心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

昔遊びに歓喜♪

2011-10-01 10:21:06 | 子育て支援・カウンセラー
10月に入りました。
昨日の暑さとは打って変わって風が冷たく感じます。

4日ほど前、保育園の園庭で役所の方が来られ、放射能の測定をしました。
たまたま私は子供たちと外で遊んでいました。

円形を書いて、この中に入らないよう注意をして測定を見守りました。
地上から何センチでどのくらいと段階で測るようです。

私も子供たちも初めて目の前で測定を見ました。
特に子供達は何をしているのか不思議~
”みんなが安心して遊べるよう、空気や土を調べてくれているんだよ”と説明しました。

私は毎日自治体のHPで数値をチェックしています。 
今のところ普通に暮らせるけど、この時は”少しいつもより数値が高いな”と言われました。
二時間ほど外で遊ぶけど大丈夫か?と聞くと、全く問題ないとのことでした。

信じるしかないですね。 実際、目の前で計測して正直に答えてくれたので。

とりあえず安心して外遊びを続けました。
やはりホールや託児室ばかりでなく、園庭での遊びは自然に触れて楽しいです。
”カナブンを取って~”とのご依頼(笑)にやっと探して取ってあげました。
”先生、虫に触れるんだね”と男の子がにこにこして言いました。

私はあまり虫が得意ではありません。 いつもキャーキャー逃げていますから~
カナブン一つ取ったらもう大変。 私も僕も欲しい~と騒ぎます。
一人の子がカナブンを逃がしてしまい、みんなで追いかけました。
カナブンって光っていて色が綺麗です。 飛ぶときも羽が開いて意外と可愛い。

限られた場所で見つけるのは容易ではないです。
話題を変えて、庭の端っこにあったススキみたいな短いやつ・・名前なんだっけ?
それを丸めてハート形をたくさん作り縛って女の子に渡しました。
すると、また私も私も・・・と列ができました。

今の子ってあまり自分でつくろうとしないのです。
すぐ作って~と甘えます。 簡単だからと教えても”出来ないから”とあきらめが先。
なるべく一緒に作ろうと誘います。

私の子供時代は、よくこうやってススキやレンゲ草で遊んだものです。
草花で首飾りを作ったり、綱引きをしたり・・・
ブロックやゲーム遊びが多い今の子供達には新鮮だったようです。

あと缶けり(缶はないのでペットボトルで)もしました。
昔の話ばかりしてはいけないけど、大きい子も小さい子も夕暮れまで一緒に遊んでいましたね。
遊びの中でいろいろ学んでいったこともあったはず。

保育園は合同保育時間帯もあるので、年齢別の触れ合い体験もできますけどね。

室内では、あやとりや手遊びなどやって楽しみますが、外遊びでも自分が昔やっていたことを
思い出して現代の子供に教えてあげたい。

草でハートの輪っかを作りながら、昔、妹とレンゲ畑で寝転んでいたことやお宝?を土に埋めて
時々覗いていたことを思い出しました
私も一瞬子供時代にタイムスリップしていました。

子供は自然の中で遊ぶのが一番楽しいことなのかも。 発見もあり楽しいし。

コメント