Go Hollywood!!映画れびゅう

今まで見てきた映画の覚え書き。(ネタばれ注意!)雑記録。

邦題:ベストキッド The Karate Kid (2010)

2010-06-24 12:37:49 | 映画レビュー(ハ行)
The Karate Kid (2010)
Director : Harald Zwart
Writer : Christopher Murphey
Cast : Jaden Smith, Jackie Chen, Taraji P. Henson, Wen wen Han, Ronguang Yu, Zhenwei Wang

デトロイトに住むドレ(ジェイデン・スミス)はお母さん(タラジ・P・ヘンソン)と二人暮らし。
車関係の会社に勤める母が国外に栄転になり、親子は北京へ引っ越す事に。

知らない土地、言葉も通じないところに引っ越しになってちょっとへこんでいたドレだったが、引っ越し先のアパートの近くの公園では同じような歳の子供たちがいるのを見て少しほっとした。
公園でバイオリンを持った少女メイヤン(ウェンウェン・ハン)を好きになっちゃうドレ。

ところが、同い年くらいの中国人グループに目を付けられ、その日から執拗にいじめをうける事に・・・。

おまけにその子たちは街でも有名なマスター・リー(ロンロン・ユー)率いるカンフー道場にかよっているため、歯が立たない。

ある日いじめっ子にこてんぱんにやられているところをアパートのメンテナンスマンをやってるハン(ジャッキー・チェン)という男に助けられる。
日頃は冴えない男なのに、目も覚めるようなカンフーでいじめっ子たちからドレを守ってくれたハン。

ドレはハンに「強くなりたい。カンフーを教えてほしい。」と頼み込んだ。
するとハンは彼を連れてマスター・リーの道場に行き、いじめっ子たちにカンフーの大会での戦いを宣言。
大会の日まで一切手を出させない事をリーに約束させるのだった。

その日からマスター・ハンの特訓が始まった。
すぐに強くなりたいドレには理解の出来ないへんてこな特訓ばかりなのだが・・・。




お若い方(!)はご存じないと思いますけど、1980年代に大ヒットした”ベストキッド”のリメイク版です。
ラルフ・マッチオ主演、マスターはパット森田で大ヒット。
第4作目なんて、今を時めくヒラリー・スワンクが主演でしたのよー。
お若い方にはわかんないとは思いますけど!

ええ、ええ、私もつっこみました。
では皆さんでどーぞ!!
「空手ちゃうやん、カンフーやん!」

今回は師匠がジャッキー。教えるのも正真正銘カンフーでございます。
多分昔のカラテキッドへのオマージュとして、タイトルは変えなかったのでしょう。
プレミアのレッドカーペットでは、ラルフ・マッチオも来場。わたしはインタビューが始まるまで、「この人誰?主役二人の間に堂々と立ってはるけど???」と首を傾げたくらい容貌が変わっておりました。
昔はカワゆいオトコの子だったんですもの!

今回の主役ジェイデン・スミスは、あのウィル・スミス夫妻のご長男。
カワゆい上に、もんのすごい身体能力をお持ちで!
ジャッキーもさぞ鍛えがいがあった事でしょう。
カンフーシーンは見応えありますよ~。


大会のシーンでは、内藤選手との試合での亀田親子を彷彿とさせるよーなシーンがあり、ちょっと旦那と内輪ウケしてしまいました。
ホントにあの事件をヒントに脚本書いたんちゃう?


ジャッキー様はお年をとられて、昔のような激しいアクションが見られないのがちょいとさみしいので御座いますが・・・。
昔から見続けているファンとしては、これからも老体にむち打ってでも(?)まだまだ活躍してほしいなと、個人的には思っています~。



邦題:(500)日のサマー (500) Days of Summer (2009)

2010-06-24 12:10:43 | 映画レビュー(カ行)
(500) Days Of Summer (500)日のサマー (2009)
Director : Marc Webb
Writer : Scott Neustadter
Cast : Joseph Gordon Levitt, Zooey Deschanel, Geoffrey Arend, Chloe Moretz


建築家志望だが、今はグリーティングカード会社で働いているトム(ジョセフ・ゴードン・レヴィット)は、社長秘書として入社してきたサマー(ゾーイ・デシャネル)に一目惚れ。

トムはこれを運命の恋だと思った。

エレベーターで二人きりになったとき、トムがiPodで聴いている曲を「ザ・スミス、聴いてるんだ。私も好きよ。いい趣味ね。」って言われちゃって恋心を募らせ、毎日会社でサマーを目で追うトムくん。
うぶだねぇ~。

会社の同僚と飲みに行った日に勇気をだして「彼氏、いるの?」と聞いてみた。
サマーは「私は恋人を作らない主義。」と言い、「お友達になりましょ。」とトムにキスをした。

それから、自分たちはコイビト同士になったものと突っ走るトムだったが・・・。



ミュージックビデオを多く手がけるマーク・ウェブが監督。
うまーく音楽をシーンにかませ、ミュージックビデオ風な演出も多いこの作品。


純真なオトコの子は”運命の出会い”と思い、カノジョはそうは思ってなかったという二人の温度差を、時系列を組み替えながら綴ってゆく。
恋に落ちた頃、ハッピーな頃、倦怠期、噛み合なくなった頃なんてのがシャッフルされて、シーンが進んでゆきます。
題名はサマーって名前の女の子と過ごした500日間という意味なんです。


ワタクシ的には、こういうウブが過ぎるオトコの子は趣味ではないので、ちょっと感情移入する事が出来なかったんだけど、オトコの子ってのは基本あーゆー感じなんでしょーか?
男性は共感できる?


今の日本の若者の恋愛事情はどーなってるのか疎いもんで分かんないですけど、”友達宣言”しておきながらお口にチューじゃ、男の子が勘違いしてもしょーがないわよねぇ。
そう思わない~?



思わずサントラが買いたくなっちゃう、そんな映画でした。

邦題:ハングオーバー! The Hangover (2009)

2010-06-09 09:35:19 | 映画レビュー(ハ行)
The Hangover (2009)  ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
Director : Todd Phillips
Writer : Jon Lucas, Scott Moore
Cast : Bradley Cooper, Ed Helms, Zach Galifianakis, Justin Bartha, Heather Graham, Ken Jeong

ハチャメチャB級コメディーかと思いきや、なんと何とゴールデングローブ作品賞に輝いちゃったこの映画。
日本でも劇場公開無しで、DVDだけの公開になるところが、賞を取ったもんだからあわてて劇場公開が決まったという曰く付きのよーですねぇ。

今を時めくイケメン俳優、ブラッドリー・クーパーも出てますしね。
みんなの憧れ美乳の持ち主ヘザー・グラハムもストリッパーで出演。
相変わらずの美乳でした。うふふ。



ダグ(ジャステイン・バーサ)の結婚を前に、彼の友人の英語教師のフィル(ブラッドリー・クーパー)、歯科医のステュー(エド・ヘルムス)、花嫁の弟でちょっとエキセントリックなアラン(ザック・ガリフィアキス)は男4人でバチェラーパーティーをかねた旅行を計画。
羽目を外すんじゃないかと心配する花嫁には「ナパのワイナリーに行く。」と嘘をつきつつ、行き先はラスベガス!

花嫁の父から借りたゴーカなメルセデスのコンバーチブルに乗っていざ出発!

ラスベガスでは、シーザーパレスの最上階のヴィラ(一泊4500ドル!)に止まり、「さぁ、行くぞ!」とノリノリの4人。
ところが、朝起きてみると全員ひどい二日酔い。おまけに記憶が全く抜け落ちてる!
なんとバスルームには虎(!)がいるし、キッチンには鶏が歩き回り、クローゼットには赤ちゃんがおきざりになってて、ステューの歯が一本抜けてる?!
おまけに花婿ダグの姿がどこを探してもない・・・。
一体昨日の夜は何があったんだ????



パトカーは盗んじゃうわ、マイクタイソンから虎は盗んできちゃうわ、ストリップ劇場でハチャメチャに騒ぎ、おまけにステューはストリッパーのジェイド(ヘザー・グラハム)と結婚式も挙げちゃってるという事は分かった3人だけど、とにかく見つからないダグを探し出して、無事に結婚式に間に合わせなきゃいけない。


いやぁ、とにかく見て下さい。

コメディーにはちょくちょくクセのある役で登場する中国人俳優ケン・ジョンがまたまたクレイジーな役を演じきってくれてます。彼のキレっぷりはいつも気持ちいいくらい針が振れきってますねぇー。
キレまくりにシーンは、何カットも(ケンのアドリブで)撮られていてDVDのおまけにのってます。
共演者もマジ笑い。
目が離せないアジアン俳優の一人です!


ステューは、調子こいて自分で自分の歯を抜いちゃう設定なんだけど、どう見ても本当に歯がない感じなんだよねー。
入れ歯メイクじゃなくて・・・。
と思ったら、エド・ヘルムス、乳歯が抜けてから大人の歯が一本生えてこなかったようで、ホントにあの歯がないんだって。この役にうってつけねん。
日頃は差し歯をしてらっしゃるみたいですけど。


さてストリッパー役、最初のオファーはリンジー・ローハンにあったそーですが彼女はオファーを蹴り、ヘザーがやる事に。
賞までとっちゃった結果を見て、リンジーは悔しがったけど後の祭りってことで。
最近めっきりついてないデスネ、リンジーちゃん。


映画が終わっても最後のクレジットのところで、酔っぱらった4人が撮りあったむちゃくちゃな酔っぱらい写真がたくさん流されますので最後までスィッチ切らずに見てちょーだいね!噴飯ものです。

では、ゴールデングローブ作品賞に輝いたハチャメチャおゲレツムービーをどーぞお楽しみ下さいませませ!


5月6月雑感

2010-06-08 22:56:03 | Weblog
何かと慌ただしい学年末。
でも天気のいい日が増えて気持ちは軽い~!


冬溜め込んだものをなんとか解消しなければと半ば焦りに似た気持ちを抱えつつ、朝のウォーキングをしている今日この頃。
焦る気持ちとは裏腹に、1時間そこらのウォーキングなんて焼け石に水よね。
だけどしないよりまし、か。

それに時々めっけ物の面白い光景を目にしたりもできるし~。

先週、学校が休みの月曜日に早起きの次女を誘ってウォーキングに。
近所の老人ホームの植え込みから、マガモがヒナを連れてえっさえっさと歩き出てきた。
微笑ましく見ていたところ、植え込みから出てくるヒナの数がむっちゃ多い!手品か!?
娘と数えてみるとなんと16匹!

普通マガモって一度に5~6個しか卵生まないよね。・・・そういう印象なんだけど。
16匹は多いよね。
アヒルやかもの子どもって”刷り込み”って言うのがあって、生まれてすぐ目にしたものをお母さんと認識してついて回るって聞いた事あるけど。
この母マガモは、人様んちの卵が孵化するのを「あら、ここんちの子はもう生まれるのかしら?」なんてうっかり覗き込んだばっかりにこんなにたくさんの子どもを連れ歩くハメになったんじゃないかと考えるとなんだかおかしくて・・・。
「人間でもいるよね、人様んちの事がめっちゃ気になるおばちゃんって。プププ。」と笑いながらお散歩再開する私たち。
そうしてると、道行くウォーカーたちもマガモを見つけ、あまりのヒナの多さに立ち止まって指で指して数えてる。
その光景もなんだかおかしい。


あれ?今ちょっと調べたら、マガモは最高13個(平均10個)の卵を一度に産むらしい。
そうなんだ~。
それにしても16匹は、やっぱ多いよ~。肝っ玉かあちゃんだ!


歩いてると時々、目の保養になるようなイケメン君がランニングしているのに出くわす事もある。
それもラッキ~!眼福、眼福♡
こっちの男の人って、庭仕事だのスポーツだのするときすぐ上半身はだかになっちゃうんだよね。
暑がりなんだろうな、基本的に。
え?みせたがり?
ちょっとドキドキするわよね。あんまり凝視しないようにしてるけど、”目を隠した指の間からしっかり見る!”みたいに盗み見しているワタクシでございます、ウヒヒ。



6月4日には辻井伸行君のピアノコンサートに。
場所は、夏の間野外コンサートを毎日開催しているラヴィニアという大きなパーク。
ピアノソロだったので、さすがにパビリオンでの演奏ではなく、チャペルのような室内演奏でコンサートは行われました。
チラシには一言も“盲目のピアニスト”なんて事を書かれてなかったので、アメリカ人のお客さんはその事を知らずに来られている方は多かったのではないかとも思ったんだけど・・・。どうかな?

でも、彼もそんな代名詞を付けてほしくないよね。
私も知らずに聞きたかったなぁ、先入観無しに。

前日に日本の母が送ってくれた”金スマ”のDVDで、彼のお母さんの子育て、そして彼へのサポートの様子を見ましたのでそういう事も頭の中でぐるぐる考えながら、「私ってダメ母だな。」とか反省しつつの音楽鑑賞となりました・・・。



うってかわって週末はブルースコンサートへ。
大阪出身の野毛洋子さんと言うブルース歌手(こちらではかなりメジャーな方です。)が、ブルースに和太鼓と三味線をマッチさせて、それも日本語まじりで歌うコンサート。
新しいけど、何の違和感もない。この和とブルースの融合はものすごく新鮮で、ものすごくハマった!

そこで待ち合わせした最強のお友達はセッションの前からかなり出来上がっておりまして、ものすごい盛り上がりとなりました。
しらふで到着した私は、なんとかついて行かなければと必死。(うそうそ)
いやいや、楽しい会でございましたよ~。

その後の流れでカラオケに行き、(私にとってはアメリカ初のカラオケボックスでした!)久々に子ども無しで夜遊び。

今その時の、みんなしっちゃかめっちゃかになっている写真がメールでどんどん届いているのですが・・・。
その写真を見て、いっそう焦りを感じているのでございます。(あぁ・・・、もう私を写真にとらないで・・・。)
あぁ~あ、どうにかせねばっ!!!
ちょっと落ち込んできた・・・。



そうそう、”同窓会ナントカ・・・”ってドラマの録画をちょっと手に入れたのでみておりましたところ、「いやだよぉ、老いらくの恋。」と旦那がよこからチャチャを入れてくるので困ります。
老いらくの恋ってあんた、設定は45歳だよ。
でも、何かこっぱずかしい!どこかがこっぱずかしいんです!
旦那は若い頃好きだった斉藤由貴に何か思うところがあったらしく「見るんじゃなかった・・・。」と。
えぇ、えぇ、私も三上博史がなんでこんな芝居がかってるのか不思議ですねん。そこそこ気に入ってたのに、昔・・・。
同窓会で恋が再燃ねぇ・・・。
そりゃ高橋克典がその気で迫ってきたら、一も二もなくOKですけどね。
いやその前にどうにかせにゃならんものが・・・。(あぁ、また話が元に戻った・・・。)

卒業のシーズン、なのよね。

2010-06-08 08:04:05 | Weblog
最近すっかりほったらかしでした、このブログ。
ツイッターやってると気楽に短文でつぶやけるので、長い文章を書けなくなっちゃうね。
頭がバカにならないように、時にはもう少し長い文章を書かなければ・・・。


アメリカでは学年末です。
今週末でうちの子たちの学校も終わり夏休みに突入。(いやいや、ちょっと恐ろしー。)
特に下の子、この6月で小学校卒業です。
卒業旅行だのコンサートだの何だのと行事が目白押し。
先日は日本の卒業式にあたる、5th Grade Breakfastがありました。
軽い朝ご飯が用意されていてそれを食べながら皆で歓談、その後卒業旅行のときの写真や子どもたちの写真をスライドショーで見て、証書を先生から一人ずつ受け取るという流れ。
生徒一人一人の写真は、先に赤ちゃんのときの写真を写してそれから今の顔写真をうつすという趣向で、いやがおうにも「みんな大きくなったね。」と感動を誘われます・・・。
その辺りで先生たちも親たちも涙涙・・・。
式には1年間ドラッグの事を教えてくれたポリスオフィサーもやって来て(この人が子どもたちには大人気のオフィサー)、盛り上がりましたね~。
こういうのを見ると、アメリカの警察ってすごく地域に密着しているんだなぁと思いますね。いい事だと思う。

これで次女も秋からはれて中学生です。
日本ではまだ5年生だけどね・・・。
なんだか感慨深いわ~・・・。


という事で小学校でのボランティアもこれが最後。
何年もやって来た図書館でのボランティア。
これももう通う事がないかと思えば、またまた感慨深いです~。

小学校最後の持ち寄りパーティーに私も参加。
ママの一人がパーティー会場としてお家を開放して下さいました。
素敵なおうちで皆の持ってきたゴーカなお料理を堪能・・・。
アメリカのお料理って美味しければ必ずカロリーも半端なく高い!!
取り分けてくれるママ友も「私のもってきたのはすっごく美味しいわよ。でもハートアタックものだけどね!」って。
確かに高カロリー&高脂肪なんだよねぇ。
でもおいしいっ!
手作りピザや、ホワイトチリスープ(これは初体験!チリと言えば赤なのに白なの!!!)、クリームチーズと野菜やオリーブののカナッペ、サラダにスウィーツ。どれもおいしい料理ばかり。
「このレシピは学校のPTAで作ったレシピ本に載せてるわよ。」って、私買ってなかったわ~。早速注文しなくっちゃ。


ここでも、先生方と涙ほろりのハグ・・・。
本当に今までいい経験をさせて頂きました。ありがとうございました。

学校に頻繁に通って先生たちがどのように児童に接し指導しているのかとか、アメリカの学校のシステムなんかがよく分かりましたよー。
ここでのボランティアは、奉仕というより私の勉強の場でしたねー。
この知識がいつかどこかで役に立つときが、くればいいな。



親の私は日本生まれの日本育ち、アメリカでの学校生活は手探りの毎日。
子供たちにとってそれは大きなハンディだろうと思う。(分からない事は自分で解決してっていつも子供に言ってるもんね。)
そんな私達をいつも優しく指導、サポートして下さった先生方や事務の方々。
うちの子二人をしっかり教育して頂いた小学校に本当に感謝してます。
ありがとうございました。