倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

屋久島の秘境白子山へWe went to the unexplored region of Yakushima, Mt. Shirako

2022-10-29 02:06:05 | Weblog

Shindoルーツの旅のトピックス。

屋久島の秘境白川山に行きました。

 

 


詩人の山尾三省さんの家の前を通り過ぎるとお寺というか、

30年前自分で建てたという道林和尚72歳は一人でこのお寺で

ご修行されていました。


電気は来ていましたが、水道はなしで湧き水と木の煖炉が

キッチンです。

2歳半のあまやちゃんも道なき道を、お母さんに手をとって

もらいながら凸凹川の石段をスイスイと、怖さ知らずで天使の

ように渡切りました。ヒヤヒヤこわ〜でした。

道林和尚は曹洞宗のお坊さんです。

娘の亡くなったお父さんも曹洞宗なので、2回忌のお供養を

して頂きました。


道林和尚は70過ぎてから体力が衰えて来ましたと、言われて

おりましたがそれでもお一人で生活されておりました。

シアトル、東京から屋久島まで来るのも最果てにきた感じです


のに、屋久島の秘境の山奥に迄連れて来られたのも、先祖の

お導きでしょうか。

鹿児島の島津藩から島送りになった大名や武士達が屋久島に

島送りにになり、地元には優秀なDNAが継承されているとか

お聞きしました。

最後に苔庭を案内頂き、清々しい時間を過ごしました。

 

Shindo roots travel topics.

 We went to the unexplored region of Yakushima, Mt. Shirako
 As soon as we passed Yamao Sansho's house, 72-year-old

Dorin-osho was training alone in a temple -like hut that he built

himself 30 years ago.


 There was electricity, but there was no running water, but spring

water was used, and the wood fireplace was the kitchen.

Two-and-a-half-year-old Amaya crossed the stone steps of

the uneven river like an angel without fear, while her mother

took her hand on the road.  It was scary.

Dorin Osho is a Soto sect monk.  My daughter's deceased

father was also a Soto sect, so he held a memorial service

for the second anniversary.
 Osho Dorin was said to have lost his physical strength after

he turned 70.

Coming from Seattle to Tokyo to Yakushima feels like the end

of the world.  However, I wonder if it was the guidance of our

ancestors that brought us to the unexplored mountains of Yakushima.

A long time ago, feudal lords and samurai who were sent to

the island from the Shimazu clan in Kagoshima were sent to

Yakushima.  So, I heard that this island has inherited excellent DNA.


Thanks to Osho Dorin's kind words, we visited the Moss Temple and

had a refreshing time.



 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン川横断“ 「あんた達ここに来ても何も無いよ」You guys have nothing to come here."  

2022-10-21 05:16:30 | Weblog

「あんた達ここに来ても何も無いよ」と私たちに声かけた
お婆さんは91歳。薪を肩に担がれていました。

 

 

お聞きしたらこの島の住民の方で、子供が10人いたが、
8人はなくなり、事故や虫に刺されて亡くなったそうです。
残った2人の息子は学校の先生をされているようです。

お婆さんが家に来る?と聞かれたのでお家にお邪魔する事
にしました。ラッキー🤞

“何も無いよ〜”とお婆さんから言われたとおり、本当に竪穴
住居にも劣る、家と言っても小屋の大きめな,隙間だらけの
住まいに案内されました。
色んな質問をさせて頂きましたら、スラスラと答えて下さ
った内容に感心いたしました。

次のように話されました。
お婆さんの健康法は、毎朝起きたら散歩して、コーヒーか
紅茶を飲みます。貧しい食事ですけどなんでも食べます。
私の家には肉はありません。小魚と野菜を食べます。

夜になると手足が冷えます。
主人が早く亡くなったので、子供達を育てるのに休みなく
働きました。
過去に3回大病しました。リューマチになったけど、野菜を
焼酎につけたのを飲んだら良くなりました。

人を食べる虫がいるので、食べられたりしてなくなる人が
います。
お婆さんの手作りのお料理を頂きました。
カボチャを蒸したものと、レモン胡瓜が美味しかったです。

塩は少ししか使いません。お客さまに出すときは、小皿に塩
を入れたものを出します。
お婆さんの心遣いに感心いたしました。

若い男の人達は、甘いトウガラシや、季節のもののユカを
食べているとか。また肉や鳥も食べていますという事でした。

お婆さんの家に近所の若い衆が集まってきたので、Shindo
の足回しを教えて上げました。
素足で歩いているので、足裏が硬くなっていましたが、
お婆さんも若い衆も足の指が柔らかく、クルクル回りました。

 


お婆さんの経絡の綺麗な事に感心しました。
長生きされる人のお腹は、つきたての餅ののように柔らかい
とか。お婆さんのお腹もつきたての餅のようでした。
91歳まで元気で長生きされるわけですね。

病院も医者もいない島では、薬は庭の薬草で自家製、食事
もシンプルにされていて、90歳になっても自分で食事の用意。
自分の身は自分で守ることが出来る人が、長生き出来るよう
ですネ。

文明から来た我々は、目から鱗でした。
お婆さんのヒーリングをして差し上げたら「気持ち良くなり
ました。気持ちも落ち着き、体が痛くなくなりました。神様が
あなたをつかわしてくださいました」とお礼を言われました

 

The 91-year-old woman who called out to us said, "You guys

have nothing to come here."  She carried firewood on her shoulders.
 When I asked her, she was a resident of this island and had

10 children, but 8 of them died due to accidents and insect bites.
 The other two sons are school teachers.

The old lady asked us, "Will you come to my house?",

so we decided to visit her.  Lucky 🤞

 Just as the old lady said, "There's nothing there,"

it was a slightly larger hut than a pit dwelling.  I was led to a house

full of holes in the walls.
When I asked her various questions, I was impressed with

the content that she answered smoothly.

 The old lady's health method is to take a walk every morning

and drink coffee or tea. She said "It's a poor diet, but I eat anything.
 I don't have meat in my house.  I eat small fishes and vegetables."

Her hands and feet get cold at night.
 Her husband died early, so she worked tirelessly to raise her children.
 She has been seriously ill three times in the past.  She got rheumatoid

arthritis, but it got better after she drank vegetables soaked in liquor.

There are insects that eat people.  Some people get eaten and die.
 I had a meal made by her.
 Steamed pumpkin and lemon cucumber were delicious.

"I eat very little salt.  When I serve it to a visitors, serve some salt

put it in a small plate." 
 I was very impressed with the kindness of her.

Young people here are eating sweet peppers and seasonal yucca.  

They also eat meat and poultry.

Young people from the neighborhood gathered at the old lady's

house, so I taught them Shindo how to move the toes.
 Because they walked barefoot, the soles of their feet were stiff,

but the toes of both the old lady and the young people were soft and twirled.
I was impressed by the beauty of the old lady's meridians.
 It is said that the stomach of a person who lives long is as soft as a

freshly pounded rice cake.  Her stomach was like a freshly made rice cake.
That's why she lives a long and healthy life until 91 years old.

On the island, where there are no hospitals or doctors, medicines are

made from herbs grown in the garden, and meals are kept simple.
 It seems that people who can protect themselves can live longer.

Coming from civilization, we were scales from our eyes.
 When I healed the old woman, she thanked me saying,

"I feel better now. My feelings have calmed down and my body is

no longer in pain. God sent you."

She is an uneducated old lady, but this is what I want to tell

Japanese people who are in medical expense paradise.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン川横断でアメリカグリーンカードゲットGet a US Green Card for crossing the Amazon River.

2022-10-15 12:40:21 | Weblog

Shindoルーツの旅第二弾アマゾン川横断

 

1998年アメリカで仕事するために、グリーンカード申請いたし
ました。
推薦する人はそれなりに功をなしたり、有名人が必要でした。
竹村村健一先生、久司道夫先生、大須賀敏剛氏、スポック博士
(幼児心理学者)フアデマン博士(トランスパーソナル心理学者)
ブロック博士(癌専門医)

イミグレーション弁護士はこれ以上の推薦人は無いと言われてい
ましたが、私が希望したグリーンカードは、スポンサーなしで、
個人に下ろすビザでしたので、中々イミグレーションは“イェス”
の返事をくれませんでした。

ビザを待っている間にペルーアマゾン川横断の旅に出ました。
ペルーの原住民がどんな生活をして、どんな病気になっている
のか?などリサーチしながら、動画作成しました。

3ヶ月掛かってまずペルーのマチュピチュ、クスコなど旅をし
一旦日本へ帰国して、再度3ヵ月延長してアマゾン川横断、
ブラジルのベレンからアルゼンチンの最南端、チリを通り抜けて
3ヶ月の旅を終え、合計6ヵ月で日本へ帰国しました。
途中からアメリカ大使館にアマゾン横断のレポートを報告したら、
イミグレーションは直ぐに、グリーンカードを下ろしてくれました。

やったあ!でした。

 

アマゾン川横断の旅を順追ってご紹介致しますね。

アマゾン川横断で印象的な出来事は、出発点のペルー🇵🇪イキトス

からボートに乗って少しのところの小さな島に行きました。
ガイドを秋田君が引き受けて下さいました。
秋田君はなんせ自転車で6年かけて世界一周し、ただの観光ガイドで

はなく、裏街道ガイドがお得意で、なるべく
お金が掛からないようにしてくれたのは良いのですが、、、、
ブラジルの悪の巣のような所に、置いていかれては大変なので、
死に物狂いでした。
旅の終わりには、くたくたに!

今はこの動画を作ってくれていた事に秋田君に感謝したいです。
改めてありがとうございました😊。

少しずつですが動画を見てみて、Shindoの旅をお楽しみください。
アマゾン川の原住民の手さばきなど、茶道の先生並みに自然です。
足回しは南半球は左回りに回して下さい。北半球は右回りですネ。

 

 

若者に声かけて、モデルになって貰いました。
普段は裸足の生活なので、足の親指がしっかりしていますね。
時折体が痛むとか言っていられましたが、足の指回ししたら、
直ぐに良くなったそうです。

手取り足取り教えていないのですが、私のを見ながら、直ぐに
上手に笑いながら足回しされていました。

続く

 

Shindo Roots Journey Part Ⅱ-1

 In 1998, I applied for a green card to work in the United States.
 I needed someone who recommends me had made a name for

themselves or who was famous.
Dr. Kenichi Takemura, Dr. Michio Kushi, Mr. Toshitake Osuka,

Dr. Spock (infant psychologist), Dr. Huademann (transpersonal

psychologist)
 Dr. Brock (cancer specialist)

I was told by my immigration attorney that there was no better

recommendation with them.
However, the green card I wanted was a visa for individuals

without a sponsor, so immigration did not give me a "yes" answer.

While waiting for my visa, I embarked on a journey across the Peruvian

Amazon River.
 What kind of life do indigenous people of Peru live and what kind

of diseases do they have?  I made a video while researching.

For three months, I traveled to Machu Picchu and Cusco in Peru.  

Once I returned to Japan, then I backed to Peru and crossed the

Amazon River, went from Belem in Brazil to Argentina, went to

the southernmost tip of the South American continent, passed

through Chile, and finished the trip for 3 months, totaling 6 months.

then I returned to Japan.
 When I reported the Amazon crossing report to the US Embassy on

the way, immigration immediately gave me a green card.

Yay! I made it!! 

I will introduce you to the instructor in order from the trip across

the Amazon River.

 One of the most impressive things about crossing the Amazon

River was a boat ride from the starting point of Iquitos to a small island.
 Mr. Akita accepted the guide.
 He is an able-bodied person who has traveled around the world on

a bicycle for six years.

He is not just a tourist guide, but a guide who is closely related to the

local area.
 I was desperate to be left in a place like the den of evil in Brazil.
 By the end of the trip, I was exhausted!

Now I want to thank Mr. Akita for making this video.
 Thank you again 😊.

 Please watch the video little by little and enjoy Shindo's journey.
The foot treatment of the natives of the Amazon river is as natural

as a tea ceremony teacher.
 Rotate the foot counterclockwise in the southern hemisphere.  

The northern hemisphere is clockwise.

I called out to a young man and asked him to become a photo model.
 They usually live barefoot, so their big toes are solid.
 He said he had occasional body aches, but when I gave him foot

treatment, he immediately felt better.

I didn't teach them how to do it, but they looked at me and were

immediately strutting around with a good laugh.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22世紀のデザイン“江戸しぐさ” 22nd Century Design "Edo Gestures" Visiting Professor Reiko Koshikawa

2022-10-07 09:04:15 | Weblog

地球46億年宇宙150年の時間の中で,この惑星の生命と人類の「現在」


が新たな意味を持って浮かび上がってきました。


コンピューター出現問題は、私たちからみれば下二桁しかなく、


時間的にはものを見る座標軸が失われています。


これまでにない新しい物差しを私たちにもたらす時代でもあります。

宇宙レベルで人間を考え、宇宙の履歴にはらんだ大きな人間観、人間の


生き方、健康の意味を発見して行くベースとなったのが、江戸しぐさや

縄文文化だと思うのです。

“江戸しぐさ“で有名な越川禮子先生を訪問いたしました。

 

越川禮子先生は96歳になられましたが、はじめてお会いしたのは


33年前越川先生63歳、私が45歳でキャリアウーマンとしては


年取り過ぎの傾向でしたが、その後越川禮子先生は「江戸しぐさ」


の創設者として、活動され本格的に世に認められたのは、80過ぎ

でした。


江戸しぐさは漫画にもなにもなったほどです。

その頃から私は縄文心導ボディーワークを創設し、今北欧や日本の

若者の間で広がりだしました。

若者達を同行し越川先生のお宅でミニレクチャーなどして頂き、


楽しいひとときを過ごさせて頂きました。

元気で長生きしながらキャリアを築き上げられた越川先生を見習う事


が多くあります。


コロナ禍で2年お会いしていなかったのですが、越川先生の笑顔と


張りのある声に96歳になられたとは思えない若さに、驚きでした。

越川禮子先生いつまでもお元気で、新たな感性を創発下さいますよう


願っております。

 

Life on this planet and the “present” of humankind have come to

the fore with a new meaning in the time span of 4.6 billion years

on Earth and 15 billion years in space.
From our point of view, the problem of computer appearance

is only the last two digits, and we have lost the coordinate axis

to see things in terms of time.


It is also an era that brings us new measures that have never

existed before.


I visited Ms.Reiko Koshikawa, who is famous for her “Edo Shigusa”.

Ms. Reiko Koshikawa is 96 years old.  I met her for the first time

33 years ago, when she was 63 and I was 45.  She tended to be

too old for a career woman, but after that, Reiko Koshikawa was

active as the founder of "Edo Shigusa", and she was fully recognized

by the world at the age of more than 80 years old.


Edo shigusa has been even made into comics.

 I founded Jomon Shindo Bodywork, which is now spreading among

young people in Scandinavia and Japan.


I believe that Edo Shigusa and Jomon culture served for me as the

basis for thinking about human beings at the cosmic level and

discovering the meaning of human life and health in the history of

the universe.

At that time, Koshikawa sensei gave us a mini-lecture at her house,

and I accompanied the young people and we had a great time.

I often learn from her, who has been living a long and healthy life

while building her career.


Due to Covid-19, I hadn't seen her in two years, but I was surprised

at the youthfulness of his voice, which made it hard to believe

he was 96 years old.

I hope that Reiko Koshikawa will continue to be in good health and

continue to create new sensibilities.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍総理の笑顔を忘れません。We will never forget the smiling faces of Prime Minister Abe at his state funeral.

2022-10-01 08:27:49 | Weblog

安倍晋三元総理の国葬へ行って参りました。

私たちは安倍総理の笑顔を忘れません。

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

九段下駅前から四谷駅前まで長蛇の列、二、三時間みなさん

待たれていました。

海外からの取材も多く見られました。

 

 
安倍さんへの弔意を、心ばかりですが行動にでき良かったです。
大変な人ごみに、よくわからない団体がひしめき合い、皆さま
お疲れになったかと思います。

キャリアの前原さんとご一緒しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする