The diary of DYP

    アマチュア無線、ライフ、農業、ガーデニング、車 等、since 20/Jan/2008

ダイコンと保冷庫

2022年10月28日 06時43分47秒 | ガーデニング、庭、花、木、果物、野菜 農作

9/6にタネを撒いた大根の三太郎、2カ月程で土から頭を出してきたので試しに6本をXの元職場内100円市に出してみるという事で準備をしていたが--------、昼過ぎには完売だという事で1本100円で出したそうなので600円の売り上げになり、大根のタネ代が650円程だったのでタネ代が回収できたようです。

ところで玄米保冷庫、これまで使用していたのが金子農機のLD-120というモデルですが、古い家の時から使っていたものなので確実に25年以上稼働していましたが、年代物なので YA社のセールス斡旋で買い替えることに。新たな静岡製機のGBX-14が昨日届き、担当者が設置作業を、また内部の玄米袋を入れ替えてくれたが、新しい物はFBです。