倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

2019年世界に羽ばたく”縄文“ The Jomon which flaps in the world in 2019" "

2019-01-24 09:43:32 |  縄文心導ヒーリング

2019年4月20日、21日、エストニア日本アニメーフェスティバルで「縄文にハマる

人々」の上映会があります。

当日は一日券で、「縄文にハマる人々」もアニメーション見放題の中に入ってい

ますので、沢山の人達に囲まれることと思います。

 

 

 

日本からも縄文女子🇯🇵が参加して、縄文ストレッチを披露致します。


日本でも映画鑑賞の後、縄文ストレッチを披露致しました。

 


後、キャリアコンサルティングの縄文タイムにNHK取材が入りました。

去年のフランス🇫🇷の「縄文にハマる人々」上映会には1日100人の人が来られて

いました。


フィンランド人もフランス迄観に行ったりで、盛会だったそうです。

 

縄文を世界に発信して、世界平和へ貢献したいですね。

 

 

It's Estonia Japan ANIMEFESUTIBARU on 2019 April 20, 21 days,

and there is a screening party of "in Poked Jomon".

The day is a day ticket.


"In pokead Jomon" sees a cartoon film and is also in the

extraordinariness, so I think it's circled by a lot of people.


From Japan, Jomon participates, and will show you a Jomon stretch.


After watching movies, I also showed you a Jomon stretch by

arrangement of Yamaoka director in Japan.


Also, NHK TV coverage entered at the Jomon time of the carrier

consultation.

Last year's French  100 people have come for 1 day in the "inPokead

Jomon " screening party by which.


It's a Finn goes to France to see, too, and, and it's said that it was a

successful meeting.

You'd like to send Jomon to the world and contribute to world peace,

right?

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘレン、ケラーの言葉のボディワークBody work of a wgord Helen Keller

2019-01-18 07:35:05 |  縄文心導ヒーリング

縄文心導を勉強されヒーラーとして将来有望な人が増えて来ています。

 

 

 

そんなインストラクターに「ヘレン、ケラー自伝、奇跡の人」新潮文庫をお勧め

します。

彼女は言葉を理解する時に、カラダ全体で感じ取っていました。

彼女は「外界の情報は目と耳だけで入手するものではない。

自分が都会の道と田舎の道の違いを区別することが出来ることに驚きます。

体全体が周りの状況を知覚していることを忘れているようだ」

 

縄文心導を初めに対峙した時と同じ事が、起こってきます。

クライアントのカラダに触れた時に、「経絡を感じて下さい、硬いところあって、

そこは気が落ち込んでいます」と、教えられても、肉のかたまりでしかないのに、

漠然とした経験がありませんか。

縄文心導ボディーワークはツボ療法ではありません。

カラダ全体の流れにアプローチします。

 
目が見え、耳が聞こえない、口がきけない、三重苦のヘレン、ケラーが、言葉を
 
体感した時と同じように、縄文心導では経絡という人間の中に内在する、骨や血液
 
のように実体がないけど、エネルギーの根幹にあるものの存在に出会うまでには、
 
時間を要します。
 
ヘレンケラーがサリバン先生から教わった指文字は、目と耳の代弁者となりました。
 
カラダ全体のボディワークでも同じことが言えます。
 
2017年10月28日のブログ ”道元を読み解く”得丸久文 冨山房よりを再度お読み
 
頂きたいと思います。
 
ここの所に目が醒めるまで私も長い月日を要しました。
 
人の体内は見えないけれど見える、ボディテレパシーが伝わって、対話がする事が
 
出来るのですね。
 
 








道元と荒川修作、ヘレン、ケラーの印象に残ったシーン、背中がゾクゾク〜〜して来た

ところを書いてみました。

『盲人が華を見るようなものだ、眼病が治ったら、華は空中に消えてしまう。

ヘレン、ケラーは一歳半を過ぎて熱病にかかり、その後見ること、聞くこと、

話すこともできなくなりました。

彼女の身体は見る喜び、話す喜びを知っていたから、不自由になったあと、

なんとかしてその感覚を取り戻そう、残されている感覚を使って身体に刻

み込もうとしたのでしょう。

「ヘレン、ケラーまたは荒川修作」に紹介されている図式絵画は、視覚や聴覚

に置き換えて脳内で書いたものだったのです。












(そうだったんですね〜。荒川さんの絵は何が描かれているのか?いつも頭

の中が真っ白になっていましたが)

ヘレンケラーが見えない眼で空を見上げると、空は升目で区切られていて、

ひとつひとつの升目には落ちている瞬間の花びらが収まっている。

その現実を道元も理解していたようである。

道元はヘレンケラーと同じ感覚で落ちてくる花びらを触覚として刻み込んだ

のではないでしょうか。、、、

言葉を大切にする道元は、水とマグカップを区別できないでいたヘレンケラーが、

水という言葉の意味を理解した時に感じた戦慄、彼女が受けた神秘の啓示に共感

することでしょう。

 

ボディーワークでも同じ事ですが、頭で考えてツボにこだわると、途端にヒーリング

能力が落ちますね。




The second version of reading in autumn
" Dogen is read and untied." Tokumaru Kumon Tomiyama bunch
Dogen and Shuusaku Arakawa. who made an impression and a back are thrilled-,-, 
the place where you have done and come is written and seen, right?

A person with visual impairment, a flower, kenryuu, would, it's a thing, if get over an eye
disease, a flower goes off in the air.

Helen Keller passed one year old and a half and caught a fever, and couldn't speak any 
more about to see after that and to hear.
Her body is seen, after becoming to be inconvenient because I was glad and knew the
delight about which I speak, I'll take back the feeling somehow, I'd try to inscribe it for a 
body using the sense for which it's left.
The chart painting introduced to "Helen Keller or Shuusaku Arakawa" was changed for 
sight and hearing and it was written in the brain.

(Said,-. What is drawing Mr. Arakawa's picture? The head's inside always became snow-white.)

When Helen A. Keller looks up at the sky by the eyes which aren't seen, the sky is a square and
is divided, and a petal the moment it's inferior, fits into each square. Dogen seems to have understood
the actuality, too.
Didn't Dogen inscribe the petal falling by the same sense as Helen Keller as sense of touch? 、、、
The case that Dogen who makes the word important sympathizes with a felt shudder and the mysterious 
revelation she received when Helen Keller who could classify a mug as no water understood the meaning
of the word as water.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝の痛み取れました。The pain of the knee has come. Lady of sixtiesk

2019-01-09 10:43:09 |  縄文心導ヒーリング

人が5人以上集まるところには、どこかが痛いという人がいられますね。


お正月の新年会にも膝が痛いという60代女性がおられました。

 


会の終わりに少しだけですけど、膝の痛みの応急処置をさせて頂きました。

膝の痛みに、ネールメソットして痛みを取り、臀部の坐骨と後宇宙遊泳の

ストレッチで直ぐに痛みは取れました。


6軒くらい 整体所を回っても取れない痛みが、無くなった〜と。


20分ほどの時間でしたので、後日また痛み出した時のストレッチをお教えして、


お別れ致しました。


お正月早々に人から喜ばれて私も幸せな気分になりました。

 

 


The person who says can think somewhere is painful at the place

where more than 5 people gather.

There was also a lady who has a pain in her knee in a new-year's

party at New Year's.


It was only a little at the end of a meeting, but I gave first aid of

the pain of the knee.

In the pain of the knee, Neai Method ase, the pain got was interpreted

as a hipbone of buttocks by a stretch of a back space walk.


That the pain about 6 houses don't also come via a manual therapeutics

place has been gone-.


It was time of about 20 minutes, so after I'll tell you the stretch when

having begun to hurt again later.


It was separated.

Others could be glad about me immediately at New Year's, too,

and I felt like being happy and I went home.

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます㊗️Happy new year.

2019-01-01 12:48:43 |  縄文心導ヒーリング

明けましておめでとうございます㊗️


昨年はお世話になりました。


今年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

能ヶ谷神社へ初詣へ行き、大吉のおみくじでした。

 


年末は1800年前の天竺から来た神蔵家のしめ縄作りをしました。

初体験の手作りしめ縄、ステキなデザインですね。

 

 

 

 

 

 

 

Happy New Year,㊗️.

It was under care last year.


Also please take care this year.

 

 

 


The end of the year set sacred straw rope making of Kamikura ily from

Tenjiku 1800 years ago.

They're a homemade sacred straw rope of first experience and the nice

design, aren't they?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする