どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『2009年に行ったすべての展覧会(リンク付き) その2』なのだ

2009年12月29日 | 1年間で見に行った展覧会

※このブログわ 2009年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ

ぼくらが見に行った『2009年に行ったすべての展覧会』なのだ(リンク付き)

展覧会名の前にある番号わ 見に行った順で 『※マーク』わ 常設や 後期展示 2回目以降の感想などで 2009年わ たくさん見に行って 文字数の問題で 1つのブログにわ 載せられなくて 2つに分けて書いたのだ

↓『2009年に行ったすべての展覧会(リンク付き) その1 《NO.1~NO.80》』を載せたブログなのだ
http://blog.goo.ne.jp/dolci_ekou/e/7a76f17688ee37e9e57171d6a02ca849


81.国立新美術館 <生誕150年 ルネ・ラリック 華やぎのジュエリーから煌きのガラスへ>

82.東京オペラシティアートギャラリー <鴻池朋子展 インタートラベラー 神話と遊ぶ人> *鴻池朋子さんのアーティストトーク

※ 2回目の感想 <鴻池朋子展 インタートラベラー 神話と遊ぶ人>

83.サントリー美術館 <美しきアジアの玉手箱 シアトル美術館所蔵 日本・東洋名品展>

84.平木浮世絵美術館 UKIYO-e TOKYO <川瀬巴水と吉田博 日本の風景・世界の風景>

85.東京国立近代美術館 <ゴーギャン展>

※ 東京国立近代美術館の常設展

86.東京藝術大学大学美術館 <コレクションの誕生、成長、変容-芸大美術館所蔵品選->

※ 江戸東京博物館の常設展

※ フジテレビ <ラロックの聖母> #イベント

87.江戸東京博物館 <写楽 幻の肉筆画 ギリシャに眠る日本美術~マノスコレクションより>

88.国立西洋美術館 <かたちは、うつる-国立西洋美術館所蔵版画展>

※ 国立西洋美術館の常設展

※ 東京国立博物館の常設展 #<特集陳列 聖母像の「到来」>などが展示

89.泉屋博古館 分館 <高島屋史料館所蔵名品展>

90.大倉集古館 <館蔵品展 花・華 -日本・東洋美術に咲いた花->

91.菊池寛実記念 智美術館 <赤 黒 金 銀 緑 青-前田正博の色絵>

92.ホテルオークラ東京 別館地下2階アスコットホール <第15回 秘蔵の名品 アートコレクション展 日蘭通商400周年記念 栄光のオランダ絵画展>

93.全生庵 <三遊亭円朝コレクション幽霊画展> ※8月のみの公開

94.三鷹市美術ギャラリー <牧島如鳩展 ~神と仏の場所~>

95.鎌倉国宝館 <美術の中の動物たち>

96.神奈川県立近代美術館 鎌倉<建築家 坂倉準三展 モダニズムに生きる 人間、都市、空間>

97.パシフィコ横浜 <海のエジプト展 海底からよみがえる、古代都市アレクサンドリアの至宝>

98.横浜美術館アートギャラリー <柳宗理展 手で作り、そして生まれた、くらしの中に息づくデザイン。>

99.東京都美術館 <トリノ・エジプト展 -イタリアが愛した美の遺産->

※ 2回目の感想 <トリノ・エジプト展 -イタリアが愛した美の遺産->

100.東京国立博物館 <伊勢神宮の神々の美術>

101.東京国立博物館 <染付-藍が彩るアジアの器>

102.Bunkamura <ベルギー幻想美術館 クノップフからデルヴォー、マグリットまで>

103.渋谷区立松濤美術館 <江戸の幟旗(のぼりばた) 庶民の願い・絵師の技>

104.大丸ミュージアム <イタリア美術とナポレオン展 -コルシカ島 フェッシュ美術館コレクション->

※ 2回目の感想 <イタリア美術とナポレオン展 -コルシカ島 フェッシュ美術館コレクション->

105.SCAI THE BATHHOUSE(スカイ・ザ・バスハウス) <森万里子「フラットストーン」>

106.パナソニック電工 汐留ミュージアム <建築家 坂倉準三展 モダニズムの住む 住宅、家具、デザイン>

107.日本橋高島屋 <ウィーン・ミュージアム所蔵『クリムト、シーレ ウィーン世紀末展』>

※ 2回目の感想 日本橋高島屋 <ウィーン・ミュージアム所蔵 「クリムト、シーレ ウィーン世紀末展」>

108.東京都庭園美術館 <Stitch by Stitch ステッチ・バイ・ステッチ 糸と針で描くわたし>

109.国立新美術館 <THE ハプスブルク>

110.国立新美術館 <光 松本陽子/野口理佳>

111.サントリー美術館 <美しの和紙 天平の昔から未来へ>

112.江戸東京博物館 <よみがえる浮世絵-うるわしの大正新版画>

※ 東京国立博物館の常設展 #歌川広重の<月に雁>などが展示

113.東京国立博物館 <皇室の名宝-日本美の華 第1期:永徳、若冲から大観、松園まで>

※ 2回目の感想 <皇室の名宝-日本美の華 第1期:永徳、若冲から大観、松園まで>

※ 3回目の感想 <皇室の名宝-日本美の華 第2期:正倉院の宝物と書・絵巻の名品>

114.大丸ミュージアム <古代カルタゴとローマ展 きらめく地中海の至宝>

※ テレビ朝日 <古代カルタゴとローマ展 きらめく地中海の至宝>の大きなモザイク

115.SCAI THE BATHHOUSE(スカイ・ザ・バスハウス) <ジュリアン・オピー 個展>

※ 東京国立博物館の常設展(アジアギャラリー)

116.INAXギャラリー <七宝 -色と細密の世界->

117.PORA MUSEUM ANNEX(ポーラミュージアムアネックス) <美術を変えた9人の画家>

118.PEN STATION MUSEUM(ペン・ステーション ミュージアム)

119.ブリヂストン美術館 <Sea うみのいろ うみのかたち モネ、シスレー、青木繁、藤島武二など>

120.メゾンエルメス <大きいものと小さいもの:チャプター2 ジャン=ミッシェル・アルベロラ展>

121.損保ジャパン東郷青児美術館 <ベルギー王立美術館コレクション ベルギー近代絵画のあゆみ>

122.山種美術館 <新美術館開館記念特別展 速水御舟展 -日本画への挑戦->

123.霧島アートの森 <鴻池朋子展 インタートラベラー 12匹の詩人 「地中編」>

※ 2つ目の感想 霧島アートの森 <鴻池朋子展 インタートラベラー 12匹の詩人 「地上編1」>

※ 3つ目の感想 『サテライト会場 八幡大地獄 & 日本一の枕木階段』 <鴻池朋子展 インタートラベラー 12匹の詩人 「地上編2」>

※ 霧島アートの森の屋外展示(常設展示)

124.DNP ミュージアムラボ <1800年前、エジプトに生きた女性たちの肖像>

125.東京美術倶楽部 <東京コンテンポラリーアートフェア2009>

126.ミヅマアートギャラリー <November Steps - Susan Philipsz & Gallery Artists>

127.ポーラ ミュージアム アネックス <Blank Space>

128.世田谷美術館 <オルセー美術館展 パリのアール・ヌーヴォー -19世紀末の華麗な技と工芸->

129.国立西洋美術館 <古代ローマ帝国の遺産-栄光の都ローマと悲劇の街ポンペイ->

130.上野の森美術館 <聖地チベット-ポタラ宮と天空の至宝->

131.三菱一号館美術館 <一丁倫敦と丸の内スタイル展>

132.パナソニック電工 汐留ミュージアム <艶と色彩 -タイル・アートの巨匠- ウィリアム・ド・モーガン>

133.ポーラ ミュージアム アネックス <Brilliant Noel -輝きのガラス->

134.損保ジャパン東郷青児美術館 <損保ジャパン東郷青児美術館コレクション 所蔵作品展>

135.NTTインターコミュニケーションセンター[ICC] <コープ・ヒンメルブラウ 回帰する未来>

※ NTTインターコミュニケーションセンター[ICC]の常設展示

136.東京オペラシティアートギャラリー <ヴェルナー・パントン展>

137.松戸市立博物館 <躍動する魂のきらめき-日本の表現主義->

※ 松戸市立博物館の常設@<常盤平団地の再現>


2009年も素晴らしい展覧会を たくさん見に行けて良かったのだ

ありがとうございましたなのだ


↓過去に行ったすべての展覧会
2008年(その1その2 2007年 2006年 2005年


↓2009年に食べに行ったすべての飲食店なのだ
http://blog.goo.ne.jp/dolci_ekou/e/770b1c504ce03ad50c512031518d2e64



↓どるちが選んだ<2009年 展覧会ベスト10>なのだ
http://blog.goo.ne.jp/dolci_ekou/e/2b89802eb9bd6b59881de38abb083a82

↓えこうの選んだ<2009年 展覧会ベスト10>なのだ
http://blog.goo.ne.jp/dolci_ekou/e/53a63b23e71aac29371c9c38b51dff8d



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。