リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

久しぶりのKMJデッキ

2024-05-16 00:00:00 | 飛行機
お客様も満足しお帰りいただいき、翌日朝から熊本のオフィスの一角を借り会議と事務仕事を進める。
うーん、午後からのWEB会議をオフィスから参加すると帰りの飛行機に間に合うか微妙なタイミングだ。
ということで、お昼まえにオフィスを撤収し熊本空港へ・・・

着くとスターラックスがプッシュバックしているところ。

間に合っ・・・何でもない。

デッキにこのようなオブジェが・・・Spot.5使用の機材が中に写り込むのか。

グランドスタッフはANA系列が運用か。

台湾に向けいってらー

台湾の航空会社は熊本にこだわりがあるのかな。FATやマンダリンも飛ばしていたよな。
FATは運航休止しちゃったし、マンダリンはATRだけになっちゃったけど・・・

JXはA359やA339、そしてこのA321neoの3機材を運用している。

JXがタキシーアウトしたタイミングでJLJが降りてきた

RW07ランディングで、T5から離脱する



ITMからの便はE-170

JXがRW07からテイクオフ。

午前中まで雨が降っていたので、暗いし濡れてるし・・・

さてトラフィックが切れたので、ターミナル状況でも

ターミナルは新しくなったけど、TWRは以前のまま

先ほどのJLJはSPOT.5Rへ。どうも5Rはドメ。5Lはインターで使い分けているようだ。

現時点でPBBがあるのはgate5まで

ターミナルは絶賛拡張中のよう。2期工事ではPBBスポット6~8まで拡張するようだ。

1期工事中、仮設ターミナルだったプレハブは、そのまま商業施設が入るのかな?建て替えるのかな?

そういやここは麦わら一味の隠れ家だったな





秋の開業を目指し急ピッチで工事が進んでいる・・・って半年でできるのか?

コメント    この記事についてブログを書く
« SFJのneo撮影してFUKデッキか... | トップ | 仕事しながら飛行機見学@KMJ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飛行機」カテゴリの最新記事