goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

世界遺産へ-岐阜県白川村:白川郷・荻町

2015年09月04日 | 岐阜
Shirakawa-Goh, Shirakawa Village, Gifu Pref.

さてさて、郡上八幡を出発したワタクシ達の次の目的地は岐阜県白川村の白川郷でありました。
白川郷という言葉なのですが、「郷」というのはは一定のまとまりをもった数ヶ村を指す言葉でありまして、
白川郷とは岐阜県の庄川流域に広がる広いエリアを意味します。その白川郷の中で、最も合掌集落が数多く残っており、
富山県の五箇山とともに「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として世界文化遺産に登録されたのが荻町の集落なんです


城山展望台から荻町の集落を見下ろしてみますと、合掌集落がこれだけ残っていることに驚きを感じます


ワタクシは白川郷に来るのは二度目でありまして、前回は飛騨高山に宿泊し、白川郷には6時前に到着いたしました
ですので、ほとんど観光客もおらず、9時頃までは静かに荻町の集落を散策できたんです


今回は2時に到着ですので、静かな散策は望めそうにありません。ではでは、荻町の集落に向かうとしましょうか


前回白川郷を訪ねたのは、6月の半ばでありました。ですので、田んぼの稲はまださほど成長していなかったんです
今回は8月でしたので、稲は大きく成長しておりました。あらためて思うのですが、田んぼって美しいなぁ


茅葺きの合掌集落、青い空、白い雲、そして大きく育った稲…古き良き日本の夏が、凝縮されたように感じます


前回は早朝に訪れたので、観光客はほとんどいませんでしたが、今回は夏休みの土曜日です。
当然ながらすごい数の観光客が、ここ荻町集落にやって来ていました


東海北陸道の開通、そして世界遺産の登録によって、白川郷には年間150万人を越える観光客がやって来ます。
昨年の統計を見ると、そのうちの20万人が外国人の観光客になっています


ではでは、荻町の集落を散策するとしましょうか。ここは2時間の自由時間がありますので、ちょっとゆっくり散策できそうです

使用したカメラ:FUJIFILM X-T1


白川郷はあまりにも観光地化され過ぎた」…そういうことを言う人は少なくありません。
私なども広大な駐車場が観光バスや乗用車で満車になっているのを見ると、その意見に同意せざるを得ません。
しかし、それでも魅力がある場所であることも、紛れもない事実なのです



写真日記ランキングへ
ランキングに参加しています。励みになるので、愛犬の紋を「ポチッ」と押してやってください

コメント (36)    この記事についてブログを書く
« 祭の日-岐阜県郡上市:郡上八幡 | トップ | 盛夏--岐阜県白川村:白川郷... »
最新の画像もっと見る

36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆーしょー)
2015-09-04 00:11:49
ジオラマを見ているようです。
人物も作られた人のようです。
城山展望台からの見晴らしは
素晴らしいです。
ポチ♪
返信する
Unknown (YUKA)
2015-09-04 02:06:12
こんばんは^^

可愛い~~素敵な風景ですね^^
宮崎アニメに出てきそうです(笑)
返信する
Unknown (イザワ)
2015-09-04 03:10:55
色鮮やかな、空の青、田んぼの緑。
そして、なんといっても合掌造り。
写真旅行、良いところに行かれますね!
ポチ!
返信する
Unknown (スーさん)
2015-09-04 05:53:29
こんにちは。本日は多忙のため、ご訪問と応援ポチのみで失礼します。P☆
返信する
風景 (kuni)
2015-09-04 05:55:55
素晴らしい画像です。
気に入りました。
返信する
白川郷 (安人(あんじん))
2015-09-04 06:25:54
お早うございます(*^^*)

青空と白い雲 そして稲の緑・・

絵に成りますね 素敵です

150万人ですか~凄い 外人さん20万人

以前(大分前に)合掌作り見せて頂いたのは
ここより少しコジンマリとシテ居ましたよね

ポチ(*^^*)
返信する
おはようございます (tazu)
2015-09-04 06:30:06
ここは、高速道路からちょっとだけ垣間見ただけでした。
ので、いつかは行ってみたいと思っているところです。
観光客も多いですね。
外国の方もおおそうですね。
返信する
Unknown (guuchan)
2015-09-04 07:26:12
    紋ちゃん ポチッ!

 青い空に白い雲、あおあおとした田んぼ。
そして合掌集落。。。
 あまりの美しさに見つめいっています。

 飛騨高山まで行っていながら、白川郷にはまだ行ったことなし・・・

 それにしても、よっちんさんは好天に恵まれていますね。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2015-09-04 07:29:50
おはようございます♪
合掌造りの集落
風情がありますね。
いつか行ってみたいです(*^。^*)
☆~
返信する
おはようございます!! (バジル)
2015-09-04 07:32:36
お仕事で忙しいにも関わらず
ご訪問コメントありがとうございました。

私のブログへのコメントは承認制を取っております。
私が見てからの公開になっています。

白川郷、一度は行ってみたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

岐阜」カテゴリの最新記事