The diary of DYP

    アマチュア無線、ライフ、農業、ガーデニング、車 等、since 20/Jan/2008

Challenge 2145へ

2022年10月24日 06時24分09秒 | アマチュア無線

今朝のLoTW確認でChallengeが一つ進展していて2145になっていた。

どこがアップしてくれたのかと確認してみると、16日に10m/FT8でQSOしたOM2GMのSlovak Republicでした。特に珍しいEntityでも無いし、QSOした時点では他局でWkdだったので気にしていなかったのですが----- 肝心のCfmが出来ていなかったようでNewとなりました。お陰で10mのDXCCも進展でChallengeは目標の2150まで残り5となりましたので今年中に達成出来そうな気になってきた。

ところで昨日は某研修日帰りバス旅行にXと一緒に参加。参加者は20数人でしたがコロナの事もありますので足は44人乗りの大型バスで二人掛けのシートに一人着席と楽なバス移動で東方面に。東方面ですと自分の車で向かうときはR178の利用が主なのですが今回のバスはR9を。で最初のトイレ休憩地である「道の駅ようか但馬蔵」に丁度1時間半で到着。R9だし大型バスなのでもう少し時間が掛かると思っていたので意外に近いなと。この後は八鹿ICから北近畿豊岡自動車道、そして春日ICで舞鶴若狭自動車道と高速走行で東へ向かったのですが、意外に楽で近いなという事で東方面に行くときはR9を使って八鹿ICまで行くのも一つの選択枠だなと認識をしたバス旅行でした。