千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

メディア報道の罪と罰~PC遠隔操作事件と本庄トリカブト殺人事件を追う

2014年11月15日 | 企画

2014年の前半を大きく騒がせたPC遠隔操作事件は、片山祐輔氏のあっけない自白によって真犯人が判明しましたが、実際の警察検察の捜査実態は、ネットを知らないがゆえの問題点の多いものであり、ある意味では、ネットユーザーは誰でも犯人にされうるようなものでした。

そこで、今回、「デジタル犯罪における『証拠』の意味」とマスコミが犯人に利用されていたという前例のない事例を前半のテーマに、そして、後半は、そもそも被害者が他殺でないことが明らかになったことによって、再審になろうとしている「本庄トリカブト事件」で、マスコミが果たした役割と、目撃証言だけで有罪死刑を宣告された事件において、その目撃者の記憶が「捏造」される恐ろしさをテーマに語り合うシンポジウムです。

   メディア報道の罪と罰

PC遠隔操作事件と本庄トリカブト殺人事件を追う


       日程: 11月26日(水)18時30分

       会場: 明治大学 リバティタワー 1F リバティホール
      http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html

            駿河台(最寄り駅:お茶の水または神保町)となります

       主催: 明治大学大学院情報コミュニケーション研究科

        協力: 健全な法治国家のために声をあげる市民の会

        司会: 八木啓代 (作家・「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」代表)

        パネリスト:  野間英樹 (PC遠隔操作事件特別弁護人)


             生越昌己 (ITエンジニア、元Linux協会会長)

             高野 隆 (本庄トリカブト保険金殺人事件弁護人)
                             

              森 達也 (映画作家・明治大学特任教授)

              神保哲生(ジャーナリスト)

入場無料

一般公開ですので、どなたでもご入場いただけます。途中入場も可能です


Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁判の有無で評価が違うのか!? 「サバイバー・フェミニズム」高橋りりす

2014年11月14日 | 詠む

サバイバー・フェミニズム」 高橋りりす インパクト出版会

芝居のひとだと思ってた。だけど芝居で表現する前に、こんなことがあったんだ。

2001年に出版された。過労死じょうたいで就労してたころだから全然きづかなかったわ。

お勉強フェミニズムに「ついてけなかった」わたしには、「うんうん、なるほど」の実践だった。

でも、けっこう読んでて辛かった。

とても貴重な記録。

------------- 目次 ---------------------------------------------------

一番小さな魚 マイノリティーのフェミニズム … 2

「一番小さな魚」をめぐるものがたり (高橋りりす・稲邑恭子) … 6

始まり まえがきにかえて … 20

記憶の回復と混乱 … 29

不自然な理由 … 38

インタビュー開始 … 43

選挙の謎 … 48

加害者反応 … 53

例会で何が起きたか … 58

私はなぜ「学長来日事件」にこだわるのか … 64

支援できない三つの理由 … 71

被害者を責めるとはどういうことか … 76

フェミニスト暴言集 … 83

裁判のプロスポーツ化 … 90

運動の勝手 … 94

困ったなあ … 99

なぜ裁判か … 107

人はなぜ被害者を責めるのか … 113

シナリオ … 117

腑におちないこと … 127

選択という言葉のトリック … 133

感情が恐い … 136

日本の観客 … 142

対岸のサバイバー … 146

他助グループの罠 … 152

言ってはいけない … 163

化けられない子はどうする … 166

順位温存型社会運動 … 168

市民運動の正義 … 171

この勇気、誰のもの … 173

「強い」あるいは「弱い」ということについて … 177

暴力的反性暴力理論 … 180

理論のズレコミと暴走 … 189

サバイバーとは誰か … 198

私が地図普及運動から脱落した理由 … 205

サバイバーよ、勇気を出すな … 209

リリスの復権 あとがきにかえて … 210

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A-Musik大正琴の竹田さん 魔法のピアノ千野秀一と

2014年11月13日 | 詠む

80年代から「おっかけ」してたバンド。

さまざまな現場で演奏を聴いたわ。

今回のフルメンバー演奏は、ひっさしぶりなので駆けつけるのだ。

A-Musik


竹田賢一(大正琴.vo) 大熊ワタル(cl.etc) 千野秀一(pf) 小山哲人(b) 中尾勘二(ds)

11月18日(火) open18:30/start19:30 ¥2700/3000 +drink 

吉祥寺 MANDA-LA2

R中央線/井の頭線「吉祥寺」下車 南口徒歩2分

演奏曲目

---------- 第1部

1.クレズモリム

2.ダンス・オブ・レジスタンス

3.忘れるために私は酒を飲む (忘れ酒)

4.サンチャゴに雨が降る

5.ぬかるみの兵士たち

6.ラ・パルティータ

7.マゾヒズム・タンゴ

8.リベルタンゴ

--------------- 第2部

9.ソング・フォー・チェ

10.ロンドン・デリー

12.我方他方(アバンタバン)

13.歩きつかれて

14.生きてるうちに見られなかった夢を

15.同志は倒れぬ

16.ベラ・チャオ

17.鳥の歌

----------------- アンコール1

18.カールスプラッツのポプラの木

19.不屈の民

------------------ アンコール2

20.スピリッツ・リジョイス 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島のおんなカレンダー2015    12首

2014年11月12日 | 詠む

「福島女カレンダー2015年版」 原発いらない福島の女たち

十二の月の写真に、十二の歌を詠む。  -----------------------

睦月 タイベックス斯様な言葉しるなんて あれから4年たつんだね

如月 須賀川の自然食なるレストラン 克っちゃん立つは「銀河のほとり

弥生 311抗議のおんな集いくる 原発いらない!ゼロノミクマ

卯月 桃色の旗を掲げしおんなたち 音楽堂から大行進す

皐月 大飯の地...原発稼働停止だよ ばんざい笑顔おんなさざめく

水無月 うつくしく豊かな自然いきている 裏磐梯の五色沼へん

文月 郡山にんじん舎だよ...にわとりと 障がい者たち共同作業場

葉月 辺野古にて鉄条網に貼られるは 手作りバナー色とりどりに

長月 うちなーのちゅらうみまもれ...わくわくと ぬちどぅ宝は合言葉なり

神無月 朝鮮の太鼓たたくよ...放射能 友情もまた国境こえる

霜月 おんなたち会議のあとの笑顔なり 記念写真を...ほっこりぱちりん

師走 金沢に避難していた浅田さん 事故まえ写真散りばめるなり

■今年もまた手持ちの写真を持ち寄り、「原発いらない福島の女たち」でカレンダーを発売することにしました。健康被害はますます深刻になり、除染、被曝労働、廃棄物の焼却・保管、避難の権利…の問題も糸口が見えません。このカレンダーを通して、どうぞ女たちの活動を支えてください(利益のほとんどは女たちの交通費にあてがわれます)。 

1,000円 
 
 
■申込先・原発いらない福島の女たち(カレンダーチーム) 
tel:070-5018-7478(黒田) 
・梨の木舎 mail nashinoki-sha@jca.apc.org 
fax:03-3291-8090

福島おんなカレンダー2015.pdf ←申し込み書のPDF
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力作の「日本と原発」映画なり 逆襲弁護士...河合弘之

2014年11月11日 | 詠む

映画「日本と原発 私たちは原発で幸せですか?

ドキュメンタリー映画である。この2時間余りの作品で、日本と原発の関係が判る(と監督jは豪語してた)。

やられたら10倍返しでやり返す逆襲弁護士との異名を持つ河合弘之初監督。

弁護士らしくなくて、すてき。

構成したのは原発訴訟を永年つづけてる海渡雄一弁護士。

にこにこへらへらしてて河合監督との対比が面白い、元・日弁連事務総長。

音楽は「交響曲第1番 HIROSHIMA」を佐村河内の替わりに創った...あの、新垣隆。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼集会「小田原ですが……」 11月15日(土)池袋

2014年11月10日 | 企画

埼玉で集会などを牽引してきた頼もしい先輩。もう30年近い繋がり。合掌。

救援連絡センター運営委員でもありました。山中事務局長やしゃこ編集長も参列します。

申し込み締切日は過ぎてますが、ご参加を希望するかた。どうぞいらしてくださいませ。

-------------------------------------------------------------------------------- 以下、転載

追悼集会「小田原ですが……」

微かにビブラートの効いた低音の、しかし思いのほかはっきりとした声が、そこここにある脳裏に蘇っている。今、このとき、我々は、まだ小田原紀雄と語り合いたい。例えば、電話口の向こうから「小田原ですが」という声が、すぐそこで聞こえてくるように、今、語り合いたい。

小田原紀雄は、もうここにはいない。彼の、そこいらじゅうに散らばっている言葉を拾いながら、その一つ一つを自分の中でかみ砕いてその破片を身体に刻印するように、あの声にもう一度、思いを傾ける時を皆さんと持ちたいと願います。

万障お繰り合わせの上、ご結集いただきたく、ここにご案内申し上げます。


日 時:2014年11月15日(土)13時開場、13時半~16時50分

場 所:池袋サンシャインシティ文化会館 5階特別ホール
    東京都豊島区東池袋3-1 総合案内電話03-3989-3331
    池袋駅東口から徒歩8分

参加費:2,000円

主 催:追悼集会「小田原ですが……」実行委員会
連絡先:東京都新宿区大久保1-7-18アサヒニューシティビル4階
    キリスト教事業所連帯合同労働組合
    TEL&FAX:03-3207-1273

■ご参加される方はお手数ですが、下記にご記入の上、FAXもしくはメールでお申し込みください。 また、ご出席叶わない方もメッセージがあれば、どうぞお願いします。
FAX:03-3207-1273  メール:odawaradesuga1115@gmail.com

※参加費からは経費の半分程度しか見込めませんが、小田原の遺志と重ね合わせて参加費を決めました。追悼集会の成功の為に是非ともカンパをお寄せ下さるようお願いします。

送り先:郵便振替「靖国・天皇制問題情報センター」
                     00120-5-572390
※通信欄に「小田原追悼集会カンパ」とご記入ください。
※お申し込みは10月20日までにお願いします。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽劇 聖なるかな ~神と男と税金の物語~

2014年11月09日 | 芸術

芸術の秋である。

わが全国一般南部労働組合員みんなと行くんだ。

近未来の残酷内閣下の、物語。

5人の修道士のいる聖堂の梁にいるのが組合員、じゃなかった作演出の鯨エマ。

------------------------------------------------------------------- 以下、転載。

音楽劇 聖なるかな

~神と男と税金の物語~

 作演出:鯨エマ  音楽:長谷川美喜子

下北沢OFFOFFシアターにて

2014年11月12日~16日

巷に脱税者がウヨウヨしている2021年、東京オリンピックも終わって、疲弊しきった日本で、世にも残酷な谷部内閣は、ついに宗教法人からも税を徴収するという法案をだし、可決されてしまった。5人の独身男子が共同生活をするバルトロマイ修道院は騒然とした。最大の収入源である寄付金にも税金がかかることになるのだ。さっそく修道院に税務署の担当者が現れる。修道士たち5人にとって、この女は自分たちの生活を脅かし、信者の気持ちを踏みにじる悪魔のような存在だ。しかし、5人の心の中には「汝の敵を愛せよ」という神の教えが立ちはだかる。私財を持たず、奉仕の精神に生きている修道士たちは、現代社会と対峙し自らの弱さに・・・・

出演者 内山森彦  横島亘  高山春夫 加藤眞  原田隼人  鯨エマ

声の出演 寺内よりえ 栗原康子 蓮井美加 細井ゆめの

製作:鯨エンターテイメント 090-8083-6888

チケット料金 一般 3600円(前売り当日ともに。日時指定自由席。小学生以下無料。)

 




Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬に半袖なるは吾ひとり リュック背負いて今日も行くなり

2014年11月08日 | 詠む

やっぱり魔法のリュックは楽だねえ。構造的に縦型なので物を出すのに不便だが。

着替え、本、食べもの、水着、さいきんは財布に割引券もろもろ。

最近は職場の近くで連日135円の卵を、1週間に1回求めて背負って歩く。

11月6日 お茶の水にて

 歌手の八木啓代  元・外交官の孫崎享

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一瞬のアジア」うるわし写真集 故・管洋志の新潮社本

2014年11月07日 | 詠む

一瞬のアジア」 管洋志 新潮社

アジアを拠点にして40年以上撮りつづけた写真の数々。

ネパールから、インドネシアやミャンマー、中国、そして奄美大島まで17の国。

いずれも、ゆるやかにうつくしい。

たみくさの暮らしを壊したのは誰だと...つぶやく。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚労省...偽装を糾す告発書 生活保護と白井康彦

2014年11月06日 | 詠む

生活保護削減のための物価偽装を糾す! ここまでするのか! 厚労省」 白井康彦 あけび書房 

中日新聞編集委員の白井康彦さんて、生活保護に詳しいジャーナリスト。

対談する森永卓郎さんは、元高級役人というか高級分析家。

出版元のあけび書房 の社長さんって反貧困ネットワーク集会にてお逢いしたが、生活保護の書籍をいっぱい出してるんだ。

----------------- 目次 ---------------------------

第1章 森永卓郎氏に聞く ― 金持ちたちの「暗黙の共謀」

第2章 生活保護予算は多すぎるのか ― 諸外国に比べて圧倒的に少ない

第3章 不正受給は多いのか ― 生活保護全体のわずか0.5%です

第4章 テレビなどでイメージ操作 ― 生保バッシングのこれだけのウソ

第5章 生活保護利用者の実際 ― ぎりぎりの生活に追い込まれての日々

第6章 物価指数のイロハ ― 政府のウソを見抜くための基礎学習

第7章 物価偽装を見抜こう ― 生活保護基準引き下げの根拠のウソ 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「希望への権利」は生きる憲法!? 釜ケ崎での遠藤比呂通  

2014年11月05日 | 詠む

希望への権利 釜ケ崎で憲法を生きる」  遠藤比呂通 岩波書店

題名。副題に、びっくりした。「釜ヶ崎で憲法を生きる」だもんね。

はじめて釜ケ崎に行って、道端に寝てるひとを見たあと居酒屋の肴が喉を通らないという...なんとも繊細なかた。

まじめなんだろうなあ。ハンナ・アーレントとか難しい引用がでてくる。

東京大学法学部助手から東北大学法学部助教授になり、新進気鋭の憲法学者としての道を歩み始めながら、36歳にして宣教師になるために職を辞し、釜ヶ崎の現実に取り組むために弁護士になり、法律相談を続けながら、現場で理論を組み立てながら、自らの独自の憲法学を生きている。

希有なひとの...希有な法律実践の記録。

---------- 目次 ------------------------------

序章 釜ヶ崎で憲法を生き

第1章 憲法訴訟との出会い ― 芦部信喜さんのこと

第2章 釜ヶ崎への旅 ― 沖浦和光さんのこと

第3章 釜ヶ崎の祈り ― 金井愛明さんのこと

第4章 釜ヶ崎の公民権運動 ― 南美穂子さんのこと

第5章 希望への権利 ― 侵略への道と平和への道

終章 未来への希望

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛の国」LGBT抹殺か 近未来かも...中山可穂と

2014年11月03日 | 詠む

愛の国」 中山可穂 角川書店

伊藤良徳弁護士がブログで紹介してたので、読む詠む。

在特会みたいなの出てくるし、公安警察は暗躍してるし、同性愛者は収容されるしという展開に「近未来感」ありあり。

お遍路、タンゴ、キリスト教の巡礼に詳しければ、さらに楽しめる小説。

主人公の純愛と...放埓な性行為が、いまいち理解できなかった。

少女漫画みたいだと感じたが、そういうの読んだことないから想像でしかないけど。

作者が命を懸けて創った作品だというのは、わかった。


Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険料控除申告こまかい字 不親切だよ税務署は

2014年11月02日 | 詠む

秋ふかまりて保険料控除申告と扶養控除申告の季節となった。

しかし、なんだってまあ「ちまちま」した緑色の用紙なんだろう。

めんどくさくて放置するひともいるみたいね。

1銭でも税金を取り返したいから、せっせと書く恒例の行事。

(ああ、でもいま生活保護だから...取り返しても、また獲られるか?)

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中東のイスラーム世界と日本は...小滝透と第三書館

2014年11月01日 | 詠む

親子で語る中東イスラーム世界と日本 ― テロと戦争の時代のなかで」 小滝透 第三書館

重信メイの、「アラブの春」の正体 欧米とメディアに踊らされた民主化革命。納得できた腑分け、すっきり。

がんばって、こっちも読んでみた。

うちの同居人は熱中してた。

--------------- 備忘メモ ---------------------------------

エジプトは2014年3月529名、638名の死刑判決。あちゃー。10頁

インシャッラー。神がお望みになれば。59頁

国民国家ができない世界トルコ。73頁

シリアの場合。95頁

ジハード。144頁

イスラーム。外に法律を守り、内に神を恐れるのが信仰。165頁

恋愛が禁止される。188頁

フランス。ムスリムの女性とのスカーフ。209頁

キリスト教のヨーロッパの森の乱獲、ペスト。237頁

マッキンダー、海洋国家と大陸国家。264頁

--------- 目 次 --------------------------------

はじめに

第1章 なぜ、テロ戦争は起こったのか
  1. エジプトの動乱について話をしよう—2013年春・・・1
  2. アラブの春がやってきたころ・・・12
  3. アラブの春は去っていった・・・21
  4. 選挙で選ばれたモルシがなぜ倒されたのか・・・25
  5. アラブでは一挙にニュースが広がる・・・36
  6. 部族と宗派と民族と・・・41
  7. アラブにはナショナリズムが二つある・・・51
  8. パンドラの箱から飛び出すもの—独裁が終わってみれば・・・63
  9. 国民国家ができない世界・・・73
  10. 宗教が絶対支配する国家・・・83
  11. シリアの場合・・・95
  12. ペルシア湾、三つ巴の競合・・・109

第2章 ジハード(聖戦)、またジハード
  1. 歴史を学ぶにあたって—高校生とイスラーム世界・・・137
  2. なぜ彼らはテロをするのか?・・・143
  3. 二つの宗派—スンニー派とシーア派・・・152
  4. イスラームとは何か・・・162
  5. 決定的トラウマ—十字軍の来襲・・・166
  6. イスラーム原理主義の生態・・・169
  7. アラブは西欧を恨んでいる・・・180
  8. 男と女のお話・・・185
  9. 日本とイスラーム・・・196

第3章 世界と日本とイスラームと
  1. パキスタンでの日々—良太の海外初取材・・・218
  2. 戦争と文明の物語・・・223
  3. 自然破壊と宗教の物語・・・233
  4. 社会の崩壊—心と社会が壊れてゆく・・・244
  5. 一つの結論—原理主義の終焉・・・253
  6. アメリカはアフガンで勝利できない・・・262
  7. アフガン戦争は隣国パキスタンを液状化させている・・・269
  8. 日本の将来、アラブの未来・・・277

番外編—あとがきに替えて・・・296


 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする