ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
英の放電日記
将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。
白山(しらやま)の八重桜
2016-04-21 20:53:51
|
歳時
八重桜は、まだ見頃のものが多いようです。
先日アップした
「白山(しらやま)の桜」
の同じ道、やや東方の八重桜です。
紅白(白っぽい花弁とピンクの濃い花弁)で並んで咲いていました。
こちらはピンクの濃い八重桜です。
真下から撮ったのがこれですが、見事失敗しました。
ピントが合っていませんが、構わず載せます。咲いている感じ、見上げた感じはよくわかると思います。
#植物
コメント (2)
«
熊本県を中心とする地震に思う
|
トップ
|
吸引 ……中田七段作詰将棋 ...
»
このブログの人気記事
舟を編む ~私、辞書作ります~ 最終話(第10話)
舟を編む ~私、辞書作ります~ 第一話……「なんて...
大外れの気象予報……台風12号(2025年8月)
【アニメ所感】一瞬で治療していたのに役立たずと...
相棒 season18 第13話「神の声」
『緊急取調室』 第3話 ~嘘まみれの女~
相棒 season20 第2話「復活~死者の反撃」 (...
『舟を編む ~私、辞書つくります~ 第七話』の...
土曜ワイド劇場「西村京太郎サスペンス 鉄道捜査...
地震のあとで(土曜ドラマ)
最新の画像
[
もっと見る
]
大外れの気象予報……台風12号(2025年8月)
21時間前
大外れの気象予報……台風12号(2025年8月)
21時間前
大外れの気象予報……台風12号(2025年8月)
21時間前
大外れの気象予報……台風12号(2025年8月)
21時間前
ようやく『将棋世界5月号』(2025年4月1日発行)を読み終える 「その1」
2ヶ月前
ようやく『将棋世界5月号』(2025年4月1日発行)を読み終える 「その1」
2ヶ月前
ようやく『将棋世界5月号』(2025年4月1日発行)を読み終える 「その1」
2ヶ月前
NHK杯将棋トーナメントの感想戦への不満
2ヶ月前
夏至に関する思い出など
2ヶ月前
春も秋に続いて、梅雨もなくなった昨今……
2ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
今見頃だね
(
koumama
)
2016-04-22 07:17:58
桜が散ってもまだ道路にピンク色
そう 八重桜なんですよね
ソメイヨシノとはちがって花がまあるく
ほっこりしてるかな
ハナミズキと八重桜
まだまだ楽しめて嬉しいです
返信する
確かに「ほっこり」ですね
(
英
)
2016-04-22 10:29:52
koumamaさん、こんにちは。
>ソメイヨシノとはちがって花がまあるく
>ほっこりしてるかな
そうですね。丸くてふわふわ感が素敵です。
>ハナミズキと八重桜
>まだまだ楽しめて嬉しいです
ハナミズキも今が見ごろです。
ハナミズキは満開時を見極めるのが難しいです。
それと、割と通りの激しい街道の街路樹であることが多いので、停車して撮るのに決意が要ります。
最近は家庭の玄関先に植えられていることも多いようですが、これも勇気がいります。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
歳時
」カテゴリの最新記事
あちらこちらで満開
この花の名前は? 解答編 【補足あり】
この花の名前は?
桜
昨年(2019年)4月8日、近辺の枝垂れ桜
昨年(2019年)4月5日、中学校の桜
昨年(2019年)4月5日、吉野瀬川の桜
桜インデックス 2018年更新版
2018味真野小学校の桜(エドヒガン) 4月5日撮影
2018吉野瀬川の桜(太田橋付近) その2 ~4月3日撮影~
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
熊本県を中心とする地震に思う
吸引 ……中田七段作詰将棋 ...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
つい余計な一言(一言ではすまない?)を言ってしまう傍迷惑な奴です。
最新記事
大外れの気象予報……台風12号(2025年8月)
『はてなブログ』の記事編集についての感想 その1
引っ越し作業は一応完了
ようやく引っ越し作業 教えていただきたいことがあります。【追記あり】
疑問のメディカルタイムアウト③ 【補足】
疑問のメディカルタイムアウト② WTTチャンピオンズ横浜
疑問のメディカルタイムアウト① WTTチャンピオンズ横浜
アニメ 2025年7月~9月期の視聴状況 その後
映画『キングダム 大将軍の帰還』
猛暑、酷暑の毎日 (蓄積型熱中症、夏バテ)【追記あり】
>> もっと見る
カテゴリー
将棋
(858)
アニメ
(96)
ドラマ・映画
(1286)
詰将棋
(157)
スポーツ
(415)
歳時
(256)
趣味
(4)
気象
(183)
イラスト
(6)
初心・初級将棋
(12)
いちご
(21)
時事
(515)
日記
(200)
芸能
(30)
歳時メモ
(121)
ドキュメント
(4)
Weblog
(4)
その他
(18)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
英/
引っ越し作業は一応完了
せぷ/
引っ越し作業は一応完了
英/
尺八演奏家 野村峰山 「自分流 ~“知”の探究者たち~
copelonmaru/
尺八演奏家 野村峰山 「自分流 ~“知”の探究者たち~
英/
アニメ 2025年7月~9月期の視聴状況
せぷ/
アニメ 2025年7月~9月期の視聴状況
英/
アニメ 2025年7月~9月期の視聴状況
zoran/
アニメ 2025年7月~9月期の視聴状況
英/
アニメ 2025年7月~9月期の視聴状況
zoran/
アニメ 2025年7月~9月期の視聴状況
英/
筆が進まない状況というのは…
ssay/
筆が進まない状況というのは…
英/
おわかりいただけただろうか?……心霊モノではないのでご安心を【追記あり】
こてくん/
おわかりいただけただろうか?……心霊モノではないのでご安心を【追記あり】
英/
筆が進まない状況というのは…
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo
まんまる笑顔の真ん中で
やさしくて、温かくて、一生懸命な私の姉さんです
weblogR
盟友・ssayさんのブログ。この度、めでたく?引っ越しました。
即席の足跡《CURIO DAYS》
私をそそのかして、この道に引き込んだ張本人。氏のブログの内容には共感することが多いです。時々、そこまで言うのと思うことがあります。見習わなくては(笑)
日本将棋連盟
将棋がとっても強い人がたくさんいます
ものぐさ将棋観戦ブログ
その分析力や考察力、そして表現力、さらに、将棋や棋士への愛……悔しいですが、私は氏の足元にも及びません。将棋ファンなら、必見のブログです。
weblog
盟友・ssayさんのブログ
楽しい事ないかな?
心優しきガンバリ屋さんの玉さんのブログです。おっと思うチャレンジャーの一面も。
またたび日記
明るくてけっこうマメな私の姉さんです。最近、テネシーからミシガンに引っ越しました。別嬪のリリィさんも、何かと楽しませてくれます
またたび日記@Michigan
明るくてけっこうマメな私の姉さんです。最近、テネシーからミシガンに引っ越し、ブログも引っ越されたようです
きじねこにゃんこのにこにこブログ
きじねこのにこちゃん、Kくん、Nちゃん、そして将棋を知らない母さん……あ、ほとんど登場しないお父さん(笑、忘れるとこだった)の楽しい日々のにこにこ日記です。
母よ 私の乳母車を押せ 泣きぬれる夕日に向かって…
いつも撮影のアドバイスをくださるkazutoyo0626さんのブログです。素敵な写真がいっぱいです。野草だけでなく、鳥や昆虫もファインダーに捉えています。
Danchoのお気楽Diary
応援団長という言葉は、彼のためにあるような気がします。熱くて、さわやかで、謙虚な男です、きっと、たぶん、おそらく…
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
アクセス状況
アクセス
閲覧
683
PV
訪問者
427
IP
トータル
閲覧
7,986,764
PV
訪問者
2,763,161
IP
ランキング
日別
872
位
週別
711
位
そう 八重桜なんですよね
ソメイヨシノとはちがって花がまあるく
ほっこりしてるかな
ハナミズキと八重桜
まだまだ楽しめて嬉しいです
>ソメイヨシノとはちがって花がまあるく
>ほっこりしてるかな
そうですね。丸くてふわふわ感が素敵です。
>ハナミズキと八重桜
>まだまだ楽しめて嬉しいです
ハナミズキも今が見ごろです。
ハナミズキは満開時を見極めるのが難しいです。
それと、割と通りの激しい街道の街路樹であることが多いので、停車して撮るのに決意が要ります。
最近は家庭の玄関先に植えられていることも多いようですが、これも勇気がいります。