アラ卒寿のメモ帳

国民に役立つ、行政を改革するマイナンバー制度を考える。
今年は令和6年 平成36年 昭和99年 明治157年  

年末から市民病院のベッドへの配茶が無くなった

2020-01-17 02:25:45 | 健康保険と後期高齢制度
今回の入院から、「入院のおしらせ」に「配茶中止のお知らせ」のちらしが入った。
そもそも配茶という熟語はない。病院が食事の前に、ベッドに配りに来るあついお茶のことだが、暮れの12月28日から、安全面等を考慮して取りやめるというもの。必要な方は各自でご用意下さいとのこと。

これまで、入院の持っていくものの中に各自のコップがあったが、それは特に要らなくなったかわりに、家族はお茶を家から持ち込まなければなった。各階のラウンジには冷蔵庫があるので、それに、名前と持ち込み日を書いておいておくことになり、さっそく利用した

目くじらをたてるほどのことでもないが、サービスの低下をかんじさせる出来事である。たたまたま家族が急にどうしても自立できなくなったので暮れに入院することになったが、幸い十日間の入院で済んだが、ちょうど配茶中止が始まった時期に入院することになっって、重い2ℓのお茶を買って持っていくことになった。
病院のはエアコンはすこぶる暑く、乾燥するので、2ℓのお茶が2日で無くなった。

”さあにぎやかにいただく”は何をいただくか

2020-01-16 00:54:12 | 健康保険と後期高齢制度
小林製薬の青い鳥市場は高齢者向けに「健康長寿 新 ガイドライン」としてまんべんなく食べ物をとることを推奨している。食べ物の頭文字をつないだものである。

さ 魚、魚介類 
あ あぶら
に 肉
ぎ 牛乳
や 野菜
か 海藻

い いも類
た 卵
だ 大豆製品(納豆・豆腐)
く 果物

小林製薬の青い鳥市場
https://www2.kobayashi.co.jp/hiroba/12193.html

よく似たものに、昔から”ばあさまたちにとおなし”がある。
こちらは、糖質の少ない食品を覚えるための頭文字である。
ば  バター 
あ  アボカド
さ  魚
ま  マヨネーズ
た  卵
ち  チーズ
に  肉
と  豆腐
お  オリーブオイル
な  納豆
し  焼酎

出所は分からないようだ。


ワイモバイル店に話に行くには来店予約が必要

2020-01-15 01:32:49 | アンドロイドスマホ
今はソフトバンク藤沢店の中に、ワイモバイル藤沢店がある。以前はそこか数十メートルしかはなれてないところにワイモバイの店があった。

スマホが欲しい殆どの客が、今はアンドロイドの格安スマホになり、有店舗のワイモバイルに客が集中することになっている。
iPhoneのソフトバンクの客が減っているので、ワイモバイルの商売をしているといえる。時代の流れである。

筆者が今回、もう一台家族用にアンドロイドスマホを契約する相談のために分かったことであり新年になり2回藤沢駅南口近くにあるその店に行った。
1回目はお店にいき口頭で次の日の予約を入れてもらえた。

2回目はネットから来店予約を入れた。幸い翌々日の午後2時からに予約が取れた。
5分で簡単予約となっていたが、そうでなかって1時間ぐらいかかった。あきらめてっ店に行こうかと思ったが、もう一度チャレンジして成功した。
ホームページがソフトバンクのiPhoneのことが一杯出てくるので分かりにくかった。

2時前に店に行くと、20分ぐらい待たされたが、40分ぐらい説明、見積をしてくれて、要は足りた。お店には、一杯の人が待っていた。

ベーシックプランだけでもSMLのプランがわかれ、一番小さいSプランで1980円であるが、これは基本使用料だけであり、端末代は別であること。2台めからは家族割りで500円安くなるこ。基本料は6ヵ月までで、8カ月目ら700円あがること。データ増量期間が1年間であること、それ以外のプランも一杯あり実に複雑怪奇。

幸い、端末はパソコン友達から別のワイモバイル店で買ったアンドロイド系のものが無償でゆずり受けられたので、話は上記基本使用料のだけのものになって有り難かった。




入院するには日付が大事、時刻も大事‥‥高額医療費

2020-01-14 16:26:17 | 健康保険と後期高齢制度
入院するには日付が大事、時刻も大事。健康保険(75歳からは後期高齢医療制度という)の高額医療費限度額適用の件であるが、急に倒れて救急車で運ばれる場合はべつとして、日を選び時間を考える方が得となる。

在宅介護中のものがトイレからの帰り、突然足が効かなくなり市民病院に、暮れの30日午後10時に市民病医院救命救急棟に入り、その後休日中の東館内科病棟に入院することになり、年が明け、点滴などで問題の熱が下がり、経過が良く1月9日に退院となったが、入院費用請求額が10日間で18万円となった。

70歳以上の高額医療費限度額は57600円なので、それに食費10日間として1.5万円、レンタル代等で10日分1万円に、救命救急の深夜割増と休日加算が加わるのは分かるが、18万円となるのは、入院する時刻、入院する日付が大きく左右した。
同じ10日間であっても、窓口負担が3割であっても同じ月内であれば、医療費は57600円1か月分で済んだものを、2か月115200円が適用されている。また入院一日当たりのものも、暮れの12月30日は2時間でも1日で2日分に計算されてしまっている。

動けなくなったものを家族は、上記のことは考えないで、医者にみせ検査をしてほしいと望むもの。お金のことは二の次、病院にどうして運ぶかばかりを考えていた。救急車は患者が断った。介護タクシーは営業をやめていた。3人がかりで、タクシーにのせ、入院させるのがせい一杯だった。