「高知ファンクラブ」 の連載記事集1

「高知ファンクラブ」に投稿された、続きもの・連載記事を集めているブログです。

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 ・・・キューバを見たい

2010-11-24 | 鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」

「ぷらっとウオーク」                 情報プラットフォーム、No.211、4(2005)
{キューバを見たい}

kyu-ba1.jpg

                    画像出典:キューバ共和国


 1959年にカストロ政権樹立、1962年にキュ-バ危機(ケネディとフルシチョフのかけひき)、1989年にソ連邦崩壊(ベルリンの壁の取壊し)と続いている。この年譜を念頭にキューバの状況を考えよう。

     
  キューバ革命以後に「緑の革命」と呼ばれるキューバモデルを達成した。それは農薬と化学肥料を大量に使用する大規模農業を確立した。それは、サトウキビ、コーヒー、柑橘類などの換金作物で外貨を稼ぐモノカルチャー農業である。広大な農地と大型トラクターに象徴される世界最先端を行く近代農業国となったのである。ここに突然の大異変が起こった。ソビエト連邦の崩壊である。


  ソ連圏との貿易の80%喪失、石油輸入量の半減、原発建設の中止、食糧自給率40%に過ぎない中で輸入食料は半減、化学肥料は80%減。輸送システムは麻痺、深刻な食料不足、栄養不良で失明者が5万人に達した。


  キューバ首脳部は有機農業に転換させることを決意。10年間の苦闘の末、無農薬、無化学肥料で農業を行い、農業生産性を130%にアップさせた。成功の柱は伝統農法の復活とバイオ技術の開発推進の適正な組み合わせであった。


  フィデル・カストロの講演「帝国主義のグローバリゼーション」の内容を簡単に紹介する。「今、我々が直面しているグローバリゼーションとは何か? それは持続可能なものだろうか? 違う。それは長期にわたって持ちこたえられるものだろうか? 絶対にそうではない。それならば、誰が新しい世界を建設していくのだろうか? それは地球に住む男と女である。

では、彼らの武器は何だろうか? アイデアと意識の高さだ。では、種を蒔き、それを耕し、そしてそれを揺るぎないものに築き上げるのは誰か? あなたの意志だ。それはユートピアなのだろうか? いや、違う。なぜなら、それは必然的なものだし、それに変えるものがないからだ」と。この演説は確信を持った力強さに充ち満ちている。地球が有限であることを知っている。商業主義的消費を止めようと宣言しているのである。 

私がこのような内容のお話を聞いたのはつい先日のことである。講演後、私は「フィデル・カストロがやむを得ず社会構造を変えて、国民に耐乏生活を求めなければならなくなったときに、独裁的なカストロ政権下では、汚職・不正・隠蔽などの不祥事は発生しなかったのですか」と質問をした。

答えは「カストロは清廉潔白の人であることを国民はよく知っているのです。どこかの将軍さまの国と異なり、肖像を掲げることを禁止していました。彼自身が機会あるごとに国民の中に出て行くのです」だった。


 将来の人類社会の在り方、地球を愛しむ生き方を示唆しているように思える。地球を長持ちさせる方法も知っている。キューバ・サルサ(ソン)を踊りながら人生を楽しむ方法も知っているようである。一度、キューバへ行って、自分の目で確認したいと思っている。

 

ご感想、ご意見、耳寄りな情報をお聞かせ下さい。

鈴木朝夫  s-tomoo@diary.ocn.ne.jp

 高知県香美郡土佐山田町植718   Tel 0887-52-5154



最新の画像もっと見る

コメントを投稿