HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

「スポーツ東洋」の競泳五輪代表選手インタビュー第2弾、松下知之選手

2024年05月19日 19時46分15秒 | 水泳

「スポーツ東洋」がパリ五輪競泳代表選手のインタビューを掲載しています。初回の竹原秀一選手(200m背泳ぎ=2年生)に続き、2回目は400m個人メドレーの松下知之選手(1年生)です。

 スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部 ニュース (sports-toyo.com)

この後は、女子100m平泳ぎの青木玲緒樹選手(ミズノ)と、女子800mリレーの白井璃緒選手(ミズノ)インタビューも予定されています。

女子200m個人メドレーの大橋悠依選手と、男子200m平泳ぎの花車優選手は、現在平井コーチの指導を離れ、別なコーチに師事していますので、インタビューは無いようですね。

竹原選手と松下選手はまだ大学2年生と1年生ですから、次の次の五輪も代表入りの可能性があります。

  競泳の〝東洋〟ここにあり!と言う意気込みを見せて下さい!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父宮杯関東大学アイスホッケー 決勝リーグ、東洋大学は中央大学に痛い逆転負け!

2024年05月19日 19時09分12秒 | アイスホッケー

秩父宮杯関東大学アイスホッケー(Aグループ)は今日から決勝リーグです。4強(明治・東洋・中央・法政)の総当たり戦です。

明治7-2法政

中央4-3東洋

01:37 東洋大学(H) G#48竹田颯汰 A#18森田琉稀亜
08:53 東洋大学(H) G#21高田麟 A#18森田琉稀亜(PP1)
11:17 中央大学(V) G#28森星輝 A#92夏野晃輔(PP1)
24:49 中央大学(V) G#92夏野晃輔 A#9堤虎太朗 A A#81角丸陸斗(PP1)
27:06 中央大学(V) G#71木村祐翔 A#9堤虎太朗 A A#92夏野晃輔
32:11 中央大学(V) G#24荒木零士 A#67棚橋映斗 A#18藤間航哉
59:11 東洋大学(H) G#11山崎創也 A A#18森田琉稀亜 A#13田中蘭李斗(PP1)

東洋は2点を先取しながら、その後4連続失点、試合終了間際に1点を挙げ食い下がりましたが、及びませんでした。痛い敗戦です。中央大学はFWの抜けた穴が小さく、大幅な戦力ダウンは有りません。映像も観てないし、ゲームシートもまだUPされてませんので、詳しい事は解りませんが、やはりGK佐藤、FW中島の抜けた穴は大きいのかな?

次節は、明治vs中央  東洋vs法政 です。 もう負けられません!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする