まるみのあっちこっち巡り

ー31,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

世界遺産 ドゥブロヴニク旧市街<クロアチア>

2018-05-04 00:20:08 | 訪問した世界遺産



クロアチアの最南端に位置するドゥブロヴニク。
「アドリア海の真珠」と称えられる
アドリア海沿岸の都市の中でも
特異な歴史と美しい佇まいをもつ街です。

1400年の歴史をもつ旧市街は、城壁に囲まれており、
連なる屋根瓦のオレンジが紺碧のアドリア海に映えます。







海上交易の重要拠点として発展したドゥブロヴニク。
15~16世紀に最盛期を迎えましたが、
地中海交易の重要性が薄れてくると衰退に向かい、
19世紀初めにはフランス軍に征服され、
共和制に終止符を打つことになりました。







城壁が取り囲む旧市街には、後期ゴシック、ルネサンスの
両様式を取り入れた歴史的建造物が多く残っています。
20世紀末の内戦で破壊された建造物なども
市民の手で中世の街並みが忠実に復元されました。

世界文化遺産 1979年登録

クロアチア

訪問日2017.7.8

コメント (2)