15年前には草深い場所でした。

今では標識が頼りのようです。

白い鳥居が並んでいます。

この辺りに白蛇を見せる場所があった記憶です。

線香と蝋燭のセットを求めて窟のなかへ!

 

おどろおどろしい装置が

人々を呼び集めているようです。

いわれを書いた標識に妙に納得していました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑話休題「伊香保温泉」から

2018-08-26 07:02:55 | Weblog

母が亡くなってから毎年夏休みに、

兄弟の家族で旅行をしてきました。

今年は最初の場所「伊香保温泉」です。

総勢17名の大宴会でした。

 ー  ー  ー

到着する前に「榛名湖」に遊びました。

当時は子どもだった甥姪から

孫の時代になりました。

榛名山ケーブルカーに乗りました。

山頂には秋の花が咲き乱れています。

甥姪の消息を聞きながら

長兄としての役割を感じています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こどもカフェ」を取材

2018-08-25 06:35:10 | Weblog

鎌倉市の玉縄地区では行政センターを舞台に

8月いっぱい

「こどもカフェ」をオープンしています。

毎週火曜日と木曜の10時からで、

木曜日ちゃ木工などの楽しみがあります。

飲み物は一杯30円(大人は100円)

梅ジュースは爽やかで美味しかった!

この日は松尾市長tsも飛び入り参加されました。

子どもたちえお地域で守る取り組みに拍手します。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉市総合防災訓練

2018-08-24 06:11:26 | Weblog

マイタウン玉縄の取材で

山崎の浄化センターに行きました。

青空も暑さも「半端ない!」

本部長の鎌倉市長を中心に動いています。

ペット同伴避難訓練が印象的でした。

ケージの中には小動物です。

高齢社会を象徴しているようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「佐助稲荷」に詣る

2018-08-23 06:48:19 | Weblog

鎌倉駅西口から最初のトンネルを抜けて

「佐助稲荷」に行きました。

まずは下社にお詣りします。

故・蓼沼誠一先生のお宅のそばです。

たくさんの鳥居の中を歩いていると

異次元の空間に入ったようです。

呼吸が苦しくなると休憩します。

本殿の先には奥の院への道があります。

この稲荷社の由来を感心しながら読みました。

源頼朝の重臣だった上総介、千葉介、三浦介の

「三介が谷」が変化したという説が面白いです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉駅西口

2018-08-22 06:45:54 | Weblog

鎌倉駅西口には歴史を感じさせる場所があります。

鎌倉市役所の「平和のイチョウ」もそのひとつ!

故・平山郁夫名誉市民の書かれた

平和都市宣言の碑がそばびあります。

向かい側の「諏訪神社」は御成地区の鎮守です。

トンネルを抜けると鎌倉税務署の前に

「蓮華寺址」の歴史碑があります。

浄土宗大本山「光明寺」のルーツです。

さらに進むと「松谷寺 佐介文庫」址の歴史碑

執権北条氏の時代を感じさせます。

次のトンネルの先には

「北条氏常盤邸址」がやぐらのようになっています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする