The diary of DYP

    アマチュア無線、ライフ、農業、ガーデニング、車 等、since 20/Jan/2008

交換用バッテリー届く

2018年11月30日 09時28分27秒 | その他

昨日、黒猫便で交換用のバッテリーが届いた。画面に「緊急のお知らせ」の表示が表れ、すぐにバッテリーパックの交換申込をP社にしたのが23日だったので実働日で4日で届いたことになる。P社PCはメインで使用しており交換されずにそのまま使用すると最悪発火や火災事故に至る可能性があるのでこれで一安心だが、ここまで使用してある程度性能が落ちているバッテリーが新しいものになるのは正直有難い。

ところでリコール対象バッテリーの回収はどうなるのかなと思っていたが、新しいバッテリーと交換が条件だった。朝、配達に来たのだが丁度私が不在で家人には対象バッテリーの話をしていなかったので状況が解らず、結局午後便で再度配達に来ていただいた。新しいバッテリーを納品箱から出したあと、その納品箱に手渡しした対象バッテリーを黒猫の方が再度梱包流用で綺麗にパッキンして回収し、それをP社に送り返す方法のようですのでこの方法だと確実に回収出来るようですね。でもこの方法だと日中不在の単身者等の方の回収には苦労されるだろうなと思うのだが-------, ただ交換後のバッテリーはご返送手順書に基づきご返送をお願いしますとの詳細な案内書も同梱されていたのでそのような方にはまず配送のみを行い、送り返す対応等はユーザー対応になるのかなとも思われるがこの方法だと確実回収にならないかも?


使用済小型家電の回収ボックスへ

2018年11月29日 08時35分30秒 | その他

 

我が市では「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」の施行により地元の総合支所の入り口に回収ボックスが設置されている。回収ボックスの投入口は20㎝x40㎝なのでこの大きさに入るものがまず大きさの条件なのだが、回収品目は電話やFAX、ラジオ、映像用機器、理容用機器、補助記憶装置、ACアダプターやリモコン、ゲーム機や電子辞書、電卓、音響機器、電子時計、懐中電灯、血圧計、カー用品、パソコンと結構多い。通常の地区毎のゴミステーションに出す場合は回収日が限られ、また分解して小型破砕等で出すしかないので結構面倒なのでいつでも出せるこの回収ボックスをよく利用させていただいている。また乾電池、ボタン電池、バッテリーも地区のゴミステーションに出す場合は電池類の収集日が決まっているのだがこの回収ボックスの上に備え付けの電池回収箱であれば分別すれば常時出せるので有難いのだ。

今回も家の裏に箱を置き、家族に不用品を置いていただいていたが写真のように結構溜まって来たのでこれから軽トラに乗せて上記の回収ボックスに出しに行くつもりです。


ソラマメとスナップエンドウ

2018年11月28日 09時02分44秒 | ガーデニング、庭、花、木、果物、野菜 農作

(左:スナップエンドウ、右:ソラマメ)

秋に種を撒いて翌年の春から初夏にかけて収穫するスナップエンドウとソラマメ。ポットに先日撒いていたが無事発芽してくれたが畑への植付けは草丈が7㎝程に成長してからなのでもう少し先の予定だ。

連作障害があるので昨年とは異なる場所に植付せねばならないのだが几帳面に記録を取っている訳でもなく昨年はどこに植えていたとの記憶も悪くなるので対策として畑の中を左周りに回転して順に場所移動で連作を防止している。今日は午前中は天気が持ちそうなのでこれから畑の植付場所を耕して植付前の準備をする予定だが、昨年は植えた後に根切り虫に何本か食われた事を覚えているのでXには内緒で予防でダイアジノン粒剤でも一緒に撒いておくかなと。


久しぶりにバンドニューかも?

2018年11月27日 07時42分26秒 | アマチュア無線

今朝はバンドニューとなるA61EKと80mで-18dBのレポートを頂いたのだがコンデションが変わったようで最後の73を頂けずに終わってしまった。交信がOKであれば久しぶりのバンドニューでDXCCの80mが107に、Challengeは2028になるはずなのだがーーーー

QRZ.comを確認するとQSLマネージャーがいるようだが、直接カード請求しても交信直後なのでまだLog確認が出来ないだろうし最悪Not in Logの可能性もあるので直接本人にログインしているかメールを送っておいたがOKと返事が来れば良いのだが。

さて今日はこれから準備していつものメンバー6名で地元の保育園の松の木の剪定ボランティアにいくのだがFBな天気なので有難い。棟梁の話では今年の最後の剪定作業だそうだ。


籾殻(もみがら)

2018年11月26日 19時07分05秒 | ガーデニング、庭、花、木、果物、野菜 農作

古い籾殻が5袋程だが、まだ畑の隅に積んだままであるので今年は新たに必要無いと思っていたのだが、JAの方から「籾殻がいるなら早く取りに来ないともう少しで無くなるよ!」と携帯電話で連絡を頂いた。必要無いと思っていたがそう言われるとタダなので頂けるものは頂こうという気になり軽トラで乗りつけて持って行った7袋にスコップで籾殻を入れて持ち帰って来た。

籾殻は当地では”すくも”とも言うのですが、稲の実の殻でそのままでは分解されにくい性質ですが我が家の畑では畑に撒いて地表の保温や保湿に、また畑土に混ぜ込んで通気性を上げる等で結構多量に使用しているが多分、いまある5袋の古い籾殻でこの先一年は十分な量と思われる。そこでこの新たな7袋は久しぶりに燃やして籾殻燻炭にトライしてみるかなと思っているのだが-------


雪よけ防雪ネットの検討

2018年11月25日 17時40分05秒 | その他

家の裏のカーポート、写真の方向が丁度西方向で隣の家と右側後ろの家との間が空いている。冬は丁度この空いている北西から風雪がまともに吹き込むのでこの冬は何か対策をしてくれとのXの要望。一番簡単な方法として木枠等を作り透明のポリカーボネイトの波板で覆ってしまう案を思いつく。これだと光も入るので暗くならないのだが、冬以外の季節は現状のようにオープンにして欲しいとの話になり、この方法はNGとなる。そこで思いついたのが工場の入口でよく見かける垂れ下がっている風雨よけのシートで覆う方法。ネットで検索してみたらタイトルの雪よけ防雪ネットで結構ヒットしますので雪国ではポピュラーなのかな?? カーポートの屋根が斜めで地表と平行では無いのでサイズは異形になるのだが寸法を指定すればオーダーメイド加工をしてくれるとのこと。また柱等にネットを結ぶためのハトメ加工もしてくれるとのこと。この方法だと冬季以外はネットを上側に巻くっておけるのでオープンに簡単に出来るのでこの防雪ネットでトライしてみることにした。仕上がり具合は後日のブログでアップする予定ですがどうなりますか?


緊急のお知らせ

2018年11月24日 10時53分20秒 | その他

(手前がリコール対象のバッテリー)

P社のNX2のパソコンを使用しているのだがバッテリーは長時間持つタイプ(写真奥側)を今まで使用していたがバッテリーはこれ以外に短時間の標準(写真手前)のものも持っている。こちらは全く装着していなかったのだが、たまにはバッテリーを短時間ものに替えて充電してみようと装着して初めて使用していたのだがーーーー

ところが数時間後に画面全体にこのバッテリーがリコール対象とのことで「緊急のお知らせ」が表示されてしまった。このバッテリーは事故防止のため無料で交換させていただきますとのことでバッテリーパックの交換お申込みをすることになってしまった。以前にバッテリーがリコール対象になっていたのは知っていたが、その時の型番の確認ではリコール対象では無かったはずなので最初はウイルス感染したのかと疑ってしまった。詳細を確認すると、どうもリコール対象のバッテリーパックを回収した後でも発火事件が起きているためリコール対象が広がっているようなのと以前に確かP社からのバッテリー診断・制御プログラムをインストールした記憶があるのでそれが機能したのでしょう。

このPCは愛用の1台、壊れない限りまだまだ使用するつもりなのでバッテリーを今頃無償で新品に交換してくれるのは正直有り難い。交換の申し込みは無事受け入れられたようなので後は対策品の到着を待つことになるのだが、リコール対象バッテリーの回収云々の方法記載は無いので対策品到着時に回収方法等が明記されているのかな??


ザ・グレン・ミラーオーケストラ

2018年11月23日 06時01分03秒 | Music

 

今年も”グレン ミラー オーケストラ”の生演奏であの何とも言えない気持ちにさせる甘いミラーサウンドを約2時間でしたが楽しむことができました。会場は満席、平日の昼間ですので若い方は少なく私やXと同年代、あるいはそれ以上の方々が目立ちますね。バンドのテーマ曲の名曲「ムーンライト セレナーデ」で今回もスタート。昨年同様に5サックスがステージ左側に、4トロンボーンと4トランペットが右側になる懐かしいバンドスタイル。昨年と比べてメンバーがかなり変わっていましたがミラーサウンドは変わりなく甘く聴こえ何とも言えない気分になる。オールディズの曲が主なのだが全く古さを感じさせないし、リーダーのニック・ヒルシャーも年毎にセンスが良くなり約2時間の公演は瞬く間にエンディングとなってしまった。公演後、会場で販売されていた背中に"Glenn Miller Orchestra 80th Anniversary Japan Tour 2018"と書かれているTシャツを購入して帰路に。プログラムの裏には先の話ですが来年も公演開催決定との記載がありましたので来年も生が聴けそうです。


久しぶりのバンドニュー

2018年11月22日 06時16分51秒 | アマチュア無線

EI4KF Ericさんと40mで-17dbのレポートを頂き交信出来た。Irelandの40mはバンドニューだったので早速QRZ.Comに記載されているPayPalで€2.5を、またメールで連絡をしておいたが、数時間後に I have your PayPal. Your QSL card for our 40m QSO will be mailed to you soon. See you other bands sometime. と返信が届いた。これでLoTWに挙げてくれれば有難いのですが、未対応なのでカードの到着を待つしかありません。届けば久しぶりに一つ進んでDXCCの40mは193に、Challengeは2027になるはずです。

さて今日はこれから準備して日帰りですがグレン・ミラー・オーケストラの京都公演をXと一緒に楽しんできます。