「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

2023 白山神社(鞍迫観音)宵宮

2023-07-10 08:40:02 | 郷土芸能

昨日は宮守町鱒沢の白山神社宵宮。個人的には、いまだに鞍迫観音のほうがピンときます。

十一面観音を本尊した鞍迫山福瀧寺が前身となります。

 

幟のとおり、鞍迫観音白山神社でいいのかも。笑

ちなみに、遠野七観音の内、宮守と鱒沢だけが○○神社と呼び、

他はどちらかというと○○観音と呼ぶことの方が多いです。

 

さて、ここの宵宮、過去のデータを見ると2019年が最後

たぶん、新コロが発生してから中止になっていたものと。

 

6時過ぎ、鱒沢神楽さんがやってきました。

今までどおりだと、幕裏でやる変身作業もこの日は表で。

 

男性が着替え中なので・・・笑

 

準備ができたところで、神降ろしの打ち鳴らしから

 

神楽衆の人数が少な目だったのと衣装で演目数がわかりました。

まずは鶏舞

 

天井が白く変色していました。カビです。

3年この会場を使っていなかったということで、郷土芸能だけでなく、

建物にも新コロの影響が出ていたようです。

カビキラーだけで対応できるのか疑問ですね~!

 

続いて、八幡舞

 

私は基礎疾患ありなので、中には入らず、マスクをして回廊から撮影 笑

 

この男性、新コロ前にデビューしたのに、その後は新コロで・・・

 

やっと、いつもの鱒沢神楽さんに戻りつつあるようです。

 

ところで、2月の初舞の時も感じたことです。

新コロ前までは、私が勝手にミニ八幡と呼んでいた女性が二人いましたが、

お一人は寿退会されたと聞いていますが、もう一人の方の姿がありませんでした。

見知った方の姿が無いと寂しく感じるのも、久しぶりの宵宮のせいでしょうか。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リスペクト (阿部)
2023-07-10 09:04:26
この様な状況でも奉納することに感動ですね。
やはり画像から一瞬龍の天井絵かと思いましたが、カビのなせる迷画でしたね。
例祭 (笛吹)
2023-07-10 17:29:54
阿部さんへ
なんとなく、いつものお祭りに戻ってきている感じがします。
ただ、聞いてみると、ここだけではなく、ここ数年で建物が傷んできたところがあり、
例年どおりの管理ができなかったからなようです。

コメントを投稿