mu~dai

無題

新撰組!勝海舟

2004-11-29 19:08:02 | ノンジャンル
とうとう勝海舟まで「いやなやつ」にしてしましましたね。<28日放送

香取・近藤の好感熱血ぶりを際だたせるためとはいえ、いくら何でも
江戸を戦火から守った功労者を、ああいう役回りさせるのはどうかと・・・
ちなみに、TVの中で、香取・近藤が唱えた、「敵をおびき寄せて
市街戦」をやったがために、名君の座から一気に転落・暴君として
市民の信頼・名声を失ったのが、近藤勇の友としてTVの中でも
描かれている、会津藩主・松平容保であったことは、皮肉としか
言いようがない。
確かに、いろんな資料にも、当時の勝海舟は新撰組のことを
「獅子身中の虫」として、疎んじていたことは語られているが、
あそこまで「いやなやつ」化しなくてもねぇ。
新撰組!ひいき目から見ても、市民を巻き込む市街戦を主張する
香取・近藤の方がひどいやつとしか、思えないのですが、その悲劇を
救った勝海舟を「悪役」に仕立て上げる、シナリオ、せりふ回し・・・
すんごい、悪意に近い、恣意を感じる。

本当に、今回の「新撰組!」は近藤以外のメンバーを
総「いやなやつ」化するドラマなので、斬新と言うよりは
ご都合主義ばかりが目立つ脚本じゃあ、愛想尽きちゃうよなぁ・・・(-.-;


新撰組!最終回予想

2004-11-28 19:17:45 | ノンジャンル
まもなく最終回ですが、今回の新撰組!は近藤勇が主役のなので、
非常に終わり予想が難しい。というのも、新撰組3人衆(近藤土方沖田)の中で、
近藤は一番最初に、しかもちょうど戊申戦争・混乱の極みのど真ん中の時期に
処刑されたものだから、近藤の処刑で終わらせちゃうと、新撰組ドラマとして
完全な尻切れトンボだし、そのまま、キリの良い函館戦争まで描く暇はないだろうし。

妥当なところで、主要メンバーのその後をさらっと、1時間で回想、という線だろう。

ひとつ、どんでん返しとしては、原田左之助は彰義隊の上野戦争で戦死ではなく、
俗説として語られている、生き延びて、中国大陸で馬賊の統領になった、という
あの義経=ジンギスカン伝説のパクリ説が採用されそうな気がする。
ちょうど「東へ」の回で、その伏線が張られていたからね。
個人的には、アームストロング砲に立ち向かって散った、質実剛健な
原田左之助の砲が魅力だが、つまらない脚本で終わりそうだなぁ・・・

あと、放送時間的に短くなりそうな中で、沖田総司の黒猫伝説が採用されるのかが
気掛かり。

正直、新撰組ドラマとしてしっかり最後を描くなら、メインメンバーの中で
一番最後に没したとされる、斎藤一の最後まで描くべきだと思うが。

新撰組!武田観柳斎

2004-11-28 19:16:51 | ノンジャンル

三谷という脚本家は、どうも好き嫌いがとってもわかりやすいようで、
近藤勇良い人脚本(=香取慎吾がお気に入り?)だけにとどまらず、
八嶋智人にも「エコ贔屓」を使いました。
武田観柳斎暗殺の回を見て、唖然とした方も多いはず。
一般的な新撰組資料で「ものすごい嫌われ者」として有名な
武田観柳斎が、とてつもなく「良い人」として最後を迎えました。
本当は新撰組を裏切り、薩摩のスパイをし、脱走後に粛正された
との説もあるくらい、どちらかというと、「切られて当然」みたいな
最後のはずだったのに。(切ったのは斎藤一と篠原泰之進という説)
堂々と悪役としての最後を全うした、芹沢「佐藤浩市」鴨とは
雲泥の差だなぁ。(演技力の差、ともいえる)

おかげで悪者にされたのは、大石鍬次郎。もともとかなり悪人・人切りで
有名だったみたいですが、完全に便乗「悪者」にされちゃいましたね。

新撰組!

2004-11-28 19:15:48 | ノンジャンル

今日の放送が終わるとあと2回で終わりのようです。
三谷版新撰組は慎吾ちゃん近藤勇があまりに「良い人」に
描かれすぎているために、今までの世間で知られている新撰組像と
大きなギャップがありすぎます。
開始当初からそのことが顕著に目立っていたために、私は
「いままで近藤勇の『負』として語られていた部分を、どうするのか?
おそらくは、周りの人間を徹底的に悪として、描かないと慎吾ちゃんの
イメージが悪くなるけれど、そうすると新撰組としての話は破綻する、
結局薄っぺらい新撰組ドラマになってしまわないか・・・?」
と危惧しておりました。

案の定、視聴率はふつうの駄作ドラマ程度に低迷し(しかしドラマ不振の
昨今では15%ラインは合格点か?)、とても大河ドラマとは思えない
凋落ぶりです。
三谷解釈の「若者の情熱を描いた新撰組」像は、新鮮とは映らずに
目の肥えた時代劇・大河ファンに総スカンを食らった形です。

だいたい、近藤勇が坂本龍馬と交流があったとか、「公武合体論」を
唱えるとか、支離滅裂もいいところ。あれでは近藤勇以外の子孫の
方々から苦情が殺到するんじゃないだろうか、うちのご先祖様は
あんな悪者じゃない、って。
たとえば、加山雄三からとか・・・(彼は岩倉具視のご子孫ですね)

はじめました

2004-11-21 15:52:33 | ノンジャンル
始めの書き込みを書き直し(^^;

噂のBLOGを開設してみました。

私の友人たちは、楽天BLOG派が多いので、いろいろ参考に
させてもらいました。楽天は掲示板もついてくるし、BLOGの
顧客満足度もトップクラスらしいので、そこで開設しようかなぁ、と
悩んだんですが、テキスト書き込みに上限(800文字)があって、
私みたいにだらだら書き込むには、少々使いにくそうだったので、
普段からなじみのある、gooの方にしました。
開設してから、季節柄、NHK大河ドラマの新撰組!ねたばかりに
なっていますが、当分そのカラーが強そうです。
私の掲示板リンクもありますので、何か投稿ねたがありましたら、
こちらもよろしくお願いいたします。m(_ _)m

ということで、さっそくこの書き込みを友人のへいきちさんのところに
トラックバックさせて見ちゃったりします。
うまくいくのでしょうか・・・?