崔吉城との対話

日々考えていること、感じていることを書きます。

拙著が紹介されている

2018年07月31日 05時22分33秒 | 日記

 今朝のラジオ深夜便で作家石田 衣良氏の「母を語る」を聞いて感動した。恋愛小説の第一人者から母への思い、母が死体ばかり目にしても隅田川で泳ぎ、シラサギが泳ぐよう姿を見、悲惨ばかりではなかったことを語った。私の戦争体験を語ってくれるような実感があった。映画『娼年』など性を主題にした官能的な小説、人間の欲望と「娼婦」ならぬ「娼夫」という、ほぼ全編がセックスシーンを今の私の年齢でどう読むか、罰される覚悟でもみたい、読みたい。私の戦争体験の体験談を中心に書いた最新拙著『朝鮮戦争から生まれた米軍慰安婦の真実』を掘り下げて人間たちについて書きたくなった。10年以上連載している「東洋経済日報」に拙著が紹介されている(写真2018.7.27)

 著者は1940年、韓半島の38度線近くの南側にある小さな村で生まれ、10歳ころに朝鮮戦争の悲惨な状況を体験した。そこでは国連軍兵士による性暴行があり、それを防ぐために売春婦たちが村にやってきた。彼女たちは、いわば韓国の米軍慰安婦である。
 著者はを自身の戦争体験をもとに、貧困と性暴力が交差した朝鮮半島の戦後史を語りたいと自伝的スタイルで著した。
  

昨日は家内と私がスマートフォンを購入した。私は最新型へ、家内のものは携帯からスマートフォンへとなった。家内は値段と使いこなせるかという負担で躊躇していたが私の本の校正など大きく協力したということで私の受賞記念にするということで決断したようである。