奈良の名所・古跡

行ってみたい所があるといいのですが・・・古墳とか建物とか巨樹とかいろいろ・・・

川合城山古墳

2008年03月03日 | 古墳
 名のとおり中世には城砦として利用されたようです 撮影日;2008.2.5

 全長109mの前方後円墳です
 後円部径60m、高さ10m、前方部幅73m、高さ10m

 墳丘全体が畑に開墾されていますが、段築があったようです

 築造は5世紀末から6世紀初頭 

★所在地;北葛城郡河合町川合字城山
★交通;近鉄池部駅より 徒歩25分
★駐車場;有りません
★入場料;外観のみ見学可
★問合せ;0745-57-0200(河合町役場)

 周濠は水田になっています
 幅は後円部側で18m、前方部側で20m
 外提があり、円筒埴輪、土師器、瓦器が出土しました

 1997年の調査で、西側の周堤は盛り土で築かれ、その外側に浅い濠状の窪地があり
 北西部の水田の畔などからも、2重の周濠があった可能性が指摘されます


 大塚山古墳の北東側に有ります
 同時期では奈良盆地内で最大級の前方後円墳です


最新の画像もっと見る