goo blog サービス終了のお知らせ 

「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

無事会

2011-05-03 17:52:09 | 地域

3日、蔵の道広場で東日本大震災「チャリティーバザー&オークション」

 

市民のみならず、ボランティアで遠野入りしていた方々も一緒に楽しんだひと時

 

詳細は、後日・・・・・かな?

 

様々なイベントが開催される中、どうしても見たかったもの

 

大槌町の臼澤しし踊り

 

午前中は単独で演じ、午後のオオトリは、遠野の東禅寺しし踊りと細越しし踊りとのコラボ

 

震災で遠野さくら祭りも南部氏入部行列も中止になった遠野の春だが、

 

郷土芸能ファンには、抜群の栄養剤となった。

 

さて、話は変わって遠野ぶんれんど話題

 

昨年末の画像展&忘年会以降、それぞれが忙しく、そして、今回の震災で

 

飲み会らしきこともできないでいたが、やっと、開催できる雰囲気となり、

 

急ではありますが、

 

明日5月4日(水)午後6時から とぴあ前の「いちい」にて

 

安否確認をしたいと思います。

 

翌日は、遠野郷八幡宮にて子供流鏑馬が開催されるため、ほどほどの時間まで。

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かでで (やまのかみ)
2011-05-03 19:51:31
お久しゅうございます。
無事会にかででください。

次の日に支障がでないように(仕事…トホホ)早目の退散にんると思いますが。

返信する
了解でかんず (とらねこ)
2011-05-03 19:56:00
私も翌日勤務、しかも子供流鏑馬は今年も皆さんと取材はできず・・・なのですが、無事会には是非にかででいただきます。
早く行って乾杯の練習をする予定です・・・笑
返信する
無事会 (笛吹)
2011-05-04 09:16:18
やまのかみさんへ

やっと、会えますね!

楽しみにしています。
返信する
無事会 (笛吹)
2011-05-04 09:17:53
とらねこさんへ

よろしくお願います。

私も、早めに行って練習するつもりです。笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。