奄美の農と暮らし

ようこそ、ファーム・しきへ!
ここでは熟年Uターン者の島での奮闘の日々を綴ります。

蒸暑い一日

2019年02月28日 | 晴耕雨読
 夜半に降り始めた雨は明けても降ったり止んだり、しかも猛烈な暖湿感で、多分に季節外れの台風2号の影響?なのかも知れませんね。浜はサーファーで賑わっていました。今朝も、昨日のめいっぱいの作業で目覚めたのは6時過ぎ、降雨もあって、朝ドラを見ながら朝食を摂りました。朝ドラは最終の撮影が終わり、3月いっぱいで次のドラマになるようです。次の次の朝ドラが北海道を舞台にしたドラマのようです。

 直売所に4品目を届けると、雨で農作業もできず、朝市のテントやテーブルの確認をしたり、届いたばかりののぼり旗を出店団体に届け、後は月末の支払いと経理で午前を終えました。

 午後は晴れ間が出て来て、秋カボチャの片付に舵を切りました。先ずは、イノシシ対策でほ場の周囲に張り巡らした電気柵の資材を回収、この辺で止めておけばいいものを、かん水資材にカラス対策のアーチ支柱の回収も終わらせしまいました。秋カボチャのほ場は、マルチの回収と草刈が近々の残務になりました。

 作業の合間には、奄美FMから入会のお礼にクイズの電話を兼ねての朝市の紹介のはからいがありましたが、いかんせ、自転車操業の身ですから観光交流館のWさんを紹介しました。Wさんは断ったとの事でちょっこしガッカリ、人は思うようには思わないなと今さらながら思いました。



 本日は日にちを置いて2社目の新聞の告知が掲載され、同じ内容でも表現はちがうんだな~と・・・しかも実名入りで、苦手な世界なんですがね。明日は降雨もなさそうな予報、カボチャのつる先が届いたトンネルハウスの開放とえん麦の刈倒し、後は思い付きでと思っています。明日から2日間、FM放送での朝市の紹介が始まります。また明日(^_^)/~

無人市の賑わい

2019年02月27日 | 晴耕雨読
 昨日のもうひと頑張りに疲れたのでしょうね、4時に目覚めたもののあっさりと7時近くまで二度寝で目覚めました。老いると、睡眠による充電が活力になっています。BSで朝ドラを見ながら朝食を摂ると、8時過ぎの出畑になりました。

  

 天候は昨日から一転しての曇天、想定の除草剤散布を片隅に置きながら、無人市に3品目を届けました。無人市では、見たこともないほどのお客さんの集まり、持参したカボチャやインゲンがあっと言う間にお客さんの手に渡りました。カボチャが美味しいと言われニンマリしている隣りでは、スマホを片手に本日の野菜情報を送っているような、不思議な光景でした。億円をかけた直売所の施設には、この賑わいはあるのだろうか・・・住民感情とはかけ離れたものが過りました。

 予報は時雨があって、除草剤散布に迷いながら様子見で、久しぶりのカボチャのチューブかん水とビニールハウスのかん水を行いました。2畝まとめて10分間のかん水、この間には、手かん水で使用した資材を回収し、インゲンの2回目の追肥も終わらせ、後は、インゲンとトマトの収穫で午前を終えました。

 午後は早めの出畑、40リッタの薬剤を作り、動噴機の調子も良く、2時間で散布作業を終えました。無人市に出荷資材の回収に出掛け、帰路はビニールハウスに戻り、多めのスティックセニョールを収獲しました。

 時刻は4時前、もうひと頑張りするかと、菜園に移動して島らっきょを収獲し、帰路は直売所をモニターして、ハテンチュの一日が無事終わりました。明日も出たとこ勝負の天候、スナップエンドウのラストの誘引作業・・・後は天候次第です。だればまた(^_^)/~

シマンチュの人の良さが・・・

2019年02月26日 | 晴耕雨読
 天候は日替わりメニュー、本日は稀にみるカラッとした好天で、朝イチに直売所に野菜を届けると、終日カボチャの誘引作業で過ごしました。いつもの、もうひと頑張り感に乗せられて、2000株の1巡目の誘引作業が終わりました。

 作業は、何の疑いもなくトンネルハウスの開放からスタート、陽光にハウスからの猛烈な熱風を受けながら、午前に2畝を終えてランチタイムになりました。

  

 午後はひと畝を終えてスナップエンドウの収穫を想定していましたが、ラジオの軽快なトークに誘われて、いつものやっちぇえ精神で2畝も終わらせ、まだ日没には時間もあったので、菜園に移動してスナップエンドウの収穫をし、ラストは、朝イチに開放したハウスのクローズで日没になりました。

 帰路は直売所に立寄り、目前ではYキャンプの準備が着々と進んでいて、農業研修時代の東京出身のN君の言葉を思い出し、耳障りの良い「結」の言葉に、シマンチュの人の良さが付け込まれなければいいけど・・・現場には役場のユニック車もあったりして・・・老婆心ながら。

 1巡目の誘引作業の終りは2巡目の始まり、明日は曇りの予報なので畝間の除草剤散布をと思っています。直売所はボチボチの売行きで、この辺が限界かも知れませんね。いかんせ、地元より観光客をターゲットにした施設ですからね。正直、オブジェのような紬織機やサンシン、キッズスペース・・・全国の道の駅はかなり観ましたが、なかったような・・・新年度には公園に子供遊具が設置されるとか・・・過去の遺物を見るような施策だなと・・・まっいいか~!また明日(^_^)/~

陽光から一転・・・

2019年02月25日 | 晴耕雨読
 猛烈な陽光から一転しての雨、想定作業はご破算になり、午後は右往左往と過ごしました。先ずは無人市に4品目を届け、帰路はハウスに立寄りロメインレタスを収獲して倉庫に戻りました。気温がぐんぐんと上がり、トンネルハウスの開放を気にかけながら、昨夕に収穫をした葉ネギと島らっきょの袋詰めを行いました。両品目とも出荷準備に手間のかかる野菜で小一時間ほど掛り、ロメインレタスにインゲンを併せて直売所に届けました。

 カボチャのほ場に着くと、一気呵成でトンネルハウスとビニールハウスの開放、ハウスの中からは熱風が噴き出て、その後は、カボチャの誘引作業に取掛りました。ひと畝を終えて2畝目に取掛ると俄かにポツリポツリと、北の稜線を見ると雨足が・・・急いで誘引を終えた畝のビニールをクローズすると車に退避しました。雨は本降りになり、早めのランチタイムになりました。

 午後も中々止まず、ポケットサイズのラジオが欲しくでホームセンターを訪ねました。値段も手頃な百円ライターサイズのラジオがあって、帰宅して聞くと感度抜群、お古のウオークマンの替りに重宝しそうです。後は、雨待ちをしながら明日の出荷準備をし、小雨になったのを見計らって開放したトンネルハウスのクローズで本日の打ち止めになりました。

 ここ2、3日あまみエフエムを聴いていると、忘れていた放言の勉強になったり、放送内容の構成も少しずつ見えてきたような気がします。本日はまた、サポータ会員の入会手続きをしました。機会があれば、「あのすばらしい愛をもう一度」をリクエストしてみようと思っています。命掛けてと~♪・・・だればまたあしゃ(^_^)/~

告知に感謝!

2019年02月24日 | 晴耕雨読
 終日、薄日が射したり陰ったり、気温が上がる度にヤッケを脱ぎ、カボチャの誘引と防除作業をしながら忙しく過ごしました。朝イチは、葉玉ねぎと葉ネギを収獲して、スナップエンドウと併せて直売所に届け、カボチャ畑に直行すると残務の誘引作業に取掛りました。

 今季は乾燥した季節風が吹くわけでもなく、畑はいつもジメジメとしていて、カートに腰掛けて誘引作業をしていると農協の女性部長から電話が。小生が新聞に載っているとか・・・先日、告知をお願いした新聞社が早めに載せたようです。誘引作業を終わると、弁当屋さんに立寄って新聞を見、随分大きな告知だなと驚きました。原稿らしきものは持参しましたが、面談の会話を巧くまとめてあって、さすがだなと思いました。

  

 午後の予報を見るとポツンと時雨のマークがあって、迷いながらカボチャの防除に舵を切りました。動噴機の調子は抜群で、9畝の農薬散布を終わるとインゲンの収穫に取掛り、今日はこれで店仕舞いと直売所に立寄りました。葉ネギや島らっきょが完売していて、倉庫に資材を降ろすと菜園に向かいました。

 直売所はたんかん祭りから客足が増えている様子で、本日の朝市の告知もまた、何らかの宣伝になったのかも知れませんね。今週末には、もう一社の新聞とあまみエフエムによる告知があると思います。無料で感謝の一念です。

 1、2回目に定植したカボチャの誘引が終わったので、明日からはラストに定植したカボチャの誘引に取掛ります。ほ場のトンネルハウスは、すっかり、えん麦に隠れてしまうようになり、来週には、カボチャのつる先が出口に到達するでしょう。誘引作業の合間に向かいの山を見上げると、日に日に新緑が増えてきました。そろそろ、天候も晴れモードかなと・・・また明日(^_^)/~