奄美の農と暮らし

ようこそ、ファーム・しきへ!
ここでは熟年Uターン者の島での奮闘の日々を綴ります。

ズッキーニの防除

2014年11月25日 | 晴耕雨読
 終日、蒸暑い一日でした。
奄美には紅葉がなく霜も降りることがありません。草木は年中青々と茂り、ちょっと気温が上がるとやぶ蚊に悩まされ、カボチャの受粉や誘引作業では、タオルの姉さんかぶりでやぶ蚊の難を避けています。

 本日はズッキーニの防除と秋カボチャの2回目の追肥を念頭に活動しました。
天候は快晴で、各ほ場のかんすいやカボチャの受粉作業を終えると、ズッキーニにダコニール1000の散布を行いました。ズッキーニは定植から15日が経過し、株元には小さな果実のつぼみが散見されるようになり、来月の10日頃には開花を予期しています。
  

 ズッキーニの防除を終えて倉庫に戻ると、昨日収穫をしたキュウリの出荷準備をして、近郊の直売店に届けました。かん水が順調に行えるようになって、曲がったキュウリが少なくなりました。

 午後イチは、免税軽油の書類作成で役場や給油所に立寄り、必要な証明書の発行を依頼して受取りました。
役場から帰ると、倉庫で追肥用の肥料と背負動力散紛機を積込み、再びカボチャ畑に向かい、2回目の追肥とラストに定植した畝の1回目の追肥を行いました。
作業は、この時期にしては大汗をかき、いつもの一気呵成農業で、追肥から誘引作業に移行し、摘芯やシート敷きまでいきました。
  

 小ぶりの苗で、懸念していた玉ねぎは、日に日にいい感じで成長し、九条ネギもニョキニョキと芽が出てきました。カボチャは、受粉を終えると4、5日でソフトボール大に肥大し、週末頃からシート敷きが始まります。